9.合成オーキシン類-5,6-dichloroindole-3-aceticacid,indole-3-methanesulfonic acid (IMS)およびbenzo{b}selenienyl-3-acetic acid (BSAA)など-のオーキシン活性の比較特性 (第21回大会研究発表抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 1986-12-31
著者
-
田中 桃子
名大農化
-
丸茂 晋吾
名大農化
-
秦野 利基
Graduate School of Bio-agricultural Sciences, Nagoya University
-
秦野 利基
名大農化
-
片山 正人
名大農化
-
片山 正人
Cooperative Research Laboratory Of Plant Growth Regulator Development National Institute Of Advanced
-
秦野 利基
Graduate School Of Bio-agricultural Sciences Nagoya University
関連論文
- 35.タバコの花成研究 : 短日処理葉滲出物中の活性の検索 (第24回大会研究発表抄録)
- 35 タバコの花成研究-短日処理葉滲出物中の活性の検索
- 83(P75) 放線菌の気菌糸誘導物質pamamycinsの構造活性相関と作用機構(ポスター発表の部)
- 47 Streptomyces albonigerの気菌糸誘導物質Pamamycin-607の単離と構造
- 28.ニンジンの形態形成に及ぼす4-CI-IAAおよび5,6-Cl_2-IAAの効果 (第23回大会研究発表抄録)
- 28 ニンジンの形態形成におよぼす4-C1-IAAおよび5,6-Cl_2-AIIの効果
- 2-(5, 7-ジフルオロ-3-インドリル)プロピオン酸 (5, 7-F_2-IPA) および 2-(5, 7-ジフルオロ-3-インドリル)イソ酪酸 (5, 7-F_2-IIBA) の合成とそれら各々のオーキシンおよびアンチオーキシン活性
- 新フルオロインドールオーキシン, 5, 6-ジフルオロインドール-3-酢酸の合成と生物活性
- A207 縮合多環化合物の合成と生物活性に関する研究
- A103 β-グルカン類の生合成機構解析のための分子プローブの合成研究