329. ボート選手の栄養状態(第2報) : ビタミンB_1及びB_2の摂取必要量と食生活上の問題点 : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1987-12-01
著者
-
山川 喜久江
国立栄養研究所健康増進部運動生理研究室
-
小林 修平
国立栄養研究所
-
川之上 豊
大妻女子大学
-
長嶺 晋吉
大妻女子大
-
山川 喜久江
国立栄養研究所健康増進部
-
長嶺 晋吉
大妻女子大学
-
川之 上豊
大妻女子大学
-
小林 修平
国立健康・栄養研究所運動生理研究室
関連論文
- 日常の定期的運動の血圧上昇抑制因子の研究 : 強制と自由運動の違いがラットの血圧に及ぼす影響
- 3.(追加)しいたけ,こんぶが高血圧自然発症ラッドの血圧に及ぼす影響 : シンポジウム : 健康・運動・栄養の相互関係 : 第58回日本体力医学会関東地方会
- 355.身体活動に関する疫学的評価方法の開発 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 69.ボート選手の栄養摂取状態 : ビタミンB_1及びB_2の摂取レベルと血液生化学的栄養状態評価 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 096 D20307 女子スポーツ選手が感じている試合用ユニホームの長所と短所 : ユニホームについてのアンケート調査から
- 50.日本代表卓球選手のエネルギー消費量と栄養摂取状態 : 運動生理学的研究I
- バレーボール国際試合における医事活動について
- 086E30709 バスケットボールにおけるシュート打点の高さとボールの軌跡に関する解析 : ミニバスケットボールのセットシュートについて
- 70B20911 バスケットボールにおける遠投距離と体力要素の関係
- 097C03109 バスケットボールスコアシート分析からみたチーム特徴因子の抽出(体育方法)
- バスケットボール・プレイヤーの視線研究 : 大学女子選手におけるセットシュート時の視線について
- 091N09 バスケットボール競技のセットシュート時における動作の巧緻性とシュート成功率との関係 : 大学女子バスケットボール選手について(09.体育方法,一般研究発表)
- 0912207 バスケットボール選手の技術評価からみたシュート能力・フリースロー能力およびリバウンド能力の特異性について
- 157.肥満者の生活実態と栄養指導の効果 : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第34回日本体力医学会大会
- 21.運動と水・電解質環境 : 運動と飲料
- 運動と細胞内電解質 : 運動生理学的研究 I
- 093R06 心拍数からみた女子学生の身体活動量について : スキー教室と日常生活のちがい
- 091P01 女子学生のスキー教室における心拍数の変動 : 講習中の運動強度について(9.体育方法学,一般研究B)
- 329. ボート選手の栄養状態(第2報) : ビタミンB_1及びB_2の摂取必要量と食生活上の問題点 : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 263.運動習慣を有する中年男子の生活活動強度評価と栄養状態 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 9.日本代表選手を含む女子新体操選手の栄養状態評価 : スポーツ医学に関する研究
- エタノ-ルの糖質および脂質代謝に及ぼす影響-1-糖質および脂質の酸化に及ぼす影響
- 131.骨折生徒の骨形成状態に関する研究 : 体型・体位・発育発達
- 栄養分析を中心として (地方小都市における常用勤労者家庭の児童養育費の研究)
- 栄養分析を中心として (農村家族における児童養育費の研究-1〜3-)
- 思春期における体構成の研究
- 53.体構成に基く体位評価について : スポーツマンと非スポーツマンとの比較において
- 20. 皮下脂肪厚と体密度に関する研究
- 温熱刺激および運動による汗中の亜鉛鉄および電解質濃度
- 52.日常の電解質摂取状況と水・電解質負荷排せつ試験の尿中尿酸排せつ成績 : 運動生理学的研究I
- グルコース摂取が電解質代謝に及ぼす影響について : 運動生理学的研究 I
- スポーツマンの体型
- 新教育課程に伴う体育授業の構築 : 本学短期大学部千代田校について
- 女子バスケットボール選手の形態的特徴 : レギュラー選手と控え選手の比較
- 0912208 大学女子バスケットボール選手の性格と技術の関連に関する研究
- 082O01 ***における漸増負荷テスト中の心拍数の再現性とその評価の検討
- 081122 過去23年間における女子大学生の体格体力の推移(8.測定評価,一般研究B)
- 071102 年長5才児の遊びパターンと運動適性との関係(7.発育発達,一般研究B)
- ミニバスケットボールにおけるシュート打点の高さとボールの軌跡に関する研究
- 271. 高齢鍛練者のインスリン感受性 : euglyemic clamp法による検討 : 非競技者の体力に関する生理科学的研究
- ***における生涯スポーツの指導事例について : 軽登山を取り入れた授業報告
- 本学短大生における栄養補助食品(サプリメント)の摂取状況 : ドラッグストアに注目して
- 漸増負荷テスト中の心拍数の再現性とその評価の検討
- 遠投とシュート成功率からみたワンハンドシュートとツーハンドシュートの比較
- 59.体成分からみた体力の評価(第2報)
- 55.体成分からみた体力の評価法
- 80.特異動的作用に関する研究
- 79.運動と蛋白代謝に関する研究
- 日本人の基礎代謝に関する研究-1・2-
- 国民要求熱量に関する調査研究-4-
- 日本人の基礎代謝に関する研究-3・4-
- 特異動的作用に関する研究-1-
- 高年齢長距離競技者の栄養摂取状況に関するケースコントロール研究
- 23.中年長距離競技者の血中脂質レベル : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 77.高年齢競技者の健康と栄養摂取状況 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 35.高年齢競技者の血中脂質レベル : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 4.高年齢競技者の呼吸、循環機能 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 45.身体的トレーニングが血圧調節に及ぼす影響について : 中高年者に対する運動療法
- 運動が骨形成にあたえる影響に関する研究 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 適応と訓練効果に関する研究
- 運動がSHRラット大動脈のコラーゲン含量に及ぼす効果
- ラットの自由運動のトレーニング効果に関する研究
- 65.疲労こんぱい運動が腎臓中のPROSTAGLANDIN合成に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 111.ラットの血圧調節に及ぼす強制運動と自由運動のトレーニング効果 :運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 1.ラットのPRAと腎臓中のPGEに及ぼす強制と自由運動のトレーニング効果 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 124.持久性身体運動が高齢者の心臓形態及び心臓機能に与える影響 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 108.高齢女性長距離ランナーの血中脂質・リポ蛋白プロフィール : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 171.運動習慣の成人病予防効果に関する研究 : 生活,バイオメカニクス
- 66.ゲートボールが高齢者の基礎代謝に及ぼす影響に関する研究 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 8.緩やかな長期的持久性運動訓練がラット骨格筋ミトコンドリア諸酵素に及ぼす効果 : 第70回日本体力医学会関東地方会
- 254. スポーツ選手における貧血の発生と予防に関する研究 : 第1報, 貧血の発生状態について : 健康管理・体力テスト
- 階層分析法(AHP:Analytic Hierarchy Process)を用いた女子大学生の運動部選択要因と満足度に関する研究
- 149. 閉経後の女性ランナーの血中脂質・リポ蛋白プロフィール : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 14. 閉経前後の女性ランナーの栄養摂取状態と鉄関連血液プロフィール : 第83回日本体力医学会関東地方会
- 77. 中年女性ランナーの血中脂質・リポ蛋白水準 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 69. 中年女性ランナーの血中鉄栄養関連成分値 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 2.食糧事情と基礎代謝
- 特異動的作用に関する研究〔1〕-第4回栄養・食糧学会総会報告抄録-
- 運動と蛋白代謝に関する研究-予備実験-第4回栄養・食糧学会総会報告抄録-
- 戰後の基礎代謝に関する研究-第4回栄養・食糧学会総会報告抄録-
- 各種労務者の栄養要求量に関する研究〔2・3〕-第4回栄養・食糧学会総会報告抄録-
- 睡眠時のエネルギー代謝-1-
- 国民要求熱量に関する調査研究
- 運動と蛋白代謝に関する研究〔予報〕
- 國民要求熱量に関する調査研究〔2〕
- 14. 高年齢長距離ランナーの最大下運動に対する生理学的応答 : 第77回日本体力医学会関東地方会
- バレーボール選手の競技能力判定法に関する研究
- 中高年者の血清脂質と過酸化脂質の濃度におよぼす魚食の影響
- 85.高年齢ランナーの競技成績とその規定因子 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 84.長距離ランナーの最大酸素摂取量の加齢変化 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 2.ラットの疲労困憊運動が生体内脂質過酸化に及ぼす影響 : 第72回日本体力医学会関東地方会
- 147.短時間の高強度トレーニングがラット骨格筋の緩衝能力と最大下運動持続能力におよぼす影響 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 階層分析法(AHP:Analytic Hierarchy Process)を用いた女子大学生のバスケットボール部選択要因と満足度の要因に関する研究