児童の意見表明の発達
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the present study was to investigate the developmental process of expressions of views in children.Subjects were first, second, third, fourth, fifth and sixth grade elementary school children.In the first study children were interviewed and asked to express their own views opposing against their parents, friends or teachers in 7 scenes.The main results were as follows.1.Children expressed their views in several ways, which included "following the opposite", "telling their behavior", "expressing their feeling", "merely stating the facts", "stating their own views with reasons".2.One type of children always expressed their views in one way.The other type of children expressed their views in various ways according to the characters in the scences.3.As the children's grades were upper, they expressed their views with reasons.In the second study children were asked to fill out a questionnaire composed of 12 scenes with 4 choices.The main results were as follows.1.As the children's grades were upper, they chose the expression with reasons.2.Children were difficult to express their views against the traditional beliefs, e.g."children must eat up a school lunch".3.In childish scenes as "scramble for juice", the upper grade children chose "no-expression and obedience to others".Throughout this study, it was suggested that behavior of expressing own views develops with personalities of children.
- 心理科学研究会の論文
- 1999-12-30
著者
関連論文
- PE008 児童養護施設児の生活と「子どもの権利」理解(3) : 職員観と生活意識
- 古典ピアジェを読む (6 今,ピアジェを読み直す)
- 教育心理学と教科教育の対話 :社会科
- PF1-25 児童養護施設の現状と教育福祉連携の課題 : 全国施設長アンケート調査を通じて(臨床)
- 児童期の発達段階と9,10歳の節(9,10歳の節をめぐって)
- K479 児童養護施設におけるクレイアニメと絵本を用いた「子どもの権利」教育用教材の研究(口頭セッション79 絵本・マンガ)
- 「生活科」と心理学 : 心理学研究者から見た「生活科」
- 児童期における意見表明の諸形態とその発達
- 30 学童保育における生活と遊び(自主シンポジウムF)
- 1 現代社会における子どもの「自己」の発達 : 教育心理学的な支援のあり方をめぐって(準備委員会企画シンポジウム)
- 児童期における自己の発達 : 心理科学探求の議論をとおして(現代社会における子どもの自己の発達 : 教育心理学的な支援のあり方をめぐって)
- PE007 児童養護施設児の生活と「子どもの権利」理解(2) : 子どもの権利ノート理解
- PE006 児童養護施設児の生活と「子どもの権利」理解(1) : 課題としての「子どもの権利」理解
- 原理・方法 101 認識の基本構造 : ピアジェ、ヴィゴツキー、ワロンの思考の発達研究の比較
- 子どもの意見表明能力の発達 : テーマ(4)
- 児童期における「自己」の発達(現代社会における子どもの「自己」の発達-教育心理学的な支援のあり方をめぐって-,準備委員会企画シンポジウム 1)
- PA25 子どものプライバシーの発達と障害
- PD12 子どもの意見表明と自我の発達
- PD17 児童期における自己主張の発達
- 社会認識の発達と教育の問題
- 217 子どもの社会認識の発達 : 商業地域におけるインタヴュー調査(遊び・仲間,発達2,発達)
- 364 児童の社会認識に関する発達的研究 : 漁村におけるインタヴュー調査(認知の発達・認知スタイル,発達17,口頭発表)
- 547 教育学部生の職業選択を通じてみた価値観の実現 : 予備的考察(社会6,社会)
- 児童養護施設職員における子どもの捉えに関する考察--フォーカスインタヴューによる検討
- 児童養護施設入所児の職員観と生活意識
- 古典的発達診断論と教育評価
- 子どもの秘密と自我の発達:権利主張としての意見表明の分析を通じて
- 子どものプライバシーの発達と障害
- 児童の意見表明の発達
- 小学生の意見表明に関する発達的研究
- 学童保育と家庭支援の課題 : 鳥取市の放課後児童クラブの調査を通して
- 義務教育期における不登校体験に関する研究 : 定時制・通信制高校生に対する質問紙調査を通して
- 大学生の発達と教育改革の課題 : 鳥取大学におけるアンケート調査をもとにして