肥満児の心理と家庭環境についての調査研究(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1997-09-24
著者
-
坂田 浩之
京都大学大学院教育学研究科
-
久保 恵
京都大学大学院教育学研究科
-
仁里 文美
京都大学大学院教育学研究科
-
市野 直美
京都大学大学院教育学研究科
-
松浦 ひろみ
京都大学大学院教育学研究科
-
松下 姫歌
京都大学大学院教育学研究科
-
黒川 嘉子
京都大学大学院教育学研究科
-
三杁 奈穂
京都大学大学院教育学研究科
-
松浦 ひろみ
京都大学
-
久保 恵
四天王寺国際仏教大学
-
黒川 嘉子
京都大学 大学院教育学研究科
関連論文
- 青年期における愛着スタイルと母子イメージとの関連 : 質問紙と母子画を用いての検討
- 大学生における友人関係と自我同一性との関連
- 母性理念の概念的構造に関する再検討 : 母性理念質問紙と役割志向性尺度・DSQ42を用いて
- 死別体験と「死」のイメージおよび死への態度との関連
- 対人恐怖心性と認知的・投影的親子関係像 : 内的ワーキングモデルの観点からの検討
- holdingの観点からみた心理臨床面接における枠の機能
- 「心理臨床家の養成における『臨床実践指導』に関する開発的研究」(第3回合同検討会議記録)
- PC28 児童における自己価値調整に関する一研究
- 肥満児の心理と家庭環境についての調査研究(2)
- 肥満児の心理と家庭環境についての調査研究(1)
- 大学生の自己愛傾向と自我同一性との関連について
- 空想への心的態度とフロー体験および精神的健康感との関係
- 自我漏洩体験の概念と構造に関する研究--自我漏洩体験質問紙作成の試みを通して
- 小児科領域における心理臨床
- 大学生における自己の変動性・多面性の概念について : 学生相談における臨床的理解と意義の視点から
- PC80 児童期から前思春期にかけての愛着表象 (2) : 親子状況ピクチャー(PARS)による学年差の検討と親子間の比較
- PG69 自動機から前思春期にかけての愛着表象 : 親子状況ピクチャー(PARS)による分析手法開発の試み
- 人格 5-PC5 青年のもつ内的作業モデルと対人情報処理 : 愛着表象と親子状況ピクチャー(PARS)
- 乳幼児の就眠時行動に関する理論的考察 〜狭義の移行対象論から自己調節論へと視点をうつして〜
- 移行対象・移行現象に関する二つの視点
- 反復夢と自我同一性の関係の検討
- 青年期の友人関係における主観的幸福感,ソーシャル・スキルおよび対人相互作用の質との関連
- 臨床8017 対人恐怖的心性と幼児期の親子関係 : 内的ワーキングモデル概念と動的家族画を用いて
- 母子画に関する理論的検討
- 大学生における関係的自己の可変性に関する研究 : Connected-Self およびSeparated-Self の観点から
- 「空想」の理論に関する考察
- サブシステムに着目した家族機能と***チルドレン傾向との関連について
- 「傷つき体験」へのアプローチ : 小田部・加藤・丸野論文への意見論文(意見)
- 文献情報 離人感というリアリティをめぐって : 離人症論の再検討
- 震災とこころの支援(巻頭言)
- G-2 Hoffmanのrole-takingの観点からの共感尺度作成の試み(研究発表G)
- B-2 現代大学生の友人関係とConnected-SelfおよびSeparated-Selfの関連(研究発表B)