6p-FD-8 ^<60>NiのE3巨大共鳴の微細構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1980-09-10
著者
-
田中 雅彦
東大・核研
-
田中 雅彦
東大核研
-
広田 淳一
東北大・理
-
藤平 力
東北大・理
-
中川 武美
東北大・理
-
斉藤 悌二郎
東北大・核理研
-
広田 淳一
東北大理
-
浅野 林一
日立エンジニアリング
-
浅野 林一
東北大・理
-
藤平 力
東北工大
-
浅野 林一
東北大 理
-
斉藤 悌二郎
Faculty of Engineering, Tohoku Gakuin University
-
斉藤 悌二郎
東北大理 核理研
-
齋藤 悌二郎
東北学院大
関連論文
- 3a-SD-14 (α, d)反応による^Al核T=1状態への遷移
- 4p-D-6 エピタキシアル法によるシリコン薄膜SSDの試作(II)
- 28a-A-6 核研SFサイクロトロン用80cm散乱箱
- 13p-PS-13 ^C(p, t), (p, d)反応及び核内2体相関
- 1p-H-7 ^C(p,t)^C反応における1^+状態励起の機構
- 29p-MC-1 INS-QDDスペクトロメーターにおける粒子識別
- 3p-AG-2 ^Ni,^Zr(α,α')によるL.E.Octupole Resonance
- 3a-SB-13 核研SFパーティクルアナライザー(3)焦点面測定
- 3a-SB-12 核研SFパーティクルアナライザー(2)電磁石本体及び磁場測定
- 3a-SB-11 核研SFパーティクルアナライザー(I)全般的状況報告
- 4a-FB-6 斜入射型シンダルワイヤー位置検出器
- 6a-C-4 ^B(p, t)^8, B(p, ^3He)^8Be反応の研究
- 5a-E-9 SFサイクロトロン用高分解能反応粒子分析装置
- 14p-C-11 ^Ge(P,n,γ) 反応による^Asの準位構造
- 11p-A-7 ^Ge(p,nγ)反応による^Asの準位構造
- 8a-B-4 ヴァンドグラーフによるγ線及び内部転換電子スペクトロスコピー
- 30p-SD-1 陰極読出し法による焦点面検出器の開発
- 15p-D-7 ^C,^N核高励起状態のアイソ・スピン非対称性
- 30p-EC-4 Ed=30MeVにおける^C(d,p)^C反応
- 29p-EC-2 SmアイソトープのLEOR II
- 11a-KB-7 SmアイソトープのLEOR
- 9a-KB-9 ^O(^Ne,α)^S 反応による^Sの高励起・高スピン状態の研究
- 9a-KB-8 ^F+^C 弾性.非弾性散乱 III
- 9a-KB-3 γ-Recoil法による^C+^C 非弾性散乱のスピン・アラィンメントの測定
- 30a-C-11 重イオン核反応の選択的励起による軽核の高スピン状態の研究
- 2p-K-11 ^C(^O, α)^Mg^*(2^C)反応による^Mg核の高励起状態の研究
- 2p-NB-9 MoアイソトープのLEORの研究
- 4p-SF-2 高い入射エネルギー領域における重イオン間相互作用の研究
- 1a-SF-10 α非弾性散乱による^MoのLEORの微細構造
- 9p-G-9 軽い原子核の三、四核子クラスター構造
- 8p-H-2 理研磁気分析器装置SMARTを用いた^O非共鳴クーロン分解反応実験手法の研究
- 27a-SPS-15 重イオン検出用高速MWDCのテスト
- 1a-G-2 ^C(^C, ^N)^B E/A=135MeV反応による^Bのスピン反転双極子巨大共鳴状態の励起
- 31p-ZQ-6 理研SMARTスペクトログラフでの実験-スピン・アイソスピン励起
- 30a-SH-12 RIPSを用いた不変定核^Naの陽子崩壊幅測定
- 8p-F-9 ゲルマニウム検出器を用いた^7_ΛLiのγ線核分光
- 3p-AG-2 ^Ni,^Zr(α,α')によるL.E.Octupole Resonance
- 4p-D-8 高抵抗芯線型プロポーショナル位置検出器の開発
- 3p-AG-2 ^Ni,^Zr(α,α')によるL.E.Octupole Resonance
- 28a-A-4 高分解能反応粒子分析電磁石用位置検出器(SWPC)
- 3p-AG-2 ^Ni,^Zr(α,α')によるL.E.Octupole Resonance
- 3p-AG-2 ^Ni,^Zr(α,α')によるL.E.Octupole Resonance
- 1p-PS-12 重イオン用高エネルギーガンマ線検出器
- 30a-KM-5 ^C(d^^→, ^6Li)反応によるVector Analyzing Powerの測定
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- 13a-PS-3 ^C+^C非弾性散乱における核スピン整列
- 4p-BF-7 γ-recoil法による^C+^C非弾性散乱のスピンアラインメントの測定(II)
- 6p-C-3 ^Si+^F(E_=140MeV)弾性・非弾性散乱
- 3p-KB-5 ^Co(d,^3He)^Fe反応
- 29a-YH-3 (π^+, K^+)反応を用いた^_ΛYの核構造の研究III
- 29a-A-1 ^Ta, ^Au巨大共鳴領域の電子散乱
- 3p-E-12 ^Caによる電子散乱
- 3p-E-11 ^Au巨大共鳴領域の電子散乱実験II
- 3a-SD-6 (p^^→, p'), (α, α')による^Sの高励起状態の研究
- Comparison of the ^Ca (e, e'p) Cross Section at Low Momentum Transfer Region with Relativistic Calculations(I. Nuclear Physics)
- 6p-FD-9 1f_-shell核の光核反応
- 30a-H-5 電子散乱による^Caの高励起準位の励起
- 30a-H-4 ^Neの7MeV付近にある2つのO^+準位に対する非弾性電子散乱
- 30a-H-3 ^Cd,^Sn,^Snの電子散乱
- 19p-B-8 電子散乱による^Caの巨大共鳴の励起
- 3p-E-10 ^Neの電子散乱
- 12a-A-2 ^Zr : 巨大共鳴領域の電子散乱実験
- 3a-A-5 ^Cd,^,^Snの電子散乱
- 2p-A-12 ^Zrの非弾性電子散乱実験
- 29a-A-2 ^Zr-巨大共鳴領域の電子散乱実験
- 31a JA-9 水銀アイソトープの高スピン状態
- 2p-RC-11 ^C(^Ne,α_1α_2) 反応による^Siの高スピン状態の研究
- 5p-H-5 ^C(^3He,α)^C,^C(^3He,^3He)^C及び^C(^3He,d)^N反応
- 2p-A-11 ^Neの電子散乱(II)
- 2p-A-10 電子線散乱による^Oの巨大共鳴
- 14a-C-8 ^Ce(e,e'p)反応
- 4p-C-12 変形領域におけるodd-Z核のE1-isobaric analog resonances
- 14a-B-5 1f7/2shell核の(r,p)反応
- 13p-A-3 Bi^におけるlow lying E1-IAS
- 4p-A-11 Ni isotopesによる光核反応
- 3a-A-4 Bi^におけるlow lyingE1-IAS
- 30a-H-8 Pb^(γ,P)反応
- 30a-H-2 (e,e/p)反応による変形核のE1-IAS
- 31a-RB-10 (α,^6He)反応の研究
- 6p-FD-8 ^NiのE3巨大共鳴の微細構造
- 29a-GC-8 E3巨大共鳴の微細構造
- 5a-KB-13 ^Zr(α,^6He)^Zr反応の研究
- 3p-KB-6 ^Sn(p,t)反応によるバンド構造の研究
- 1a-SF-2 (p,n)反応によるA=12,16核のUnnatural Parity State
- 30p-RB-11 (p,n)反応における陽子 : 中性子有効相互作用
- 30p-RB-10 (p,n)反応による, A=56領域のG-T状態
- 30a-RC-5 ピエゾバルブを用いたガス検出器の為のガス圧制御装置
- 28a-A-2 エピタキシアル法によるシリコン薄膜SSDの試作
- 6a-C-7 ^F(p,t)^F,^F(p,3^He)^O反応の研究
- 4a-FD-4 (P,n)反応によるCo同位元素の1^+状態
- 巨大共鳴のしきい値近傍に於けるγ線の弾性散乱 : 原子核実験(加速器)
- C^の15.1 Mev準位によるγ線の散乱 : 原子核実験(加速器)
- 30p-GE-9 (p,n)反応によるCd領域の励起アナログ状態
- 28p-PS-22 12C,13C,14N,16C+28Si弾性・非弾性散乱の光学ポテンシャル(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 28a-GA-6 (14pci,6Li)反応のベクトル偏極分解能の特徴(原子核実験(軽イオン反応))
- 28a-GA-5 ^C核の2_2^+,O_3^+状態(原子核実験(軽イオン反応))
- 30a-CK-10 ^C,^B核の4^-状態の配位のアイソスピン非対称性(30aCK 原子核実験(軽イオン反応))
- 30a-CK-11 s-d殻のN=Z+2原子核に対する(p,n)反応断面積とGamow-Teller転位強度の比較(30aCK 原子核実験(軽イオン反応))
- 29a-BF-7 重イオン弾性散乱におけるスピン軌道結合力(29aBF 原子核実験(重イオン反応))
- 3p-G1-5 重イオン弾性散乱におけるスピン軌道結合力(3pG1 原子核実験)