中高年者のSubmaximal Exerciseに対する適応 : 11. 運動生理学に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1974-09-01
著者
-
水田 拓道
東京工業大学
-
水田 拓道
東京工業大学 工学部 体育
-
宮下 充正
東京大学 教育学部 体育学研究室
-
芳賀 修光
東京大学 教育学部 体育
-
宮下 充正
東京大
-
宮下 充正
東京大学 大学院
-
芳賀 修光
筑波大
関連論文
- 439.高齢者の脚筋力のトレーニング効果に関する研究
- 243.ウオ-キング及びバドミントントレーニングが中年女性の骨塩量に与える影響
- 4. 複合運動の心拍数とエネルギー代謝について : 第45回日本体力医学会関東地方会
- サウナ入浴法の検討 : 入浴時間の設定が生体諸機能に及ぼす影響
- 国立競技場スポーツサウナトレーニングセンターの中高年者の体力についての一考察 : 垂直跳におけるジャンプパワーの発現より
- 最大パワー発現のための進退動作自由度-垂直跳におけるジャンプパワーに関して : 6. キネシオロジー的研究
- 106.1年間の長期トレーニングが最大酸素摂取量および心拍出量に及ぼす効果 : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 139. 下腿の変形とスキー外傷との関係について
- 夜行日帰り登山の疲労
- 成人病の多い職場における体力診断テストについて : 管理学的研究
- 96. 選択反応時の注視点の研究 (その3) : バスケツトボールのフィードチャンスにおける
- 6. 投てき能力の研究 : 1. 球速測定器の試作とその応用
- 48. 投げにおけるスナツプの力学的研究
- 1. 手先の器用さと性格, 精神健康度についての研究
- 540. 選択反応時の注視点の研究 (その2) : バスケットボールのフィードチャンスにおける
- 117. 肥満児に関する心理学的研究 III : 特に体育の場における人間関係の特殊性について
- 510 連続下肢屈伸運動にみられるエネルギー消費量と筋放電量について
- 日本人の最高酸素摂取量,換気性閾値および脚伸展パワーの標準値策定の試み
- 512 ランニング中に身体がもつ機械的エネルギーの変動
- 動的収縮の強度とEMG積分値との関係 : 11. 運動生理学に関する研究
- 姿勢の相違のよる運動中の血圧変動 : 運動生理学的研究 I
- 国際市民スポーツ連盟発足から今日まで
- 516. バスケットボールのフリースローにおける視点の研究 : アイマークレコーダーによる視点の位置と動揺について (その2)
- 400. バスケツトボールのフリースローにおける視点の研究 : アイマークレコーダーによるその位置と動揺について
- 高い運動強度のインターバル・トレーニングでも、短い期間で全身持久力は向上するか?
- 041D17 低強度の持久的トレーニングが疲労困憊に至る掌握運動中の筋の興奮水準に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表)
- 感覚運動学習課程における皮膚血流の変化 : 6. 体育心理学に関する研究
- 511. 選択反応時の注視点の研究 : バスケットボールのチェストパスによる
- 4095 アイソキネティック・トレーニングのトレーニング効果 : 運動速度との関係から
- 疲労判定の研究 : 聴力測定器の試作について : 測定評価に関する研究
- 486.NaH^CO_3を用いた非定常運動時におけるCO_2生成量の推定
- 438.高齢者の保持すべき脚力の基準作りを目指した調査研究
- スポーツと骨組鬆症予防
- 041E10 高所急性暴露での安静、運動中の心自律神経活動レベルの評価(04.運動生理学,一般研究発表)
- 運動後の心拍数反応による全身持久力評価の可能性について
- 台の昇降運動による全身持久力の測定・評価の可能性について
- 台の昇降運動の速さと酸素摂取量,心拍数
- 全身持久力の測定評価のためのステップテストの変遷
- 651. 某造船所における職場体操並びに軽スポーツの実施とその影響に関する研究
- 176.理工系大学新入生の体力運動能力と精神健康度について
- 572. 職場における体操並びに軽スポーツが健康に及ぼす影響について
- 571. 職場における体操ならびに軽スポーツが精神健康度に及ぼす影響について (第2報)
- 570. 職場における体操ならびに軽スポーツが体力に及ぼす影響について 第2報
- 54. 農村住民の体操並びに軽スポーツの実践過程における社会学的研究
- 258. 脚の反射および反応について
- 4026 赤血球^I-インシュリン結合能に対する体脂肪量 VO_2maxの影響
- 4105 安静及び運動が血中乳酸減少率に及ぼす影響
- 4027 HDLコレステロールと性周期
- 96.閉経後中高年女性の骨密度に及ぼすテニスおよびランニングトレーニングの影響
- 中高年者のSubmaximal Exerciseに対する適応 : 11. 運動生理学に関する研究
- 1. 中高年者の全身持久性の実態とその改善 : 第40回日本体力医学会関東地方会
- 運動指導者なら知っておいた方がよいだろう遺伝子のはたらき
- 537 三段跳びにおける跳躍距離の推定 : 速度変化の観点から
- 日本人のウエスト/ヒップ比
- スポーツ選手におけるアイソキネティック・トレーニング : 水泳選手の場合
- 545 投動作の発達 : 身体各部の速度変化とperformance
- 個人差を重視した運動指導再考--サイエンスとアート
- 非定常状態における酸素摂取量と心拍数の関係 : 短時間運動が組合わされた健康プログラムの運動量推定 : 運動生理学的研究 I
- 4018 トレーニング閾値としての有酸素性作業閾値(AerT) : 主観的運動強度(RPE)について
- 171.3種類の収縮様式における随意最大筋力の部位別比較 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 水中運動の特徴
- 筋出力(アネロビック・パワ-)のトレ-ニングトレ-ニングトレ-ニングトレ-ニング効果と疲労 (第49回日本温泉気候物理医学会総会) -- (疲労のメカニズムと対策)
- 4046 各種水温下における運動時酸素摂取量と仕事量について
- 体力を問う-9-運動機器を利用しない体力測定方法
- 運動処方における強度と頻度 : 第29回日本体力医学会総会 : シンポジウムII. 呼吸循環機能からみた運動処方
- PHYSIOLOGICAL EFFECT ON THE BODY IN THE SAUNA BATH:—RELATION OF SAUNA BATH TIMES AND BODY FUNCTIONS—