1.高齢者の体力 : -有病者と健常者の比較-(第1回日本体力医学会東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1997-10-01
著者
-
斉藤 徹
愛知医科大学運動療育センター
-
小川 斉
愛知医科大学運動療育センター
-
篠邊 龍二郎
愛知医科大学医学部循環器内科
-
丹羽 滋郎
愛知医科大学
-
中田 昌敏
愛知医科大学運動療育センター
-
篠邊 龍二郎
愛知医科大学運動療育センター
-
丹羽 滋郎
愛知医科大学医学部附属運動療育センター
-
丹羽 滋郎
愛知医大 医 運動療育セ
-
小川 斉
愛知医科大学第三内科
関連論文
- 多関節筋に対するストレッチング--起始,停止とその作用に着目した手技の神経筋生理学的メカニズムから臨床およびスポーツ競技への応用について
- 650. 下腿三頭筋に対する各種他動的ストレッチングによる足関節背屈角度および筋出力(リハビリテーション・運動療法,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 二関節筋に対するストレッチングが等速性筋出力に及ぼす影響
- 膝教室における大腿四頭筋機能訓練法
- 1. 筋収縮の意識が筋活動に及ぼす影響 : 大腿四頭筋強化訓練について(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 630. 筋収縮を意識した大腿四頭筋強化訓練の筋電図学的検討(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 2. 二関節筋に対するストレッチング方法の違いが筋出力に及ぼす影響(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 319. 二関節筋ストレッチングが動的な筋出力に及ぼす影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 111) 肥満高血圧症患者の肥満様式が非薬物療法の反応性に与える影響
- 閉塞性睡眠時無呼吸患者の食後高血糖に対するナテグリニド投与の効果
- 日本人における股関節または膝関節人工関節全置換術後の静脈血栓塞栓症予防 : enoxaparin の用法・用量を検討したプラセボ対照ランダム化二重盲検比較試験
- 股関節および膝関節全置換術後の静脈血栓塞栓症(VTE)に対する低分子量ヘパリン(RP54563)の予防効果
- 前十字靭帯再建術施行例に対する能動型歩行訓練器の応用
- 荷重下における十字靭帯不全膝の大腿骨・脛骨運動の解析
- Closed Kinetic Chain Exercise による大腿四頭筋筋力強化法
- 自転車エルゴメータによる運動負荷の母児におよぼす影響について
- 4. 中高年女性の乗馬型他動訓練機(JOBA)による運動が骨量・骨代謝マーカーに及ぼす変化(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 611. 乗馬型他動訓練機の訓練による膝痛の改善効果, O脚改善効果についての検討(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 404. 乗馬型他動訓練機の訓練効果の各種アンケートによる調査(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- 400. 乗馬型他動訓練機の訓練によるO脚と姿勢改善効果のデジタル写真撮影による検討(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- 27)睡眠時無呼吸症候群における下顎前方固定補綴術(PMA)治療前後の心拍変動(日本循環器第94会東海地方会)
- 多発性筋肉内転移をきたした骨肉腫の1例
- 本態性高血圧症患者の家庭血圧とQOLに対する Lisinopril の影響
- 過去10年間の急性心筋梗塞患者の在院日数に関する検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 7.睡眠時無呼吸症候群患者における昼間の眠気とうつとの関連について(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- L107 健診結果と運動・食事習慣の関連性
- 職域における交通事故発生要因の検討
- 109) 有病高齢者に対する3年間に亘る有酸素運動療法の成果について
- 446.スポーツ選手肩筋力評価に関する検討
- 196.スポーツ選手肩筋力評価に関する検討
- 494.プロ野球選手の筋力特性 : 経年的変化について
- 159. 運動習慣ならびに仕事内容が体力測定値に与える影響についての検討(生活・健康)
- 561.運動・食事療法にて改善を認めた肥満低換気症候群の一例(【リハビリテーション・運動療法】)
- 279.運動習慣と体力測定値の関連性
- 249.中高年齢者の健康増進効果(6) : 長期運動継続者の骨密度について
- 405.中高年齢者の運動継続による生化学データの変化
- 404.高齢女性における身体的活動能力と基礎体力の関係
- 403.中高齢者の体力増進効果(4) : 長期水中運動継続者と非継続者の身体機能変化
- 192.中年齢者による長期間(5年以上)の継続運動が身体および体力に及ぼす影響について
- 271.マシントレーニングにおける安全性の検討-3報-
- 264.中高齢者の体力増進効果(4) : 筋力トレーニング負荷強度の違いが運動強度に及ぼす影響
- 509.中高齢者の体力増進効果(3) : マシントレーニングのエネルギー消費量
- 257.中高年齢者の身体機能とP.C.I.(Physiological Cost Index)の関係
- 225.中高年齢者の体力増進効果(2) : 水中運動種目の強度と身体機能変化について
- 224.中高年齢者の体力増進効果(1) : 継続した水中運動が身体機能に及ぼす影響
- 177.中高年女性における運動と骨塩量の関係について
- P250 高齢循環器疾患患者に対する有酸素運動療法は有効か : 特に運動習慣の獲得と体力の変化について
- 101) 有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究第4報 : 1年間のfollow up成績について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 135)有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究第3報 : 通院有病高齢者における有酸素運動療法の有用性に関する検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 104)有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究第2報 : 通院有病高齢者における有酸素運動療法の有用性に関する検討(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 137)有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究 : 中間報告(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 0067 有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究 : その有効性について
- 内田クレペリン検査中の血圧変動性の研究 : 第7報 : 本態性高血圧症におけるcilazapril投与前後の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 6. 細胞内へのインスリン非依存性糖輸送の可能性(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 142)呼吸曲線入力型ホルター心電図法による高齢者の睡眠時無呼吸症候群に関する検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 28)睡眠時無呼吸症候群(SAS)における24時間血圧と血中コルチゾールに関する検討(日本循環器第94会東海地方会)
- 118)メンタルストレス中の血圧上昇と左室拡張能の関連性(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 暗算負荷中の血圧および心拍出量変化に及ぼす加齢の影響 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 115) 家庭電話回線を利用した生活習慣改善システム(アイライフ)の開発-第1報 : 高血圧患者に対する有効性について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 予防医学 健康寿命と健康運動--生活機能向上の課題
- 7.健常者における歩行時の腹・背筋活動
- 健常者における歩行時の腹・背筋活動
- 急性心筋梗塞患者のリハビリテーション進行および在院日数に関する検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 家庭電話回線を利用した新しい栄養教育--生活習慣改善支援システム(アイライフ:高血圧患者用)について
- 6. 有酸素運動による有疾患高齢者の体力の変化と運動習慣の獲得 : 有疾患高齢者の身体的・心理的特徴
- 413.健常女性の歩行による年代別P.C.I.変化について
- 5. 内臓脂肪面積とメタボリック症候群の関連性 : 血中アディポネクチン値を用いた検討(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 282.インピーダンスによる体脂肪測定法の精査(【形態・加齢・性差】)
- 減量時における血漿レプチン濃度と体重, 体脂肪量の関連性
- 172.単純性肥満者における減量管理の実際
- 143.スポーツ選手の肩筋力特性
- 377.肥満者の減量による運動耐容能の変化について
- 62.水中体重と最大酸素摂取量(VO_2max.)の関連性についての検討
- 291.減量教室における血清レプチン濃度の変化と体重及び体脂肪率の関係
- 425.減量による活動量の変化が体型体力に及ぼす影響
- 469. 成人肥満者における減量教室の効果 : MRIにおける脂肪量の変化について
- 449.単純性肥満者の減量における腹部脂肪の変化
- 肥満者の減量による運動耐容能の変化について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 215.高齢者の体力 : 有病者と健常者の比較
- 1.高齢者の体力 : -有病者と健常者の比較-(第1回日本体力医学会東海地方会)
- 6.経口血糖降下薬による2型糖尿病患者の呼吸商の変化(一般演題,平成17年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 本態性高血圧の血圧日内変動とQOLに対する塩酸アモスラロールの影響 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 347 肥満教室における年代別の合併疾患・体力の比較(内部障害系理学療法1)
- 減量教室が肥満者の体力に及ぼす効果(主題)
- E108 健康意識と健診結果について
- 437.有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究3 : 施設利用回数と効果について
- 211.有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究4 : 運動習慣の獲得と体力の変化
- 0643 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の心拍変動におけるVLF (very low frequency)成分増大とVLF-peak出現の機序について
- 8. 企業における健康づくり対策 : メタボリック症候群撲滅をめざして(一般演題,平成18年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 300.単純性肥満者における減量管理の実際(第2報)
- 148.高齢者の体力:有病者と健常者における有酸素運動の効果の比較
- P527 テレメディスンによる生活習慣改善支援システム(高血圧患者用)の開発とその有効性に関する検討 : 指導前後、終了1年後の比較
- 80) テレメディスンによる生活習慣改善支援システム(アイライフ:高血圧患者用)の開発 : 第3報 : アイライフ指導終了1年後の経過
- 本態性高血圧症における陰性U波出現と24時間血圧平均値, 心筋重量との関連性
- A型行動パターンの本態性高血圧症患者における、血圧および脈拍数日内変動に関する検討
- 高血圧症患者にみられる陰性U波と血圧日内変動所見の関連性
- 7.運動中の突然死の原因とクラブ活動中の安全性対策(一般演題,平成17年度運動療育センター研究発表会,研究会ニュース)
- 家庭電話回線を利用した新しい栄養教育 : 生活習慣改善支援システム(アイライフ : 高血圧患者用)について
- 328.有病高齢者の有酸素運動処方と訓練に関する研究2 : 有効性
- Effects of lisinopril on home blood pressure and QOL of essential hypertension patients.