90.糖負荷と運動開始時間ならびに運動強度との関係 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1980-12-01
著者
-
井関 敏之
大阪市大第1内科
-
三野 耕
大阪市大
-
井関 敏之
大阪体育大学
-
脇田 正道
大阪ガス健康開発センター
-
赤井 俊洋
大阪市大・医・第2内科
-
井関 敏之
大阪市大・医・保健体育科
-
奥田 清
大阪市立大学医学部中検
-
本間 聖康
大阪市大
-
羽間 鋭雄
大阪市立大学体育学研究室
-
羽間 鋭雄
大阪市立大学
-
羽間 鋭雄
大阪府看護短大
-
朝井 均
大阪市立大学保健体育科研究室
-
藤井 厚男
大阪市大病院中央検査科
-
後藤 幸弘
大阪市大
-
後藤 幸弘
大阪市大・保健体育
-
中川 敬
大阪市大
-
羽間 鋭雄
大阪市大
-
奥田 清
大阪市大
-
森田 寛二
大阪市大
-
朝井 均
大阪市大
-
脇田 正道
大阪瓦斯学園
-
本間 聖康
高知大学人文学部
-
藤井 厚男
大阪市大
-
奥田 清
大阪市立大学医学部
-
後藤 幸弘
兵庫教育大学学校教育学部
-
森田 寛二
大阪市立大学医学部附属病院中央検査部
-
三野 耕
兵庫教育大学学校教育学部
-
赤井 俊洋
大阪市大
-
中川 敬[他]
大阪市立大学
関連論文
- 68.疾走後の血液像に関する研究
- ラグビーにおけるゲーム経過の数量化についての一考察 : 第2報 : 10.体育方法に関する研究
- 18. 糖尿病患者における運動療法継続の血中脂質レベルに及ぼす効果 : 第2回日本体力医学会近畿地方会
- 4. 骨減少防止に果たす運動の役割についての研究(第2報) : 糖尿病についての検討 : 第1回日本体力医学会近畿地方会
- 236.骨量減少防止に果たす運動の役割についての研究 : とくに高齢者についての検討 : スポーツに関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 232.肥満のタイプからみた運動指導の進め方に関する研究(第二報) : 肥満糖尿病患者の体型、インスリン感受性の面からの検討 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 12.肥満のタイプからみた運動指導の進め方に関する研究 : 健常者ならびに糖尿病患者における体型との関連 : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 5.糖尿病患者における運動処方とその指導 : 運動処方とその適応
- 9.糖尿病患者における長期運動療法の耐糖能に及ぼす効果 : 内分泌機能と運動・体力
- 39.糖尿病患者における運動療法 : 代謝異常と運動療法
- 糖尿病患者における運動治療に関する研究(第7報) : インスリン依存型糖尿病患者における運動効果 : 運動生理学的研究 I
- 63.糖尿病患者における運動療法についての検討(第5報) : 成人型糖尿病患者における長期運動療法の効果 : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 糖尿病患者における運動療法に関する研究 : 運動負荷時の血中metabolitesの変動と長期運動効果
- 178.糖尿病患者における運動療法についての検討 : 運動負荷時の血中metabolitesの変動と長期運動効果 : 体型,体位,発育発達に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 15. 比重の変化が水中トレッドミル歩行時の生体に及ぼす影響(第17回日本体力医学会近畿地方会)
- ハンドボール競技における1人退場時の6人防御に対する攻撃方法に関する研究
- ハンドボール競技におけるゲームの分析方法に関する研究 -防御システムと攻撃に対応する防御布陣の移行-
- 6. 若年健康人の運動にともなうANFの動態と各種ホルモンの関係 : 第1回日本体力医学会近畿地方会
- 20.運動時の副腎皮質ホルモン分泌とAnaerobic Thresholdとの関連 : 運動生理学的研究I
- スポーツを楽しむための体力づくり 2 : 目的(種目) に応じたトレーニング法 (インターネット講座 : ライフスタイルに取り入れよう身体運動とスポーツ 第10回)
- スポーツを楽しむための体力づくり 1 : 目的(種目) に応じたトレーニング法 (インターネット講座 : ライフスタイルに取り入れよう身体運動とスポーツ 第9回)
- 食と健康・体力 (インターネット講座 : スポーツとアクティブライフを楽しむ 第9回)
- 体力づくりは健康に役立つか? : 健康に役立つ運動について考える (インターネット講座 : スポーツと健康のサイエンス 第1回)
- 心身を調える (インターネット講座 : スポーツ&モダン・アクティブリビング 第6回)
- 21.運動時の副腎皮質ホルモン,PRA反応について : 運動生理学的研究I
- 運動選手のコンデイション調整期に於ける身体諸機能について
- 糖尿病患者における長期運動療法の意義と実際に関する研究
- 1311 中高年者に対するMedical checkと有所見者における体力づくりの効果について
- 1019 健康づくり検診にみられた非健康的(異常)所見並びに合併所見に関する研究
- 31.二,三の成人病に対し実施した運動の効果 : 成人病の運動療法 : 日本体力医学会創立30周年記念シンポジウム
- 250. 高血圧症を有する肥満中高年者に実施したTrainingとその身体に及ぼす影響について : スポーツ障害・中高年者の体力
- 中高年に与える運動処方 : 呼吸循環機能と血液成分からの検討 : 第29回日本体力医学会総会 : シンポジウムII. 呼吸循環機能からみた運動処方
- 小学校4年より6年間に亘る児童・生徒の発育・発達の縦断的観察と生活環境について : 大阪地区を中心に : 5. 発育発達に関する研究
- ラグビーにおけるゲーム経過の数量化についての一考察 : 7. 体育方法に関する研究
- 4.糖尿病の運動療法に関する基礎的研究 : 運動負荷が糖・脂質代謝に及ぼす影響 : 代謝異常と運動療法
- 90.糖負荷と運動開始時間ならびに運動強度との関係 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 8.糖尿病の運動療法をめざして : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 1008 運動負荷時における糖ならびに脂質の経時的変化 : 糖尿病の運動療法をめざして
- 159.自転車エルゴメーターにおける筋収縮速度・負荷量と筋放電量の関係 : 運動生理II
- 中高年における運動中の酸素摂取量と、心拍数及び血圧の関係 (予報)
- 11.糖質液投与後の運動が胃内の糖質液停滞量および血糖値に及ぼす影響 : スポーツ医学に関する研究
- 331.全身性エリテマトーデスにおける尿中・血清中N-acetyl-β-D-glucosaminidase活性( 自己免疫(III)SLE)
- 運動負荷時における血中乳酸濃度の唾液によるモニタリング
- 運動負荷における血中乳酸濃度の唾液によるモニタリング
- センサー・レアクターの進歩と臨床検査
- 膵病変時の血清 Carboxypeptidase A 活性に関する研究
- II-3 膵疾患ことに膵癌における Carboxypeptidase A 活性について(第6回日本消化器外科学会総会)
- 10年間の企業内健康・体力づくりプログラムの従業員の健康に及ぼす効果
- 325. 10年間の企業内健康・体力づくり活動の従業員へ及ぼす体力医学的効果 : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 16. 運動ストレス下のAldosteron分泌機構及び心房性利尿ペプチドの動態 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 101121 学校生活の場における急性死と二・三の自律神経系刺激と運動負荷(10.保健,一般研究B)
- 256.ストレスが自律神経系及び内分泌系に及ぼす影響 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 041332 ストレスが自律神経及び心肺系に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究)
- 4134 運動選手の持久性の指標としてのAnaerobic thresholdについて(4.運動生理学,一般研究)
- 運動負荷時における血中乳酸濃度の乳酸迅速測定器(LACTATE PRO)によるモニタリング(自然科学系)
- 血中脂質レベルにおよぼす性周期の影響 : 生理人類学会第23回大会
- 043220 運動療法終了後における自己統制的運動の継続が肥満者の形態および生理的機能に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- ラグビーにおけるゲーム経過の数量化についての一考察
- 中年者の健康管理 : トレーニングに伴う心肺機能ならびに血液成分の変化について : (d). 増健を目的とした今後の健康管理について
- これからの医療器械
- 837 昭和50年度標準体格体力の作成と新しい体格体力判定図の完成
- スポーツ選手にみられる高血圧とその合併症 : 7.保健衛生学的研究
- 328. 運動+食事療法が肥満傾向者の有酸素性能力, 身体組成, 血圧, 血中脂質に及ぼす効果 : 外科, 整形外科的疾患に関する臨床医学的研究, リハビリテーションに関する臨床医学的研究
- 健康管理面よりみた運動選手の心電図所見 : 過去10ヶ年間,3万例の分析 : 7.保健衛生学的研究
- トレーニングセンター利用者の検診成績について
- 24.運動蛋白尿の研究
- 無侵襲的生化学モニタリングの現状
- CCF(ケファリン・コレステロ-ル絮状試験),CCLF(ケファリン・コレステロ-ル・レシチン絮状試験) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--血清膠質反応関係)
- ZTT(硫酸亜鉛混濁反応) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--血清膠質反応関係)
- TTT(チモ-ル混濁反応) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--血清膠質反応関係)
- 膠質反応総論 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--血清膠質反応関係)
- 無侵襲検査--その栄養学における展開と限界
- 471. 張力持久曲線についての一考察
- 張力持久曲線の型式について
- 臨床化学分析用緊急検査機器
- 臨床検査におけるα-Amylase活性測定の問題点 (アミラ-ゼシンポジウム(1981)特集)
- 基礎疾患をもつヒトの咽頭分離溶血レンサ球菌(A,B,C,G群)について--小児糖尿病患者を対象にして (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集(1990))
- A群溶血レンサ球菌T-1型菌の長期間にわたる流行について--健康学童を対象にして-2- (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集(1987))
- A群溶血レンサ球菌T-1型菌の長期間にわたる流行について--健康学童を対象にして-1- (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集(1987))
- 全国的にみた溶血レンサ球菌の疫学的研究--7府県の小・中学生の咽頭分離の溶血レンサ球菌を対象にして-4-薬剤感受性 (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集1983〜1984)
- 全国的にみた溶血レンサ球菌の疫学的研究--7府県の小・中学生の咽頭分離の溶血レンサ球菌を対象にして-3-B群溶血レンサ球菌の型別の比較 (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集1983〜1984)
- 全国的にみた溶血レンサ球菌の疫学的研究--7府県の小・中学生の咽頭分離の溶血レンサ球菌を対象にして-2-A群溶血レンサ球菌のT型別の比較 (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集1983〜1984)
- 全国的にみた溶血レンサ球菌の疫学的研究--7府県の小・中学生の咽頭分離の溶血性レンサ球菌を対象にして-1-検出率の比較 (レンサ球菌感染症研究会年次報告論文集1983〜1984)
- 緊急時に役立つ検査機器(臨床医のための検査-10-)
- 溶血レンサ球菌の菌体外エステラ-ゼに対する抗体の基礎的・臨床的研究
- 55. アマチュア・ボクシング選手の健康管理と治療
- アマチュア・ボクシング選手の脳波所見ならびにK.O時にみられたNystagmusについて(第3報)
- 超音波断層法による健常腎の計測値の検討
- 正常人上腹部臓器の Ultrasonography Real Time Electronic Linear Scanning
- 体格と体力に関する調査研究 (第4報) 体格面に関する若干の考察 : 8. 測定評価に関する研究
- 体格と体力に関する調査研究(第3報) : 大阪瓦斯高等学園生の形態面に関する縦断的観察記録(体重編) : 測定評価に関する研究
- 体格と体力に関する調査研究(第2報) : 大阪瓦斯高等学園生の形態面に関する縦断的観察記録(身長編) : 8.測定評価に関する研究
- デキストラン硫酸法によるHDL-コレステロ-ル測定法の評価
- 唾液による尿素の迅速簡易測定(Ex Laboratorio Clinico-50-) (救急検査)
- 一般検査機器の現状と問題点(検査用機器特集号)
- 大阪市大病院における臨床検査情報システム
- 臨床化学検査機器について(中央検査室のあり方)(第45回日本医科器械学会大会)
- 学校における運動急死 (学校体育中の事故)
- 運動による2〜3の生理化学的変化
- 長期運動期間における尿および血液の性状に関する一実験