糸状菌由来のヤセウツボ種子発芽阻害物質(第37回大会研究発表抄録補遺)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 2003-05-30
著者
関連論文
- P23 コナギ(Monochoria vaginalis var.plantaginea)の種子発芽とイネおよび数種除草剤の影響
- P14 エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius L.)種子の発芽と数種除草剤の影響について
- 51. ワタの生産する根寄生雑草発芽刺激物質
- 50. トウモロコシの生産する根寄生性雑草発芽刺激物質
- 46. ホスト植物の硝酸態窒素吸収・移行における根寄生植物ヤセウツボのシンク能の可視化
- 24. Changes of germination and ABA levels in Orobanche seed under conditions of stress
- 糸状菌由来のヤセウツボ種子発芽阻害物質(第37回大会研究発表抄録補遺)
- LC/MS/MSによるストリゴラクトン類(寄生雑草発芽刺激物質)の同定・定量(第37回大会研究発表抄録補遺)
- P23 Trichothecene類のヤセウツボ(Orobanche minor)種子発芽阻害活性(3-(1)生理活性、作用性(新除草剤紹介))(3. 除草剤(植物生理活性物質を含む))
- A306 根寄生植物種子発芽刺激物質の植物界における分布 -Part 1
- 69 糸状菌由来のヤセウツボ種子発芽阻害物質
- 64 LC/MS/MS によるストリゴラクトン類(寄生雑草発芽刺激物質)の同定・定量
- B219 根寄生雑草発芽刺激物質の LC/MS/MS による微量分析
- 17.カロテノイド生合成阻害剤はイネのジベレリン感受性を上昇させる(第36回大会研究発表抄録)
- 17 カロテノイド生合成阻害剤はイネのジベレリン感受性を上昇させる
- 88. Fusarium solaniの生産する根寄生性雑草発芽刺激物質
- 88 Fusarium solani の生産する根寄生性雑草発芽刺激物質
- P9 エゾノギシギシ(Rumex obtusifolius L.)種子の発芽に及ぼす水洗、花被及び突起物の影響について(1-(2)生理、生態、形態)(1. 雑草)
- ハナモモ種子のABA含量と発芽に及ぼす層積期間と剥皮処理の影響
- 57. ブラシノステロイド生合成阻害剤, Brzの雑草制御への応用