PF46 大学入試における公平感の研究 (II) : 大学入学者選抜方法に関する意見の分類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 2001-07-20
著者
関連論文
- 教育心理学研究の可能性を拓くツールとしての統計解析(自主シンポジウムH8)
- 高校生における日本語基礎能力の測定 : ここ 10 年余りの変化を中心に
- アメリカ企業組織における日本人従業員の葛藤解決と手続き的公正
- アジア出身日本語学校生の対日態度及び対異文化態度形成におけるエスニシティの役割
- 選抜場面における評価 : その理想と現実
- 大学入試の教育心理学 : 学校教育の近未来を考える(大学入試の教育心理学 : 学校教育の近未来を考える)
- 教育現場における「時間」 の問題を考える
- 第6回:教育研究創発機構公開研究会「日本の教育システム-教育の失敗-」(人文・社会科学振興のためのプロジェクト共催)(III.教育研究創発機構公開研究会・シンポジウム)
- 組織コミットメントの規定因に関する研究--公正と報酬知覚の構造とその効果について
- 組織シチズンシップ行動とその規定要因についての研究
- PC074 看護系志望の高校生に求められる学力・適性に関する研究(1)
- PE2-23 高校生の教科学習の動機づけと将来展望に関する研究(教授・学習)
- 22 高校生の「大学体験」と学習意欲(自主シンポジウムE)
- 30 高大接続 : 大学入試問題によるアプローチ(自主シンポジウム)
- 高校生のことばの力 : その基層的様相の変化(教育I, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 高校生のことばの力 : その基層的様相の変化(教育I)
- 大学入試における公平感の研究(IV) : 「公平」の要因とその測定
- 大学入試における公平感の研究(III) : 大学入学者選抜方法に関する意見の構造
- PF46 大学入試における公平感の研究 (II) : 大学入学者選抜方法に関する意見の分類
- PF45 大学入試における公平感の研究 (I) : 大学入試と公平理論
- 従業員の組織に対する公正知覚と組織志向--経済的交換モデルと集団価値モデル
- PF111 高校生の大学イメージ(ポスター発表F,研究発表)