PA114 感情表出のコントロールに対する認識 : 表出対象によるコントロールの差異を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1993-10-08
著者
関連論文
- PG1-04 心の理論の獲得と親の養育態度 : 日米比較研究からの検討(発達)
- 文化と心の理論 : 比較文化研究データからみた日本の子どもの他者理解(自主シンポジウムF1)
- 人間関係づくりのための子どもの「うそ」 (特集 うそをつく子)
- 子どものいざこざをめぐって : 社会性の発達の視点から
- 情動特性と曖昧図版に対する情動解釈との関連
- 幼稚園における遊びの質と環境構成
- 母親の育児意識に及ぼす末子の年齢と夫からのサポート認知の影響
- 幼稚園教師の音楽観と音楽指導観 : 福島県の幼稚園のカリキュラム調査報告(2 )
- 保育指導の「計画性」と保育形態の選択 : 福島県の幼稚園のカリキュラム調査報告(1)
- 幼児をもつ父親の家事・育児参加と母親の就労
- 児童期から青年期にかけての友人概念の変化
- 生涯学習促進・抑制モデル作成の試み : 中学校教師を対象とした調査より
- 情動表出の制御場面の検討
- P2092 情動誘発場面における乳児の反応(1) : 表情(口の形態)の分析
- 情動表出の制御に関する発達的研究の概観と展望
- PA114 感情表出のコントロールに対する認識 : 表出対象によるコントロールの差異を中心に
- K097 日本の母親の養育態度の文化的意味 : SOMAによる検討(口頭セッション16 養育態度と子供の特性)
- PC26 母親の情動特性と被養育態度・養育意識との関連(発達,ポスター発表C)
- PB004 幼児期から青年期のお話づくりの発達(ポスター発表B,研究発表)
- 266 児童の感情表出コントロールの発達(発達B(3),口頭発表)
- 日本の母親のあいまいな養育態度と4歳の子どもの他者理解 : 日米比較からの検討
- PG-043 日本の子どもの思いやりを育てる : 親の養育態度からの検討(発達,ポスター発表)