食生活の質と咬合力について(第1報) : 咬合力測定法の検討 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1992-11-18
著者
-
本田 哲三
東京都リハビリテーション病院
-
村上 恵一
東海大リハ科
-
酒泉 和夫
東海大口腔外科(歯科)
-
秋庭 保夫
七沢リハビリテーション病院
-
石田 暉
東海大大磯病院リハ科
-
本田 哲三
東海大リハ科
-
秋庭 保夫
東海大リハ科
-
酒泉 和夫
東海大学病院歯科口腔外科
-
小山 祐司
東海大大磯病院リハ科
-
小山 祐司
東海大学 リハ
-
村上 恵一
東海大リハ学
関連論文
- I-J-6 両側前頭葉損傷後の遂行機能障害に対する認知的リハビリテーション訓練で著しい改善がみられた症例の検討
- P-33 認知障害への身体訓練の試み : 注意および前頭葉障害を中心に
- 医療スタッフによる一記憶障害者へのジョブコーチの試み
- 3-P3-5 在宅高齢者のFIM短縮版を用いたADLについて : 「泰阜村生活満足度調査」スクリーニング検査より(第3報)(地域リハビリテーション,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- II-H-30 延髄腫瘍により重篤な嚥下障害を来した患者のリハビリテーションの1例
- II-B2-5 リハビリ病院の開設したインターネットホームページのアクセス状況
- 9. 嚥下筋電図における測定方法の検討 (第2回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-N-53 頭部外傷患者のリハビリテーション病院退院後の社会生活について : Community Integration Questionnaire (CIQ)による検討
- II-N-51 頭部外傷患者のプロフィルについて(2) : 共通データベースでの神経心理学的所見を中心に
- I-N-63 脳卒中片麻痺患者の立ち上がり動作における床反力と圧中心の解析