3a-C-5 ^<26>Alの第二励起準位の磁気モーメント
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1974-03-20
著者
-
服部 俊幸
東工大理原子炉研
-
足立 実
東工大理
-
足立 実
東工大理応用物理
-
藤岡 学
東北大サイクロ
-
藤岡 学
東大理
-
服部 俊幸
東工大理
-
久武 和夫
東工大理
-
秋葉 光徳
東工大理
-
斉藤 鉄夫
東工大理
-
藤岡 学
東工大理
-
久武 和夫
実践女子大
-
川口 文男
東工大理
-
秋葉 光徳
東工大
-
斉藤 鉄夫
日本原子力産業協会
-
藤岡 学
東工大理 /東北大理
関連論文
- 3p-B-13 チャネリング重イオンの荷電変換と阻止能II
- 1a JA-7 ECLIPSEを用いたCAMAC ベースの東工大データ処理装置. III
- 1a JA-6 ECLIPSEを用いたCAMAC ベースの東工大データ処理装置. II
- 1a JA-5 ECLIPSEを用いたCAMAC ベースの東工大データ処理装置. I
- 12p-E-3 バンデグラフ加速器による励起関数の自動測定
- 12a-A-8 新遷移領域における2核子移行反応 ^Ru(p,t)
- 17a-B-10 ^Zr(p,nγ)^Nb反応による^Nbの準位構造
- 17a-B-7 ^Cr(P,nγ)反応による^Mnの準位構造
- 30p-KM-10 イラストアイソマーg因子測定
- 3p-SF-9 Yrast isomers in Er,Ho and Tb isotopes via the ^C induced reactions
- 3a-J-3 中性子過剰核^B, ^Bの電気四重極モーメントの測定
- 4a-PS-6 入射核破砕反応の偏極現象を用いた^Fの磁気モーメントの測定
- 30p-N-12 ^B,^Bのg-factorの測定
- 28a-SG-2 ^Beの全反応断面積と密度分布
- 30a-SH-8 ^N (111Mev/u)+^Auの反応における入射核破砕の偏極度の測定
- 30p-GE-4 ^Cd(p,nγ)^In反応を用いた^_In_の低スピンホール・ホール多重項
- 30a-GE-2 ^_Se_,^_Se_のハンド構造
- 2a SA-2 ^C(p,p)弾性散乱における制動幅射の検出と time-delay-II
- 31a JB-5 ^Cd(p.nγ)^In 反応による ^_In_ の準位構造
- 13a-D-13 中間エネルギー重イオン反応を用いた偏極二次ビーム生成
- 12a-KB-7 ^Xeの2972KeV, 10^+アイソマーの核g-因子
- 10a-KB-13 Stopped K^- によるハイパー核生成 II
- 2a-A-5 4096×4096チャネルGe(Li)-Ge(Li)同時計測
- 5a-FG-1 インビーム摂動角分布測定用active magneticchannel
- 3a-FF-6 Zn単結晶中の^Geの超微細相互作用
- 30a-SD-5 理研オンライン同位体分析器GARIS/IGISOLの効率測定
- 31a-NB-6 EO transitions in ^Se measured with a mechanical lifetime filter
- 31p JA-8 高純度Ge 2結晶γ線直線偏光測定装置
- 3a-SC-2 95 MeV/n Ar+Be 反応による中性子過剰Siアイソトープの生成とその核構造研究(1)
- 12a-KB-9 イラストアイソマーのg因子測定-(II) (^Er,^Ra)
- 31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
- 2a-EC-12 ^Pb(^c,4nα)反応を用いた^_Ra_の核構造の研究
- 2a-EC-9 重イオン融合反応による^Smの核構造の研究
- 2a-EC-1 Tilted foil法による^Ne(2,^+)状態の原子偏極と磁気モーメントの研究
- 11p-KB-6 ^Dy(p,nγ)^Ho反応による(p,n)反応Q値の精密測定と電子ニュートリノの質量
- 11p-KB-1 重イオン融合反応を用いた核分光(荷電粒子多重度フィルター)
- 28a-KM-3 ^C+p(J^π=1/2^+, 3/2^-, 5/2^+) 共鳴近傍に於ける制動輻射と時間遅延
- 1a-K-6 ^C(p, p)の461KeV(1/2^+)共鳴近傍における制動輻射と時間遅延
- 30aSG-1 東北大学サイクロトロンの更新
- 5a-D-7 ^Gaの低励起状態の核g-因子の測定
- 5a-D-2 ターゲット加熱装置を用いた希土類領域の核 g-因子の測定
- 21p-D-3 中性子過剰核^Nの磁気モーメント、電気四重極モーメントの測定
- 29a-SF-7 不安定核の偏極を目的とした偏極キセノン固体の生成
- 29a-SF-6 ^Fの磁気モーメントの精密測定
- 29p-PSA-16 ^Bのβ崩壊における第1禁止遷移強度の測定
- 29p-PSA-8 光ポンピング法を用いたキセノン核スピンの偏局II
- 30a-H-4 入射核破砕反応におけるスピン偏極現象を利用した^Nの磁気モーメント測定
- 28p-ZK-3 磁場を印加した垂直薄膜による原子円偏光
- 5a-C-5 ^Tbのg因子測定
- 2p-H-13 ビーム薄膜励起による^Nの原子及び核偏極の研究
- 2p-H-11 ^Raの核構造II
- 2a-EC-13 ^Raの励起準位のg因子測定
- 3p-BF-3 T_z=-1/2^Cu核の崩壊の研究 II : E^_の導出
- 1a-BF-2 He-jet ion guideの予備実験
- 12a-KB-4 Tz=-1/2 ^Cu核の崩壊の研究 I
- 11p-KB-3 高速キャッチャー輸送装置によるβ : 遅発陽子の測定
- 30p-KM-4 高速ターゲット転送装置による短寿命核の研究
- 6a-G-3 Forward Nuclear Glory And Total Reaction Cross Section for p-shell Nuclei
- 12p-D-5 ビーム薄膜分光法による原子偏極の研究
- 28a-ZL-4 イオントラップを用いたレーザー・マイクロ波二重共鳴法による^Sr IIの超微細構造定数の測定
- 3a-E-4 Sr II の磁気超微細構造定数の精密測定
- 27a-Q-9 ^SrII の磁気超微細構造定数の精密測定
- 27a-N-12 イオントラップを用いた2重共鳴法による^Sr^+の精密核分光
- 1p-SB-11 Z=50近傍の奇-奇核の準位構造 I ^Sn(p,nγ)^Sbによる^Sb
- 4a-H-2 ^Coの第一,第二励起状態の寿命測定
- 14a-E-8 ^Ni(p,r)^Cu反応によるg4/2IASからのr線崩壊
- 2p-A-5 ^Ca(P,γ)^Sc反応の3/2^-IASよりのγ線崩壊と^Scの準位構造
- 2p-KC-4 デイジタル同時計数器
- 6p-Q-5 Decay of 2 year Rh^
- 4p-Q-7 55MeV陽子による^Y(p,d)^Y,^Y(p,t)^Y,^Nb(p,d)^Nb,^Nb(p,t)^Nb反応
- 4p-Q-6 55MeV陽子による^Zr(p,d)^Zr,^Zr(p,t)^Zr,^Zr(p,d)^Zr,^Zr(p,t)^Zr反応
- 4p-Q-5 55MeV陽子による^Zr(p,d)^Zr,^Zr(p,t)^Zr反応
- 2a-H-8 ^N、^Bの核磁気モーメントと中性子過剰軽核の構造
- 10p-F-4 ^Raの核構造
- 4a-H-6 ^Alの第二励起準位の磁気モーメント(II)
- 10p-A-2 4MeV バンデグラフの後段パルス化装置
- 3p-AG-4 Sn,Ce,Pb 領域における中性子ホールアナログ状態の巾
- 3a-AG-2 ^C+p弾性散乱における制動輻射の検出と核反応のtime-delay
- 1p-SB-8 Z=50近傍の奇-奇核の準位構造 II ^Cd(P,nγ)^Inによる^In
- 6a-D-11 DSAMによる^Mnの励起準位の寿命測定
- 27a-A-4 インビームγ線スペクトロスコピーによる^Eu_中の励起回転バンドの観測
- 31a JA-6 Mo, Zr 領域における空孔アナログ状態の巾
- 30a-MC-13 ^Ni(p, d)^Ni反応による^Niの構造
- 30a-MC-12 ^Ni(p, d)^Ni反応による^Niの構造
- 30a-MC-11 ^Cr(p, d)^Cr反応における中性子ホールアナログ状態の微細構造
- 3a-AG-11 Cr,Fe領域における中性子ホールアナログ状態の微細構造
- 10a-YA-14 ^Ni,^Ni,^Ni,^Ni(p,d)におけるホールアナログ状態微細構造の規則性
- 10a-YA-13 Zr,Mo領域のホール・アナログ状態の微細構造 (Line-Broadening)
- 9a-Q-9 ^Mo(p,t)反応
- 13a-H-6 ^,^Pd(p,nγ)^,^Ag 反応による^Ag の準位構造
- 4p-C-7 パルス化ビームによる^Ag215KeV及び^Ag118.7KeV準位の寿命とg因子測定
- 3a-C-5 ^Alの第二励起準位の磁気モーメント
- 11a-E-7 パルス化ビーム法によるSe,Br,Krの核寿命測定
- 4p-A-9 ^Ca(P,nγ)^Sc反応による^Scの準位構造
- 9a-Q-10 ^Ba(p,t)反応
- 8p-B-9 N=82 核:Ba^, Nd^に対する(p, d)反応
- 8p-B-7 N=50核:^Sr, ^Mo, N=82核: ^Ba, ^Ndに対する(p, t)反応
- 8p-B-5 N=28核:^Ca, N=50核:^Sr, ^Moに対する(p, d)反応
- 3a-Q-9 N=50付近の核に於ける(p,d)反応の解析
- 6a-H-6 半導体レーザーによる^Xe核偏極装置の開発