8.正中知覚神経活動電位の分析と臨床的意義(神経・筋疾患)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1985-11-18
著者
-
伊勢 真樹
川崎医療福祉大学医療技術学部
-
長尾 史博
川崎医大リハ科
-
土肥 信之
川崎医科大学附属病院 リハビリテーション科
-
土肥 信之
川崎医科大リハビリテーション科
-
伊勢 真樹
川崎医大リハ科
-
土肥 信之
川崎医大リハ科
-
長尾 史博
阿品土谷病院理学診療科
関連論文
- ペンドラムテストにより取得される膝関節運動の個人差軽減手法に関する提案 : 痙縮を対象として(生体工学)
- ペンドラムテストにおける個人差軽減手法に関する提案 : 痙縮を対象として
- 外傷性脊髄損傷におけるリハビリテーション訓練中止理由の検討
- 4.片麻痺と施設の役割(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 疫学, 予後)
- ペンドラムテストにおける個人差の影響の軽減手法 : 健常者の場合
- 一般口演I-4 ペンドラムテストに対する個人差の影響軽減の試み : 健常者を対象にして(第28回中国四国支部大会抄録)
- 56. 車椅子の走行速度と酸素摂取量との関係 (第2報)
- 70. 車椅子の走行速度と酸素摂取量との関係
- 74. 地域一般病院における脳卒中患者のゴール設定と家族とのかかわりあいについて
- ラットにおける実験的ミオパチ-の電気生理学的検討 (第56回中部日本整形外科災害外科学会) -- (基礎的研究)
- 82.屍体における大腿切断肢の解剖学的所見
- 1.処方権, その委譲そして責任((第23回日本リハビリテーション医学会総会・1986年・長崎)II.リハビリテーションチームのありかたをめぐって)
- 祖父江逸郎, 西谷 裕 : 編「筋ジストロフィーの臨床」 (A5判, 320頁, 定価5500円, 昭和60年, 医歯薬出版刊)
- 8.正中知覚神経活動電位の分析と臨床的意義(神経・筋疾患)
- 「筋電図と臨床」(日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- 22.高齢(70歳以上)片麻痺患者のリハ効果(脳卒中 : 疫学, 予後, 評価後)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 127. 片麻痺患者の片側性骨萎縮について
- 1. 周辺視野フリッカー値による左右別大脳機能測定の試み(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- アメリカのリハ研究・教育について
- リハビリテーションにおける痛みの管理
- 59. ラットにおけるThyroxinミオパチーの筋電図変化(神経・筋)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 上肢のプラスチック副子
- 165.リハビリ外来における中国式針治療の経験(その他(4))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 42. 脳性麻痺児の日常生活動作(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-C-18. 甲状腺機能亢進症の筋電図検討 (第2報)(筋電図)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-B-4. 遠心性収縮を応用した筋力強化訓練と他の訓練方法との比較(基礎)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-C-16.正常6歳児の日常生活動作について(A.D.L.)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・3-11. ADLにおける衣服着脱のtime study(ADL・住居)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・3-5. 甲状腺機能亢進症の筋電図の検討(筋電図)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・4-15.加速度計によるアキレス腱反射の測定(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I.3-9.加速度計による膝蓋腱反射の測定について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(ME・筋電図等)
- I.3-2.筋電図診断における自動周波数分析の意義(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(ME・筋電図等)
- シャワー浴における血圧・脈拍変動 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 循環
- 片麻痺と便秘 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 一括討論
- 27.当院救命救急センターICU入院患者のリハビリテーションの現状 : リハビリテーション医のICUカンファレンス参加の試み(リハビリテーション医療システム)
- 5.急性期病院における廃用症候群患者の現状(第21回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 1-P1-114 診療報酬改定による急性期リハビリテーションの現状と方向性(診療報酬,システム,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-5-21 病期別のリハビリテーションチームにおける連携の現状とその形態(脳卒中・急性期リハビリテーション,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2.リハビリテーションチーム医療における時期別の連携の現状とその形態(第16回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 26.大学病院リハビリテーション科における嚥下障害患者の現状 : 原因疾患とvideofluorography所見を中心に(摂食・嚥下障害II)
- 運動学入門-2-運動学総論-2-関節の構造と機能
- 3. 加速度曲線, 速度曲線によるアキレス腱反射の評価について(痙性)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- PS86.加速度計を用いたアキレス腱反射定量化の試み(基礎医学)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 110.片麻痺患者の(H波の高さ)/(刺激強度)の測定とアキレス腱反射定量化の試み(主題I)
- 20. 川崎医科大学リハビリテーション科における脳障害患者の実態調査(脳卒中)
- 7. 脳血管障害患者の急性期の高血糖が予後に及ぼす影響について(脳卒中)
- 外傷性脊髄損傷におけるリハビリテーション阻害因子の検討 : リハビリテーション訓練中止理由の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損(治療)
- 屍体を用いた腕橈関節の滑膜ヒダの解剖とその運動学的考察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 上肢機能
- 屍体における上肢の関節軟骨の肉眼的観察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 上肢機能
- Type I筋線維とType II筋線維の単一筋線維筋電図学的検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(基礎)
- 正常人における電気刺激のM波H波T波への影響 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 9. 片麻痺を合併した下肢切断患者の義足処方および義足装着訓練(義足歩行)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 正常ラットの骨格筋に対する低周波電気刺激の即時効果について
- 16. 背筋伸張反射-正常人と片麻痺群の比較(基礎医学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 慢性関節リウマチについて (歩行補助具の適応と訓練)
- 歩行(運動学-12-)
- 物理療法-1-リハビリテ-ション領域における物理療法
- 34. ギラン・バレー症候群の予後推定因子について : 神経-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 7. 正常人と麻痺患者における会陰部の電気刺激による外肛門括約筋筋活動電位の検討 : 電気生理-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 両側支柱付短下肢装具における足継手の制動角度が歩行の距離的因子に与える影響について : 装具 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 廃用性筋萎縮の病態 : 単一筋線維筋電図と組織の変化について : 廃用性萎縮,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 川崎医科大学における救急部よりリハビリテーション科への紹介患者の現状 : 病院・施設リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- I-C1-6 系統解剖用屍体における慢性関節リウマチの上肢関節の解剖学的所見
- 1.肋間神経交差縫合術術後の上腕二頭筋の筋力増強訓練(末梢神経障害 I)
- 5.脊髄損傷患者にみられる痙攣発作の臨床像(脊髄損傷・疾患)
- 2.前十字靭帯再建術後患者に対する電気刺激法による筋力強化(第2報)(骨関節疾患)
- 83.仙腸関節の運動動態に関する実験的研究
- 185. 皮膚状態不良な下腿切断端に対する皮膚の保護と義足適合
- 18. 腹直筋の伸張反射および呼吸と姿勢の影響について(基礎医学)
- 13.長期透析患者の骨・関節障害と日常生活動作(ADL・社会的不利)
- 13.電気刺激の正常ラット骨格筋に対する即時効果について(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(基礎医学・電気生理学)
- 遠心性収縮を利用した訓練法とその他訓練法との比較
- 7.片麻痺に脊髄腫瘍を合併した1症例(中枢神経1)
- リハビリテーション医学の卒前教育 : 私立医科大学の立場から (リハビリテーション教育に今何が求められているか : 卒前, 卒後教育の現状と問題点) (第33回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- 7.川崎医科大学リハビリテーション医学科臨床実習生に対するアンケート調査と実習の問題点(リハビリ臨床1)
- 9.川崎医科大学リハビリテーション医学講義および臨床実習に関する学生へのアンケート調査 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 心理教育
- 医師・看護婦・セラピストの連携(リハビリテーション看護 : 病院看護から在宅医療まで)
- 23.系統解剖用屍体における麻痺側上肢関節の屈曲拘縮の解剖学的所見(基礎)
- 6.脳卒中患者の排便障害について(排泄)
- 末梢神経と中枢神経損傷における残存機能による機能代償の神経学
- 理学・作業療法に期待できるもの : 重度慢性関節リウマチ患者のリハビリテーション
- 卒前教育(1) : リハビリテーション医学教育の現状と今後の方向 : 1993年/第30回日本リハビリテーション医学会学術集会/仙台
- Relations of walking speed with energy consumption in lower limb amputees.
- ハンディスポーツ研究会編障害者と市民スポーツ, ぶどう社, \1,400, 1983年