6a-E-1 JT4の位置不安定性 I : 非円形断面容器のシェル効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1976-09-16
著者
-
横溝 英明
東大核研
-
斉藤 龍太
三菱電機(株)社会インフラ事業本部
-
斉藤 龍太
三菱電機 本社
-
斉藤 龍太
三菱電機
-
松田 俊明
原研
-
横溝 英明
原研・理研大型放射光施設研究開発共同チーム
-
横溝 英明
日本原子力研究所 東海研究所
-
関 省吾
原研
-
狐崎 昌雄
原研
関連論文
- 4a-FB-6 斜入射型シンダルワイヤー位置検出器
- 6a-C-4 ^B(p, t)^8, B(p, ^3He)^8Be反応の研究
- 4p-D-8 高抵抗芯線型プロポーショナル位置検出器の開発
- 28a-A-4 高分解能反応粒子分析電磁石用位置検出器(SWPC)
- 27p-E-3 プラスチック・シンチレータのリニアリティ
- 30p-Z-4 JFT-2Mにおける外部磁場によるプラズマ制御 V : 内部インダクタンスの解析
- 4p-S-8 ITER Hモードデータベースの解析
- 29a-L-10 JFT-2Mにおけるモニター信号処理システムの改良
- 1a-K-12 JFT-2Mにおけるモニター信号処理システム
- 29p-PSB-28 SPring-8線型加速器電子銃の立ち上がり特性
- 1p-ZQ-7 SPring-8電子入射部の性能試験
- JT-60のフ-リエ変換分光器システム (JT-60における計測) -- (電子温度測定系)
- 27a-Y2-9 JT-60の電子サイクロトロン放射から得られた非サーマル電子
- 28a-M-3 JT-60プラズマにおけるフーリエ分光法による電子サイクロトロン放射測定
- 大強度陽子加速器が開く未来(陽子加速器を用いた新しい中性子源とその利用)
- 13p-F-9 大型放射光施設入射系の検討
- 27a-Y2-8 JT-60における電子加熱特性と閉じ込め
- 27a-Y2-7 JT-60における追加熱時のプラズマのトロイダル回転
- 3a-G-1 MHDq値のプラズマ形状依存性
- 12p-DG-11 リミタ過熱負荷に起因するディスラプション現象
- 29a-A-6 D III シングル・ヌル・ポロイダルダイバータ実験とその数値シミュレーション
- 29p-A-4 Doublet III ダイバータ実験 I (高密度低温強度プラズマの観測)
- 2p-Y-5 フラックス・ループ信号によるダブレット III プラズマのβ_p+l_i/2の推定
- 2p-Y-4 Doublet-IIIにおけるD形プラズマの中性粒子入射加熱実験
- 2p-Y-3 ダブレットIII グラファイトリミタの損傷について
- 30p-Pβ-3 ダブレットIII口型プラズマのNBI加熱実験
- 30p-Pβ-2 ダブレットIIIダイバータ実験(2)Remoto Rediative Cooling in D-III and INTOR
- 30p-Pβ-1 ダブレットIIIダイバータ実験(1)Helium Ash Removal and Impurity Reduction(Ref.1)
- 3p-NW-15 Doublet-IIIジュール実験(III.ダイバータの熱流束と放射冷却)
- 3p-NW-14 ダブレット IIIジュール実験(II.灰除去と高非円形プラズマ)
- 3p-NW-13 ダブレット IIIジュール実験(I.Low-q放電)
- 31a-F-2 Doublet IIIにおけるダイバータ・プレートの熱負荷
- 31a-F-1 ダブレットIIIにおける非円形プラズマの性質
- 6a-J-13 トカマクプラズマのパルス加熱VI
- 6a-J-12 トカマクプラズマのパルス加熱V
- 10p-R-14 トカマクプラズマのパルス加熱 IV
- 29a-A-8 ^Kr (p, p'), (p, t)反応II
- 29a-A-7 ^Kr (p, p'), (p, t)反応I
- 5a-H-13 51.9MeV陽子による^Kr(p,p')^Kr反応
- 4a-NY-8 JFT-2 E// B型中性粒子分析器の設計
- 4a-S-5 不純物の輸送 : DIVA実験II
- 14a-F-2 JSRの解析
- 14a-F-1 原研JSRの現状報告
- 2p-NW-6 E//B型質量,エネルギー中性粒子分析器の較正実験
- 2p-NW-5 JFT-2の追加熱実験における質量分離中性粒子測定
- 30p-F-4 JFT-2高加熱密度実験 : 高速イオンの減速過程
- 1p-R-4 高ベータ・トカマク実験 IV(イオンのエネルギー分布)
- 超電導撚り線導体における転流とクエンチ挙動
- 4p-J-14 非円形断面トーラス試験装置(JT-4)の設計
- 6a-C-9 ^C(p,t)^C,^C(p,3^He)^B反応
- 2p-G-12 JFT-2MにおけるNBI短パルス反射入射加熱実験
- 4a-RB-1 JFT-2MにおけるNBI加熱実験I
- 世界最高性能の放射光源SPring-8にみる東芝のシステム技術 (特集1:加速器--科学フロンティアを開拓しつつ広がる加速器利用)
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(間接冷却Nb_3Sn導体(高電流密度型)/小型ソレノイド直並列接続方式)
- 系統安定化用SMES(100MW/15kWh)コスト低減技術の検討 : 間接冷却Nb_3Sn(高速パルス型)導体/小型ソレノイド多並列接続方式
- 27a-A-5 ^Fe (p, t)^Fe反応
- 原研東海研究所における加速器の現状と今後の計画 (原子力分野における加速器の研究開発ワークショップ--21世紀における加速器・ビーム科学の研究開発の在り方) -- (各研究機関における加速器に関わる研究開発)
- 5p-H-5 ^C(^3He,α)^C,^C(^3He,^3He)^C及び^C(^3He,d)^N反応
- 1p-L-13 上下非対称プラズマの垂直水平位置制御
- 30p-W-25 JFT-2における能動粒子線計測
- 5p-H-3 ^N(p,t)^N及び^N(p,^3He)^C反応
- 12a-E-6 高抵抗芯線を用いたプロポーショナル型位置検出器(II)
- Nb_3Sn導体使用によるSMESの低コスト化の可能性
- 5a-S-9 ダイバータ付トカマクの不純物減少効果 : JT-4
- 3a-T-1 52MeV陽子によるD(p,2p)n反応
- 5p-H-4 ^C(P,α)^9B反応
- 6a-C-7 ^F(p,t)^F,^F(p,3^He)^O反応の研究
- 4a-RB-2 JFT-2MにおけるNBI加熱実験II
- 2p-F-2 DIVAにおける内部モードの構造
- 29p-A-3 Doublet III NBI実験III (高速イオンの振舞)
- 2p-Y-6 中性粒子入射過熱時の高速イオン分布に与える軌道のずれの影響
- 超電導撚線導体の転流とクエンチ挙動 III
- 超電導撚線導体の転流とクエンチ挙動 II
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討(2) : システム詳細設計(間接冷却Nb_3Sn導体(高電流密度型)/小型ソレノイド直並列接続方式)
- 29a-Z-2 ダブレットIIIにおけるジュール実験 III : 不純物
- 29a-Z-1 ダブレットIIIにおけるジュール実験 II : 形状制御
- 6p-E-13 トロイダル・コイルの不連続性による磁気面の破壊
- JT-60のトムソン散乱計測システム (JT-60における計測) -- (電子温度測定系)
- 12p-DG-4 JFT-2Mにおけるイオン温度測定
- 29a-Z-3 ダブレットIIIにおけるジュール実験 I : 高密度化
- 負荷変動補償・周波数調整用SMES(100MW/500kWh)コスト低減技術の検討 : 間接冷却Nb_3Sn(高電流密度型)導体/小型ソレノイド直並列接続方式
- 2p-F-7 DIVA炭素壁トカマク実験
- 2p-F-6 DIVAにおけるカーボンのスパッタリング特性
- 6a-E-2 JT-4の位置不安定性・II : フィードバック安定化
- 6a-E-1 JT4の位置不安定性 I : 非円形断面容器のシェル効果
- 研究の後始末
- 24pYC-2 大強度陽子加速器計画の現状
- 大型放射光施設SPring-8の計画と開発 (シンクロトロン放射光装置特集)
- JT-60における計測-1-
- JT-60における計測-2-
- 11p-J-12 プロポーショナル型伝置検出器 III
- ペニング放電を用いたJT-60プラズマ周辺部の圧力測定装置
- 2a KG-9 第一壁の表面損傷とモリブデンコーティング
- 1p-R-3 高ベータ・トカマク実験 III(トカマクコードによる解析)
- 31a-H1-6 JT-60の電子サイクロトロン放射計測による非サーマル電子の評価(プラズマ物理・核融合(JT-60他))
- 30p-S-10 原研小型電子ストレージリング(JSR)の運転領域の検討(30p S 素粒子実験(加速器),素粒子実験)
- 30p-S-3 大型放射光施設入射系の検討(30p S 素粒子実験(加速器),素粒子実験)