19. 先天性無痛覚症の療育(神経・筋疾患)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1986-07-18
著者
関連論文
- PS80.リハビリテーションにおける医療体育の役割(脳卒中)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 10. 脳卒中片麻痺患者の歩行分析-床反力と下肢関節角度の関係(歩行分析)
- 18.MUMPS言語を用いた歩行計測データベースシステム構築の試み(運動学・動作分析)
- 16.有限要素法によるプラスチック製短下肢装具の応力分布の検討(第2報)(義肢・装具)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 大腿骨骨肉腫に対するRotation-Plastyに義足を処方した2症例 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 切断(義足)
- 痙性の客観的評価の試み : 第2報 : 脳損傷片麻痺患者について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 痙性など
- 5.脊髄症を伴う頸椎疾患における手指巧緻動作障害の検討(脊髄損傷)
- 股関節外科41年 : 私の成績不良例から
- 腰椎変性側弯の長期自然経過例に対するX線学的検討
- 後縦靭帯骨化症の疫学 (神経疾患の疫学像とその変貌)
- 老年性骨関節疾患
- 変形性股関節症の治療をめぐって(対談)
- 幼児期先天股脱(遺残性亜脱臼)に対する骨盤骨切り術と大腿骨骨切り術
- 関節の摩擦係数と関節表面の状態 (第54回中部日本整形外科災害外科学会-1-) -- (腫瘍)
- II-A-25.全人工股関節置換術後の歩行分析(歩行分析)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 後縦靱帯骨化症 : 1例報告から全国的調査まで
- 骨セメントの長所・欠点と骨セメントを使用しない人工関節に対する批判 (人工関節(私はこうしている))
- I.2-27.人工膝関節評価基準の検討(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- 先天股脱における観血整復の適応と予後(パネルディスカッション-2-) (第50回日本整形外科学会総会-1-)
- 8. 大腿骨骨肉腫に対するRotation-Plasty後の義足歩行の筋電図学的検索 : 運動・歩行-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 6.脊髄障害に伴う痙縮の客観的評価の試み(脊髄損傷)
- H-10 幼児頸髄損傷の一例
- 9.脳卒中早期リハビリテーションの治療成績と歩行獲得時期について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(治療一般)
- 42. 脳卒中早期リハにおける早期起立能力と歩行獲得時期の検討 : 予後・予測-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脳卒中早期立位訓練プログラムの処方について : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脳卒中早期リハにおける運動負荷強度の検討 : 脳卒中(早期リハ) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 血管原性下肢切断の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 切断(義足)
- 22. 臥床患者用踏み込み式フットボードの試作(義肢・装具)
- 19. 先天性無痛覚症の療育(神経・筋疾患)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 17.関節疾患に対する筋力増強訓練のための輪状ゴムバンドの有用性(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(リウマチ)
- II-M-51 電動義手を処方した先天性多肢切断の1小児例
- I-I-51KM 虚血性下肢切断症例の検討
- III-K-16 ウォータースティミュレーションベッドのリクラセーション效果に関する脳波学的研究
- 一次性股関節症の頻度と自然経過
- Charnley 人工股関節の10-23年成績
- 片側人工股関節置換術施行例の非手術側大腿骨近位部の骨リモデリング : 10-20年経過例の検討
- 学会評価基準委員会でのADL評価法の検討
- 32.変形性関節症に対する運動療法の研究(第2報)
- 41.変形性関節症に対する運動療法の研究
- 進行性失語を前景に痴呆の状態像を呈した症例へのリハの試み : 痴呆 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 12. 筋長の変化が筋の収縮持続時間に及ぼす影響(基礎)
- 1.ヒト上肢筋の随意収縮が下肢筋に及ぼす影響について(基礎医学)
- 7.高齢者が好む道路特性(ADL・社会的不利)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 後縦靱帯骨化症(整形外科研修会)
- 9. 片麻痺上肢における電気刺激の臨床応用(脳卒中)
- 健常中高年者の運動機能評価について : 串本町地域住民健康調査結果より : 高齢者(評価) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 後縦靱帯骨化の進展と分類について (頚椎後縦靱帯骨化症(第2回脊椎外科研究会より))
- 68.脳卒中片麻痺患者の筋力に関する研究(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 胎児股関節の発育に関する組織学的ならびに組織化学的研究
- Dysostosis enchondralisの臨床的考察
- Kaschin-Beck氏病の1例