611. 第14回アジア競技大会(2002/釜山)における日本代表選手のコンディショニングの成功・失敗要因に関する研究 : 階級制種目について(その他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2003-12-01
著者
-
赤間 高雄
早稲田大学スポーツ科学学術院
-
菅生 貴之
大阪体育大学
-
柳沢 香絵
国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部
-
柳沢 香絵
聖徳大学人文学部
-
久木留 毅
専修大学
-
和久 貴洋
国立スポーツ科学センター
-
久木留 毅
財団法人日本オリンピック委員会
-
菅生 貴之
国立スポーツ科学センター
-
和久 貴洋
独立行政法人国立スポーツ科学センター
-
荒谷 潤
財団法人日本オリンピック委員会
-
久木留 毅
日本オリンピック委員会
-
堤 葉子
国立スポーツ科学センター
-
赤間 高雄
日本女子体育大学
-
荒谷 潤
日本オリンピック委員会
-
和久 貴洋
筑波大学 内科
-
赤間 高雄
筑波大学 内科
関連論文
- 運営・ルールからみられる感染症対策
- 177.空手道稽古時の唾液分泌型免疫グロブリンAの変化(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 601. 第20回オリンピック冬季競技大会(2006/トリノ)における日本代表選手団のコンディショニングに関するアンケート調査 : 栄養面からの検討(スポーツ医学的研究/その他,第62回日本体力医学会大会)
- 「スポーツ選手の栄養調査・サポート基準値策定及び評価に関するプロジェクト」報告
- JISS栄養指導室における国際競技大会に向けた栄養サポート(ワークショップ1:競技スポーツのスポーツ医・科学研究の貢献と課題,第61回日本体力医学会大会)
- 236.女子競技選手の血中コルチゾール濃度が血中レプチン濃度に及ぼす影響(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 172.減量時の分泌型免疫グロブリンAの変動(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 173. コエンザイムQ10摂取が合宿期の免疫応答に及ぼす影響(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 急速減量によるアスリートのエネルギー代謝変動
- 551.アテネオリンピックにおける日本代表選手のコンディショニングの成功・失敗要因に関する研究 : 階級制競技について(スポーツ医学的研究/その他,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 549.第28回オリンピック競技大会(2004/アテネ)における日本代表選手団のコンディショニングに関するアンケート調査 : 栄養面からの検討(スポーツ医学的研究/その他,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 日本オリンピック委員会における情報戦略活動
- 日本代表選手の国外遠征とそのコンディショニングの実態
- 614. 日本代表選手の国外遠征とそのコンディショニングの実態(その他)
- 611. 第14回アジア競技大会(2002/釜山)における日本代表選手のコンディショニングの成功・失敗要因に関する研究 : 階級制種目について(その他)
- 606. "第14回アジア競技大会(釜山/2002)"における日本代表選手団のコンディショニングに関するアンケート調査 : 栄養面からの検討(その他)
- 高齢者の唾液分泌型免疫グロブリンAと身体活動量との関係(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 525. 高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 大学ラグビー選手における合宿期間中の唾液中分泌型免疫グロブリンAの変動
- 212. 継続性運動による高齢ラットのリンパ球数の変動(血液・免疫,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 169. 運動トレーニングが高齢ラット牌細胞中のB細胞に与える影響(血液・免疫,第62回日本体力医学会大会)
- 唾液中SIgAを用いた全日本トップレスリング選手の急速減量時のコンディション評価
- 185. ビタミンA投与による高強度運動後の唾液分泌型免疫グロブリンA低下の抑制(血液・免疫, 第61回 日本体力医学会大会)
- 481. 試合に向けた急速減量が大学レスリング選手の血液性状に及ぼす影響(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 468. 試合に向けた急速減量がレスリング選手の酸化ストレスに及ぼす影響(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 144.長時間座位時における効果的水分補給法の検討(呼吸・循環)
- 143.長時間航空機搭乗時における効果的な水分補給方法の検討(呼吸・循環)
- 266.リンゴポリフェノール摂取による廃用性筋萎縮の抑制(【代謝】)
- スポーツ選手のコンディショニングと免疫 (特集 運動と免疫)
- トレーニング科学界ジャーナルの特集 座談会 スポーツ界におけるタレント発掘・育成 (特集 スポーツ界におけるタレント発掘・育成の最前線)
- 367.下肢筋群のパワー発揮特性がスプリントパフォーマンスに及ぼす影響(【トレーニング】)
- 68. レスリング選手の試合に向けた減量は最大筋力を低下させるか?(運動器,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 285. レスリング選手の減量期および回復期の栄養摂取状況(栄養・消化,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 67. レスリング選手の減量に関する基礎的研究(5) : 体重5%程度の急速減量が筋機能に及ぼす影響(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 273. レスリング選手の減量に関する基礎的研究 (2) : 身体形状及び大腿部のMRI画像分析を中心として(形態・体構成, 第61回 日本体力医学会大会)
- 271. レスリング選手の減量に関する基礎的研究 (1) : 体幹部のMRI画像分析を中心として(形態・体構成, 第61回 日本体力医学会大会)
- 258. レスリング選手の減量に関する基礎的研究 (3) : 減量期と回復期の栄養摂取状況(栄養・消化, 第61回 日本体力医学会大会)
- レスリングジュニアトップ選手の身体組成に関する研究(1)
- レスリング選手の筋厚分布と身体組成 : ジュニアとシニア選手の比較(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- 44. 競技力の違いによる男子柔道選手の除脂肪体重と筋厚分布(トレーニング)
- 日本トップレベル柔道、相撲、レスリング選手の筋力
- 免疫グロブリンの変動(シンポジウム2:運動・身体活動の指標としての免疫)
- スポーツ情報戦略とは何か(7)情報戦略に必要なヒューマンネットワーク
- 317.常圧低酸素環境への30日間の間欠曝露による血液量変化と常酸素環境でのパフォーマンスの変化(環境,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- スポーツドリンク「エネルゲン」の研究開発
- 03-10-8LBY-28 競技者におけるストレス課題・リラクセーション法実施時の心理的変化と心・血管系自律神経機能および免疫機能の関連について(体育心理学3,03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03-6-BDO-30 国際競技大会におけるコンディショニングの成功・失敗要因に関する調査研究 : トリノオリンピック冬季競技大会出場競技者の心理的コンディショニングについて(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 259. レスリング選手の減量に関する基礎的研究 (4) : 減量方法とコンディションに関するアンケート調査(栄養・消化, 第61回 日本体力医学会大会)
- 198.剣道の強化合宿によるリンパ球サブセットの変動 : プロポリス摂取の影響(【血液・免疫】)
- 03心-2A-K14 大学女子ソフトテニス部に対するSMTプログラムの効果の検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-3P-P01 スポーツ競技者に対する自律訓練法重感暗示公式実施時の一過性ストレス反応への影響(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- スポーツ情報戦略とは何か(9)日本オリンピック委員会における情報戦略活動の変遷
- 継続的運動が中高年者の末梢血リンパ球サブセットに与える影響
- 175.長期間のトレーニングが中高年者の唾液中分泌型免疫グロブリンAに及ぼす影響 : SATプロジェクト93(血液・免疫)
- 173.継続的トレーニングによる中高年者のリンパ球サブセットの変化 : SATプロジェクト92(血液・免疫)
- 199.運動トレーニングが中高年者の上気道感染症に及ぼす影響 : SATプロジェクト(49)(【血液・免疫】)
- 190.継続的トレーニング前後における中高年者のリンパ球サブセットの変化 : SATプロジェクト48(【血液・免疫】)
- 539.持久性運動に先行するエクセントリック運動が心血管系の反応に及ぼす影響
- 若年男性スポーツ選手および一般外来患者における最大脂質燃焼量と脂質代謝の検討
- スポーツ情報戦略とは何か(7)情報戦略に必要なスキル--暗黙知を形式知へ
- 178.ウォーキングが高齢者の免疫系に与える影響 : SATプロジェクト178(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 171.高齢者における日常の身体活動量と唾液中分泌型免疫グロブリンAの関係 : SATプロジェクト177(血液・免疫,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 中高齢者における継続的トレーニングがリンパ球のサイトカイン産生能とCD28発現T細胞に与える影響 : SATプロジェクト139(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 2006年度大阪体育大学学生相談室・スポーツカウンセリングルーム活動報告
- 8.陸上競技400m選手の解糖系によるエネルギー供給能力の評価法に関する研究(第121回日本体力医学会関東地方会)
- 03心-1P-K10 競技指導ユーモア態度尺度の因子抽出と信頼性の検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 385. 一過性運動に伴った唾液分泌型免疫グロブリンAと感情の変化(血液・免疫)
- 大洋村の試みから
- 大阪市中央体育館トレーニング室におけるメンタルサポート : 平成18年度開室準備段階を中心に
- 高度1,500mと2,000m相当の常圧低酸素環境が競技選手の夜間睡眠構造に及ぼす影響(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- テニス競技における唾液分泌型免疫グロブリンAの変動(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 和歌山県ゴールデンキッズ発掘プロジェクトにおける食育の取り組み(シンポジウム6:スポーツ栄養とジュニアスポーツの食育)
- 03-10-8LBY-60 競技スポーツ集団の動機づけを規定する要因 : 自由記述質問紙を用いた探索的検討(体育心理学3,03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 7.男子大学生ボート選手の体内亜鉛栄養状態が基礎代謝量におよぼす影響(第129回日本体力医学会関東地方会)
- 競技別強化拠点大倉山における栄養サポート体制の確立に向けた取り組み
- 297. 高地滞在初期における糖電解質飲料摂取が身体水分バランスに及ぼす影響(環境,第62回日本体力医学大会)
- 栄養の視点から(最高のパフォーマンスを発揮するために : ジュニアからの選手発掘・育成とは)
- 220.高高齢エリートアスリートの栄養摂取(栄養・消化)
- 477.男子大学生長距離走選手における脂質代謝の検討(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 383. ラットの唾液分泌型免疫グロブリンAの運動による変動(血液・免疫)
- 381. 日常の身体活動が高齢者の免疫機能に及ぼす影響 : 3地域比較 SATプロジェクト120(血液・免疫)
- 高齢者の免疫機能に及ぼす運動の影響
- 201.マウスの唾液分泌型免疫グロブリンAの運動による変動(【血液・免疫】)
- TUE (特集 アンチ・ドーピングのための頻用薬の知識--症状への対応・薬の選び方と使い方)
- 最新版 スポーツ栄養 basic seminar(5)サプリメントの摂取とドーピング
- 高高齢エリートアスリートの栄養摂取
- 禁止薬物を治療目的で使用するための手続き : TUE
- ドーピングの今日的課題(2)
- ドーピングの今日的課題(1)
- 北京オリンピックにおけるメディカルサポート
- スポーツドクターと救護体制 (特集 スポーツ救急) -- (救護体制)
- スポーツと内科1 競技選手に多い疾患
- アレルギー疾患治療薬におけるドーピング禁止薬物
- 特集 スポーツ活動に伴うアレルギーとその対策
- 我が国のスポーツドクターのドーピング防止活動の実態
- 03心-27-ポ-56 学生アスリートの慢性的ストレスによる起床時コルチゾール反応 : 練習後と休養後の比較検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-25-口-05 学生アスリートを対象とした慢性的ストレス指標としてのCARの信頼性の検討 : 連日の相関及びトレーニング期分けによる検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-25-口-06 大学陸上競技アスリートのスポーツ障害受傷期間の認知とストレス、ソーシャル・サポート、コーピングの関連(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-26-ポ-18 スポーツ場面における目標設定の具体性に関する研究(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 03心-22-口-04 サッカー競技におけるスカウティング映像が運動イメージ想起時の生理心理反応に及ぼす影響(体育心理学,口頭発表,一般研究発表抄録)