197.中高年齢者におけるトレッドミル運動時の主観的運動強度と生理的応答 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1990-12-01
著者
-
佐藤 恒久
聖マリアンナ医大 生理学教室
-
佐藤 恒久
聖マリアンナ医大
-
江森 裕美
スパ白金
-
朽木 勤
スパ白金
-
神戸 義彦
スパ白金
-
江橋 博
明治生命体力医学研究所
-
八木 俊一
聖マリアンナ医科大学
-
真田 樹義
スパ白金
-
八木 俊一
小松病院
-
江橋 博
明治生命体力医学研
-
中村 憲彰
パバ天神
-
真田 樹義
早稲田大学先端科学・健康医療融合研究機構生命医療工学研究所
-
真田 樹義
スパ天神
-
中村 憲彰
スパ天神
関連論文
- 左房内還流異常を呈した左上大静脈遺残の2症例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 46)三尖弁狭窄症を合併したリウマチ性連合弁膜症の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 10)CT法により確認した腎梗塞の1症例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 47)異型狭心症患者におけるPolymorphous Ventricular Tachycardia (いわゆるtorsade de pointe)でST上昇を伴った1例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 25) 連続周期を有するVentricular Reciprocal Rhythmの一例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 遊泳型自転車エルゴメーターによる中高年者の運動時生理機能
- 44)呼吸器症状,肺病変を初発症状とした大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 257.虚血性心疾患患者の運動負荷について : 心筋虚血と心電図変化とくに陰性U波の相関性について : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 48)冠動脈造影で確かめられた異型狭心症の3例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 5)さまざまな病像を呈したstraight back syndromeの10例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 他の心臓奇型を伴わない先天性僧帽弁閉鎖不全症の1英 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 著明な嚥下障害を来した慢性外傷性胸部下行大動脈瘤の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 269. 体力水準に応じた運動処方のための負荷強度基準 : 非競技者の体力に関する生理科学的研究
- 301. スポーツクラブ会員の運動による主観的効果と生理的効果の関連 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 288. 換気閾値からみた中高年の体力特性 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 101112 会員制アスレティックメンバーの主観的な運動効果(10.保健,一般研究B)
- 083108 スポーツクラブ会員中高年者における運動時の生理機能(8.測定評価,一般研究B)
- 95.レンジャー訓練が循環器系に与える影響について : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 342. レンジャー訓練と上部消化管病変, 特に十二指腸潰瘍31例について : 内科的疾患に関する臨床医学的研究
- 145.都市在住中高年の運動習慣が有酸素能力に及ぼす効果 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 100.運動による心拍数の変動を指標とした心機能の監視 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 18.都市在住中高年者の有酸素作業能力について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 激しい運動ならびに運動処方による運動負荷と不整脈の発生について
- 陳旧性脳梗塞患者の知的精神機能・脳萎縮・運動量の相関性について
- 虚血性心疾患患者の運動強度ならびに総酸素摂取量と心筋虚血の関係について
- 396.高齢者循環器疾患患者の運動量と知的精神機能の相関性について : 内科疾患・運動療法
- 30)右心室腔・左房腔に巨大な腫瘤を形成した子宮原発平滑筋肉腫の1症例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 484.高齢者の脳血管障害とAlzheimer病患者の知的精神機能・脳萎縮・運動量の相関に関する実感調査
- 299.高齢者循環器疾患患者の運動と知的精神活動の相関について : 第5報
- 高齢者循環器疾患患者の運動と知的精神活動の相関について : 第4報
- I-5. 高齢者の運動と知的精神活動・脳萎縮の相関について(シンポジウム,シンポジウムI:疾病予防と運動,第4回体力医学会シンポジウム)
- 高齢者循環器疾患患者の運動量と知的精神機能の相関性について
- 61.高齢者循環器疾患患者の運動による知的精神機能と脳の形態学的変化について : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
- 323. 高令者循環器疾患患者の運動量と知的精神機能の関連に関する実態調査 : 外科, 整形外科的疾患に関する臨床医学的研究, リハビリテーションに関する臨床医学的研究
- 361. 慢性関節リウマチ患者の暗示療法・レーザー光線照射療法による運動能改善について : その他 : 第42回日本体力医学会大会
- 脳梗塞,心筋梗塞さらに脳動脈にpseodoanenrysmを合併した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 59)特異な大動脈拡張及び過長を認めた1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 造影剤注入による左室壁穿孔の3例 : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 120.スポーツと疾患(そのII) : 短期ならびに長期トレーニングと不整脈の発生について : 運動生理学的研究II
- 18.スポーツと心疾患 : ある駅伝チームの健康状態(そのII) : スポーツ医学に関する研究
- P362 核酸関連産物のTorsade de pointes(TDP)に対する効果
- 119.スポーツと心疾患(そのI) : ある駅伝チームの健康状態 : 運動生理学的研究II
- 46) エフェドリン常用患者に見られた細菌性心内膜炎の1例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 41)長期生存している中隔穿孔の一例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 3:1伝導および2:1伝導を示す第2度房室ブロックのみられた1例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 一卵性双生児にみられたHOCMの臨床例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 左心房壁石灰沈着の認められた一剖検例 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Synchronizationを思わせる現象のみられた完全房室ブロックの1例 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 左軸偏位心電図の検討 : 第65回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 428.若年男性の喫煙率と心電図変化
- 血小板凝集能の簡易定量法とその臨床応用について
- 26) 左脚ブロックを伴ったヒス束内ブロックの1症例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 37)肺小動脈にみられた解離性動脈瘤の1例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 虚血性心疾患における僧帽弁前尖UCG及びP Terminal Forceに関する研究
- Cesium chloride(Cs)誘発性早期後脱分極に対する核酸関連物質の効果
- スポーツと心疾患 : スポーツ医学に関する研究
- 512.軽症成人病改善教室におけるAFIの変化
- 167.軽度成人病改善教室における食事と体力の変化
- 289.オフィス勤務者の軽症成人病改善教室における身体組成と有酸素能力の変化
- 267.オフィス勤務者の軽度成人病改善教室における血液性状の変化
- 197.中高年齢者におけるトレッドミル運動時の主観的運動強度と生理的応答 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 196.体力水準からみた中高年の運動時RPEと生理的指標との関係 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 241.エアロビック・ダンス時の指導者による自覚的強度と心拍数 : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 215.運動終了後の心拍数を指標とした負荷強度の評価 : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 83.持久的スポーツ選手におけるECGの4年間の経年変化 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 右心,左心ならびに動脈カテーテル法による血清諸酵素の時間的変化について : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 301.中高年男性の運動及び飲酒習慣と肝胆道系酵素活性の関係について
- 16. アンケート調査による飲酒、運動習慣と肝胆道系酵素の関係について : 第93回日本体力医学会関東地方会
- 飲酒者における血清γ-GTP活性と運動習慣の関係
- 268. 年齢別最高心拍数の推定式による%VO2max. 時の心拍水準 : 非競技者の体力に関する生理科学的研究
- 431.ステップ・エクササイズによる生理的反応と至適運動強度の検索
- ステア・クライミングマシンによる運動時の生理的応答
- 428.脳血管障害患者の知的精神活動と歩行訓練の効果について
- 217. 大動脈弁閉鎖不全症のトレッドミル法による運動能力の検討 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 63.経時的心胸比の変化と運動歴および心機能の関係について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 101R12 スポーツクラブにおける会員の健康水準(10.保健,一般研究B)
- 083N09 スポーツクラブにおける心電図異常所見の出現率(8.測定評価,一般研究B)
- 222. 苛酷な条件下で行われる訓練により発症した上部消化管急性病変,特に急性胃潰瘍(41例)について : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 17.経時的心胸比の変化と運動歴および心機能の関係について : スポーツ医学に関する研究
- 114. 大学長距離選手にみられるECG変化 : 心臓に関する生理科学的研究
- 436.50代男性の運動歴と心エコーによる左室形態、左室心筋重量等の関連性(【生活・健康】)
- 精神的, 肉体的ストレスが可溶性CD23および免疫グロブリンに及ぼす影響
- 344.可溶性CD23の変動からみたRanger訓練による免疫能の変化(第2報)
- 288.可溶性CD23の変動からみたRanger訓練による免疫能の変化
- 70.運動負荷による血清中可溶性IL-2Rの変化
- 6.免疫グロブリン及び補体系に及ぼすライニングの影響(第96回 日本体力医学会関東地方会)
- 16. 飲酒者の血清γ-GTP値へ及ぼす運動の影響(第90回日本体力医学会関東地方会)
- 0810801 身体組成の総合的評価法
- 1312806 超音波断層撮影装置による皮下脂肪厚および筋肉厚の測定に関する検討
- 0912106 中高年者を対象としたエアロビックダンス指導に関する研究 : ピッチの変化による生理的反応から
- 103.漸増負荷法によるHR-V^^・O2関係式の検討 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 目標心拍数の設定基準に及ぼす身体組成の影響
- 222.会員制スポーツクラブにおける運動要観察者の出現頻度と運動実践による変化 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 103V06 運動負荷試験実施がその後の運動継続に及ぼす影響
- 063M02 会員制フィットネスクラブにおける運動継続と脱落の実態
- 79. 走歩運動時の下腿血流量と筋放電量の関係 : 末梢循環に関する生理科学的研究, 内分泌に関する生理科学的研究
- アレルギー性肉芽腫性血管炎症状を示した好酸球増多症候群の1例
- 肺梗塞と思われる症状を初発症状とした大動脈炎症候群の1例
- 子宮原発転移性心平滑筋肉腫の1症例