北海道南西部日本海沿岸における大型褐藻4種の垂直分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The vertical distribution of four species of large brown algae along the coast of Iwanai, Hokkaido, were investigated in relation to the substratum, water temperature and wave strength between 1998 and 2000. The perennial algae Sargassum confusum C. Agardh and Cystoseira hakodatensis (Yendo) Fensholt were abundantly distributed in areas of stable substratum with drifted sand. The annual algae Laminaria religiosa Miyabe in Okamura and Undaria pinnatifida (Harvey) Suringar were abundantly distributed in areas of stable and unstable substrata, but were sparsely distributed in areas with drifted sand. The standing crop of Laminaria religiosa and Cystoseira hakodatensis, both cold water species, was increased under cold hydrographic conditions with high wave action, but that of Undaria pinnatifida and Sargassum confusum, both warm water species, was increased under warm and calm conditions.
- 日本生態学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
吾妻 行雄
Laboratory Of Marine Plant Ecology Graduate School Of Agricultural Science Tohoku University
-
谷口 和也
Laboratory Of Marine Plant Ecology Graduate School Of Agricultural Science Tohoku University
-
吾妻 行雄
東北大学大学院農学研究科
-
谷口 和也
東北大学大学院農学研究科
-
津田 藤典
北海道立中央水産試験場
-
谷口 和也
東北大院農
-
吾妻 行雄
東北支部事務局 東北大院農
関連論文
- 北海道日本海沿岸における磯焼けの歴史と現状 (総特集 温暖化傾向下の東北・北海道の海と漁業)
- 松島湾の海藻
- ウミウチワ属褐藻3種から得られたアセトン抽出物の腹足綱6種に対する摂食阻害活性
- 褐藻マコンブの光合成と栄養塩吸収の季節変化
- 褐藻ヒジキの光強度, 水温, 塩分濃度に対する光合成特性 : 付着珪藻の着生との関係
- 秋田県沿岸におけるキタムラサキウニの成長および生殖巣の発達と海藻群落との関係
- 紅藻ユカリ Plocamium telfairiae アセトン抽出物のエゾアワビ Haliotis discus hannai に対する摂食阻害
- 磯焼け域における海中林造成
- 北海道南西部日本海沿岸における大型褐藻4種の垂直分布
- 秋田県八森町沿岸における海藻群落の遷移と漂砂の影響
- 東北沖の流れ藻生物群集における食う-食われる関係
- 男鹿半島沿岸におけるスギモク群落の季節変化と生産力
- エゾアワビの成長に対する食物としてのワカメ湯通し茎状部の評価
- 宮城県牡鹿半島沿岸における褐藻エゾノネジモクの生活年周期と生産力
- 磯焼けを海中林へ
- 女川湾における褐藻マコンブ群落の生活年周期と生産力
- 磯焼け域におけるポーラスコンクリート製海藻礁によるアラメ海中林の造成
- 磯焼け域におけるアラメ海中林の造成
- 福島県いわき市下神白沿岸の海藻
- 宮城県北上町十三浜沿岸の海藻
- Coded Wire Tag を用いたキタムラサキウニへの標識技術
- ウニとアワビの着底・変態過程 : 磯焼けとの関係の中で
- 磯焼けの機構と克服技術としての海中造林
- ホタテガイ貝殻リングを用いたエゾアワビ当歳貝の生息量評価
- 褐藻アラメの5,6歳個体の成長と成熟
- アラメの2〜4歳個体の生長および成熟についての観察
- 平成17年度日本水産学会東北支部例会について(支部のページ)
- 国際会議Sea Urchin 2003(水産研究のフロントから)
- 産卵場と産卵数
- 海藻より抽出された摂食阻害物質が小型植食性巻貝エゾサンショウガイ Homalopoma amussitatum の摂餌活動に与える作用
- 3. 小型植食性巻貝エゾサンショウガイに対する海藻より抽出された摂食阻害物質の作用(平成 5 年度大会(千葉)研究発表要旨)
- 「〜藻場造成・実践と課題〜」報告(平成16年度日本水産工学会秋季シンポジウム)
- ピーター・カニンガム著, 山崎洋子・木村裕三監訳, 『イギリスの初等学校カリキュラム改革 1945年以降の進歩主義的理想の普及』, つなん出版刊, 2006年7月発行, A5判, 439頁, 本体価格3,000円
- P-11 紅藻オゴノリ属(Gracilaria)由来の新規エイコサノイドの単離と構造(ポスター発表の部)
- 北海道北部沿岸におけるエゾバフンウニ人工種苗群と天然群の年齢形質の特徴
- 牡鹿半島泊浜沿岸の海藻
- 紅藻ユカリPlocamium telfairiaeアセトン抽出物のエゾアワビHaliotis discus hannaiに対する摂食阻害
- 海藻のケミカルシグナル--生存戦略としての化学的防御
- コンブ科褐藻数種のエゾアワビに対する摂食阻害活性
- 褐藻ツルアラメのポリフェノ-ル化合物によるエゾアワビに対する摂食阻害作用
- 26 かっ藻より得られた摂餌忌避物質の構造(口頭発表の部)
- 牡鹿半島周辺の海藻相 (総特集 温暖化傾向下の東北・北海道の海と漁業)
- キタムラサキウニの栽培漁業の基礎となる生態学 (調査研究ニュース)
- 磯焼けの診断指針の開発に関する生態学的研究
- 2,4ジブロモフェノールと2,4,6トリブロモフェノールによるエゾバフンウニ幼生の生残と変態の阻害
- 匍匐性動物,特に巻貝類とウニ類の日周行動実験システムの開発
- 海藻群落の形成に関する生態生化学的研究
- 褐藻フクリンアミジのジテルペン類によるエゾアワビに対する摂食阻害作用
- 海藻群落におけるウニ類の個体群動態に関する生態学的研究
- 2,4ジブロモフェノールと2,4,6トリブロモフェノールによるエゾバフンウニ幼生の生残と変態の阻害
- 沿岸岩礁域の回復過程