30a-J-4 単層ナノチューブのサイズ分布とラマン散乱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1995-09-12
著者
-
高橋 英樹
阪大理
-
高橋 英樹
東北大金研
-
菅野 松佐登
東北大金研
-
斉藤 弥八
三重大工
-
仁科 雄一郎
東北大金研
-
柏谷 厚生
東北大金研
-
斎藤 弥八
名大院工
-
仁科 雄一郎
東北大学金属材料研究所
-
仁科 雄一郎
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
粕谷 厚生
東北大学学際科学研究センター
-
Yoshida N
Institute For Materials Research Tohoku University
-
Nishina Yuichiro
Institute Of Materials Resesrch Tohoku University
-
Nishina Yuichiro
Institute For Materials Science Tohoku University
-
高橋 英樹
東北大院工
-
NISHINA Yuichiro
Research Institute for Iron, Steel and Other Metals Tohoku University
関連論文
- 30pSP-3 レーザー衝撃圧縮による水素の状態方程式計測と木星の内部構造への応用(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-12 レーザー誘起衝撃波によるダイアモンドの多段圧縮(27pYL プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pZH-3 高強度レーザー光を用いた高圧凝縮物性研究 : ショックユゴニオ計測とオフユゴニオへの展開(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aYF-5 集合状態における単層カーボンナノチューブの電子構造のSTM/STSによる解析
- 25p-T-5 シリコン結晶中の不純物酸素による600cm^赤外吸収帯スペクトルとその起源に対する理論的説明
- 8p-D-1 単層カーボンナノチューブのSTMによる評価およびその導電性
- 2p-D-5 単層ナノチューブのサイズ分布と制御
- 30a-J-4 単層ナノチューブのサイズ分布とラマン散乱
- 30p-WB-8 単層チューブにおけるラマン散乱ピークの分裂
- 29p-WB-5 単一サイズナノチューブのラマン散乱
- 2a-R-7 Se_xS_y クラスターのラマン散乱と光吸収
- 27a-E-10 アレキサンドライトの強磁場光スペクトル (II)
- 27a-E-9 アレキサンドライトの強磁場光スペクトル I
- 30a-H-6 塩素架橋白金錯体の結晶構造欠陥
- 27p-PS-18 Y-Ba-Cu-O微粒子の赤外吸収
- 3p-YA-9 [Pt(en)_2][Pt(en)_2I_2](ClO_4)_4の基礎吸収端の静水圧依存性
- 31p-J-6 擬一次元白金錯体のキンクの量子揺らぎとミッドギャップ光吸収
- 30p-ZN-10 n型及びP型シリコン中の鉄拡散の活性化エネルギー
- 29p-K-3 シリコン中の鉄 : インジウム対形成過程
- 24a-T-4 シリコン中の鉄-アクセプタ対の形成過程
- 3p-C-4 GaSe,GaTeの吸収端における圧力効果
- パルス磁場におけるGaSeのFaraday効果 : 光物性・イオン結晶
- GaSeのFaraday効果 : 半導体 : 輸送
- 4p-A2-20 K-MoCl_5-GICのインターカレーション過程のラマン観察
- 27a-ZD-12 擬一次元白金錯体の準安定光誘起吸収
- 28a-G-1 擬一次元白金錯体における光誘起吸収バンドの温度依存性
- 29p-ZF-2 擬一次元白金錯体における光誘起吸収の顕微分及び画像解析II
- 25a-Z-10 擬一次元白金錯体における光誘起吸収の顕微分光及び画像解析
- 2a-M-18 Ni_xTaS_2のラマン散乱
- 1a-KK-10 Ni_xTaS_2の結晶構造
- 1a-KK-9 NixTaS_2の電気的特性
- 31a-YK-12 C_の紫外光励起によるフェムト秒過渡呼吸分光
- 14p-DD-8 C_における励起子の超高速緩和と光学非線形性
- 30a-Q-6 C_の紫外光励起によるフェムト秒過渡吸収分光
- 26a-M-7 ナノチューブの共鳴ラマン散乱
- 31p-YX-9 ナノチューブの共鳴ラマン散乱
- 8a-D-4 単層ナノチューブのラマン散乱、波長依存性
- 31a-D-8 単層ナノチューブに於けるラマン散乱の共鳴効果
- 単層ナノチューブにおけるラマン散乱の波長依存性
- 30a-J-5 単層ナノチューブの音響モードのラマン散乱
- 27a-Y-6 Si(100)上のC_2次元三角格子結晶の電子状態の混合基底法による第一原理計算
- 3p-S-2 液体金属イオン源によるHetero-Nuclearクラスターイオンの生成(Al-Li, Al-Na)
- 3a-E-5 ガス蒸発における核生成・成長の分光学的研究 : 銅の吸収スペクトル
- 25p-PS-61 Gaクラスターイオンの衝突解離
- レーザー衝撃圧縮を用いた液体水素のオフユゴニオ計測
- 14a-DE-11 高圧下におけるCd_Co_xSe(x=0.012)の強磁場発光スペクトル
- 28p-K-9 反変調ドープGaAs/AlGaAs量子井戸における障壁層のフォトリフレクタンス
- 2a-R-3 金属表面における金属内包フラーレン相互作用
- 31p-WB-2 Orientational Geometry and Intramolecular Structure of C_C_ Monolayer on Cu(111) Surface
- 31p-WB-1 Ag(111)表面に於けるフラーレン吸着構造
- 15p-DH-2 Adsorption geometry and intramolecular structures of C_ and C_on the Cu(111)1×1 surface
- 15p-DH-1 Domain Boundary Segregation of the Monomolecular C_-C_ Layer Adsorbed on the Cu(111)1×1 Surface
- 13a-PS-19 Adsorption Geometry and Thin Film Growth of Metallofullerenes on the Si(100)2x1 Surface
- InSbのMagneto-Plasma Reflection : 半導体(光学特性)
- 4a-PS-7 液体金属イオン源による原子クラスターの生成 : I-II族合金(Li-Mg,Li-Ca)
- 30p-T-3 液体金属イオン源による合金クラスターイオンの生成 : Li-Na, Li-Mg
- I. マイクロクラスターの世界 : 2. マイクロクラスターを作る: 液体金属電界放出法 ( マイクロクラスター)
- 30p-H-12 Si表面に吸着したフラーレンのFI-STM像における内部構造
- 30p-H-11 FI-STMによる金属表面に於るフラーレンの吸着
- 28p-Y-5 C_ Adsorption on the Si(111)7x7 Surface
- 28p-Y-4 FI-STMによるSi(100)2x1表面におけるC_吸着
- 27p-PSA-27 FI-STMによるSi表面上のC_n(n
- 28p-D-16 高圧下におけるアレキサンドライトのR発光線のゼーマン分裂
- 28p-J-8 C_60のフェムト秒過渡吸収分光と緩和ダイナミクスII
- 31a-YX-8 カーボンナノチューブのFEMとFIM
- 29p-H-7 C_クラスターの吸収と発光
- 12p-W-2 アモルファスSeの遠赤外吸収
- 半導体国際会議 (1966) の報告
- 8a-D-9 カーボンナノチューブからの電界電子放出 II
- 26a-ZD-13 C_薄膜の光学非線形性
- 29a-WB-12 C_Rb_xの磁化率測定
- 25a-Z-13 炭素ススの光散乱
- 3a-A-13 NaOH水溶液中のAg電極のラマン散乱
- 2a-TC-4 NaOH水溶液中のAg電極のSERS
- 31p-D-2 カーボンナノチューブからの電界電子放出
- 7a-J-7 GaSeのピエゾリフレクタンス
- 3a-KL-5 GaSe_S_xのエレクトロルミネッセンス(II)
- 15p-B-4 高温・高圧下におけるC_固体の相転移
- 29p-J-6 マキシマムエントロピー法によるY@C_82の金属内包構造の直接観察
- 15a-B-10 C_結晶のラマン散乱:試料作製処理条件の及ぼす影響
- 29p-C-4 固体C_クラスターのラマンスペクトルの温度依存性と励起光強度依存性
- 29a-ZA-10 カーボンナノチューブの生成条件
- 29p-F-1 固体C_クラスターのラマンスペクトルの温度変化
- 27p-APS-24 磁化率からみたC_K_xの超伝導転移
- 29p-H-6 固体C_クラスターのラマン散乱
- 7a-PS-51 金2原子分子からの発光分析:760-800nm
- 14p-DD-7 透過型高分解能EELSによるフラーレンの研究
- 28a-YK-12 Rb濃度増加に伴うC_Rb_xの構造シーケンス
- 13p-B-1 Cs濃度増加に伴うC_Cs_xの構造シークエンス
- 29a-C-3 C_Cs_xの構造と物性
- 27p-J-11 C_I_xの構造と物性
- 27p-J-10 C_K_xの構造と物性
- 29p-X-7 C_の圧力効果とドーピング
- 29a-T-5 Al3 3原子分子からの発光の分光学的分析
- 13a-PS-62 C60気体の光吸収
- 13a-PS-55 不活性ガス中におけるLa分子の発光分光
- 15a-B-2 収束電子回折法によるC_単結晶の構造の研究
- 30a-G-4 炭素クラスターのRaman散乱とレーザー照射効果
- 311 レーザー衝撃圧縮による高圧水素のオフユゴニオ計測と巨大ガス惑星の内部構造(オーラルセッション8 ガス惑星・リング・原始惑星系円盤)
- 9aSE-7 TEM-XESによるカーボンナノチューブの電子状態の研究(分光,領域7)