2. 軟骨形成不全症に続発した対麻痺のリハビリテーションの1例 (第5回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2000-01-18
著者
-
加藤 文彦
中部労災病院整形外科
-
加藤 文彦
中部労災病院 整形外科
-
和田 太
中部労災病院リハ科
-
井上 虎吉
中部労災病院リハ科
-
丸山 道男
福島労災病院リハ科
-
加藤 文彦
国立長寿医療センター 整形外科
-
井上 虎吉
中部労災病院リハビリテーション科
-
井上 虎吉
労災リハビリテーション工学センター
-
井上 虎吉
産業医科大学 リハビリテーション医学講座
-
丸山 道男
福島労災病院リハビリテーション科
関連論文
- アテトーゼ型脳性麻痺患者の頚椎症性脊髄症に対する筋解離・靭帯形成術を併用した後弯予防手術 (東海脊椎脊髄病研究会 特集号)
- 脊髄腫瘍の疫学
- Myxopapillary Ependymoma の手術治療成績 : 術後麻痺例を中心に
- 長期透析患者における後方経路腰椎椎体間固定術(PLIF)の術後成績
- 名古屋大学脊椎外科関連病院群における多施設間共有型データベースシステム構築の試み
- 3-4-11 MRIによる日本人頚髄の正常形態 : 非骨傷性頚髄損傷の予防に向けて(脊髄損傷(予防・治療),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-4-1 圧迫性頚髄症における四肢機能の定量的評価方法「10秒テスト」の標準値(脊椎・脊髄疾患,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 頚椎症性脊髄症における硬膜管・脊髄面積の動的変化 : Multi Detector-row CT を用いて
- 第5腰椎神経根椎間孔外障害のレントゲン写真的特徴 : Far-out 症候群と外側型ヘルニアの対比
- 圧迫性頚髄症に対する新しい定量的評価方法「10秒足踏みテスト」 : 手術効果を反映するのか?
- Allen 分類に基づく中下位頚椎脱臼・骨折型と麻痺の予後との関係
- 頚椎症性脊髄症・頚椎後縦靭帯骨化における頚椎前後屈位脊髄面積変化
- Pasteurella haemolytica による頚椎化膿性脊椎炎の1例
- 圧迫性頚髄症に対する後方除圧術式の prospective study : 両開き式椎弓形成術とスキップ椎弓切除術の比較
- 不安定頚椎損傷に対する椎弓根スクリュー固定の果たしうる役割 (日本脊椎インストゥルメンテーション学会特集号)
- 脊髄髄内腫瘍はいつ手術をおこなうべきか
- 骨粗鬆症性脊椎椎体骨折に対する手術治療の長期臨床成績
- 小児の脊髄腫瘍 : 症候、診断、予後、術後の脊柱変形について
- 多施設間共有型データベースシステムを用いた手術部位感染(SSI)における危険因子の統計学的検討 : 感染徴候の早期発見を目指して
- 労災疾病等13分野医学研究報告R-5 非骨傷性頸髄損傷の予防法と早期治療体系の確立に係わる研究・開発,普及--日本人の正常頸髄・硬膜符形態について
- 臨床 アテトーゼ型脳性麻痺を合併する頚椎症性脊髄症に対する筋解離・靱帯形成術を併用した椎弓形成術
- 環軸椎固定術の頚椎アライメントに及ぼす影響 : Magerl 法と環椎外側塊-軸椎椎弓根スクリュー法の比較
- 吊り上げ装置付きトレッドミルによる脊損不全麻痺患者の歩行訓練
- 3-4-8 吊り上げ装置付トレッドミルを用いた歩行訓練での免荷量と酸素消費量の関係(脊髄損傷(歩行),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 関節リウマチによる拘縮肘に対する人工肘関節置換術の治療成績
- 脊椎外傷 (特集 キーワードでわかる脊椎治療の知識)
- 腰痛症に対する椎間板内注入療法,ブロック療法 (特集 腰痛症発生メカニズムと診断,治療) -- (腰痛症の治療)
- 超高齢者の脊椎手術
- 頚椎症性神経根症に対する椎間板ステロイド注入療法の経験
- 外側型腰椎椎間板ヘルニアの治療成績 : 通常型との比較
- 非懸濁型ステロイドによるSIDT : 懸濁型、自然経過との比較
- 2. 軟骨形成不全症に続発した対麻痺のリハビリテーションの1例 (第5回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 2-P2-13 全国労災病院でリハビリテーション治療を行った外傷性脊髄損傷患者の合併症や損傷高位とADL能力との関連について(脊髄損傷および脊髄疾患・調査,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- リハビリテーション総合実施計画書とクリニカルパス導入の背景と実際 : 日本リハビリテーション医学会社会保険等委員会での取り組みおよび中部労災病院での脊髄損傷のリハビリテーションにクリニカルパスを導入した実践の報告を含めて(リハビリテーション総合実施計画書をめぐって : 評価とパスを含めて)(2004年/第41回日本リハビリテーション医学会学術集会/東京)
- 6.車椅子駆動時の筋疲労(筋疲労)
- II-H-10 社会復帰後の対麻痺者におけるWalkaboutの使用状況
- II-F-11 自殺行為に伴い脊髄損傷となった患者のリハビリテーション
- 腰部脊柱管狭窄症における硬膜管面積の動的変化
- 9.2004年度に全国労災病院でリハ治療を行った外傷性脊髄損傷患者の障害像と転帰(第19回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 脊髄腫瘍の疫学
- 棘突起をスペーサーに用いた縦割法脊柱管拡大術
- 胸腰椎破裂および脱臼骨折患者77例の手術治療成績
- 頚椎腰椎同時手術例の検討
- 棘突起をスペーサーに用いた縦割法脊柱管拡大術
- 上中位胸椎損傷に対する治療法の評価
- 胸腰椎移行部脊椎損傷に対する多様な治療法からみた問題点の検討
- 頚髄症患者の髄液中CD-RAP値の検討 : 画像及び臨床症状との関係
- 乳癌転移性脊椎腫瘍の手術成績
- 2-P1-39 脳卒中患者の自宅復帰に関する因子(脳卒中(帰結・予後(4)),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- Chondroitinase ABC クモ膜内注入における脊髄への影響
- MRI所見による新鮮腰椎骨折手術例の検討
- Micro bone を用いた椎弓切除術
- 叩きん棒による後方からの脊髄前方除圧術
- Songer wires による環軸椎後方整復固定法
- 3-7-22 外傷性脊髄損傷患者の合併症,能力変化,転帰等について(脊髄損傷・合併症,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2. 中部労災病院でリハビリテーション治療を行った外傷性脊髄損傷患者の障害像と転帰(第17回 日本リハビリテーション医学会 中部・東海地方会)
- 5.吊り上げ装置付きトレッドミルを使用した脊髄不全麻痺患者の歩行訓練(第15回 日本リハビリテーション 中部・東海地方会)
- II-7-25 肺炎によって気管切開をうけた慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者のリハビリテーション(呼吸)
- II-5-17 慢性期脊髄損傷患者のQOL : 第1報(脊損 : ADL・QOL)
- 12. 脊髄損傷のリハビリテーションの効率化 (第2回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 頚髄MRI横断画像からの術後の予後予測
- 脳卒中片麻痺患者における脊柱起立筋筋疲労の検討 : 表面筋電図周波数解析を用いた麻痺側及び非麻痺側間の比較
- I-B2-3 脳卒中片麻痺患者における脊柱起立筋筋疲労の検討 : 表面筋電図周波数解析を用いて
- Micro bone sawを用いる椎弓切除術の工夫
- 20.車椅子マラソンのレース行程が走行に与える影響(動作解析1)
- 13.運動負荷としての車いすマラソン : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- 追加もしくは再手術を要した脊椎損傷例の検討
- 不安定性頚椎損傷に対する頚椎椎弓根スクリュー法 : 手術操作における3次元イメージの実際
- 間欠性跛行を伴った腰部脊柱管狭窄症 : 万歩計と機能的硬膜管面積との対比
- 胸椎後縦靭帯骨化症の手術法の検討
- 慢性関節リウマチ頚椎病変に対する後頭骨-頚胸椎固定術の検討
- MRIからみた腰部脊柱管狭窄症の術後5年経過
- 腰椎椎間板ヘルニアにおける椎間板/終板変性について
- 腰部椎間板ヘルニアにおける術後経時的造影 : MRIによる神経根の観察
- MRIにて2年以上観察した腰部椎間板ヘルニアの経時的変化
- MRIにて観察した腰部椎間板ヘルニアの自然経過 : 臨床症状との関係
- Chemonucleolysis の8年 follow-up : MRI所見を中心に
- 新たな頚椎前方再建法「頚椎前方椎弓根スクリュー・プレート固定」
- 頚椎前方椎弓根スクリュー・プレート固定 (特集 頚椎神経根症に対する手術的治療)
- 腰部硬膜管面積の動的変化 : 腰部脊柱管狭窄症患者群とコントロール群の比較
- 不安定頚椎損傷に対する椎弓根スクリュー固定の果たしうる役割
- 腰椎椎体間固定術後偽関節に対する再手術後骨癒合遷延に対し低出力超音波治療を施行した1例
- 腰部脊柱管狭窄症における硬膜管面積の動的変化
- アテトーゼ型脳性麻痺患者の頚椎症性脊髄症に対する筋解離・靭帯形成術を併用した後弯予防手術
- 胸椎後縦靭帯骨化症の治療成績
- 頚椎手術の合併症 : 頚椎後方手術の問題点
- 脊椎術後鎮痛に対する prospective study : 同一術式に対する持続モルヒネ皮下投与, 持続硬膜外麻酔と鎮痛剤直腸内投与の比較
- 局所骨使用の頚椎両開き式脊柱管拡大術術後画像の検討 : 他術式との比較
- 3次元剛体バネモデルによる腰椎椎間関節の応力解析
- MRI による腰部脊柱管狭窄症の術後5年経過
- 頚椎損傷に対する椎弓根スクリュー/プレート固定
- 同一術者による頸椎脊柱管拡大術術後画像の術式別比較
- 腰椎の応力解析 : 三次元剛体バネモデルを使用して
- 頚椎椎弓根スクリュー固定の経験
- 胸腰稚移行部、腰椎破裂骨折に対する前方除圧固定術と後方 instrumentation 併用手術の比較
- 同一術者による頸椎脊柱管拡大術術後成績の術式別比較
- 後弯を伴う圧迫性頚髄症に対する除圧再建術--前方椎弓根スクリュー固定,後方椎弓根スクリュー固定どちらが有用か? (日本脊椎インストゥルメンテーション学会特集号)
- 経皮的椎体形成術を施行した骨粗鬆症性椎体骨折59例におけるADLおよび疼痛の変化と合併症の検討
- 非骨傷性頸髄損傷の予防法と早期治療体系の確立に係わる研究・開発, 普及 : 日本人の正常頸髄・硬膜管形態について
- データベースを活用した研究の可能性と課題 : 脊髄損傷データベースおよびデータベースを使用した分析の紹介 : 外傷性脊髄損傷患者の職業復帰に関する因子の検討 (2011年/第48回 日本リハビリテーション医学会 学術集会/千葉) -- (シンポジウム データベースマネジメント)