インドマニプール州の在来イネ品種における遺伝的多様性と亜種分化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マニプール州はアッサム州の南東に位置し,アジア栽培稲の.多様性中心地の一角を占めている.ここで収集された在来稲鼎種は約270のMRC (Manlpur Rice Collection)として整理され,農業特性が調査されているが,その一部の譲渡を哩けて2,3の生埋的・形態的特性と葉緑体および全DNAの解析を行い,各品種ごとの遺伝的特性とその栽培地域との関係から牛.態種の分化の様相を明らかにした 供試材料はマニプール州の'在来品種.51と改良型10品種.で,対照としてJaponica5(日本品種3といわゆるJavanica2)品種及びIndica2品種を用いた(Tab1e1).まず内外穎のフェノール反応,2〜3葉期の苗の1.5%塩素酸カリ溶液に対する抵抗性,および穎毛の長さを用いた判別関数Z他による48在来品種0)分類では,32品種がIndica,5品種がJaponica,11品種が中間型となった.
- 日本育種学会の論文
著者
-
中村 千春
神戸大学農学部
-
森 直樹
神戸大農
-
金田 忠吉
神戸大学農学部
-
海川 正人
神戸大学農学部
-
Smgh M
College of Agriculture, Central Agricultural University
-
森 直樹
神戸大学農学部
-
Kaneda Chukichi
神戸大学農学部
-
Smgh M
College Of Agriculture Central Agricultural University
関連論文
- 半数体倍加系統を用いた酒米の生育および玄米の特性に関するQTL解析(英文誌和文摘要)
- トビイロウンカ(Nilaparvata lugens Stal)抵抗性遺伝子bph4の座乗イネ染色体の決定
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列の決定 IV. 葉緑体ゲノムでみられたMITE様配列について
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定
- 選抜反応から推定した酒米品種「山田錦」の心自発現の遺伝率
- 隣接するDNA配列からみたチモフェービーコムギ1A染色体に座乗するタルホコムギ細胞質に対する核細胞質親和性遺伝子の起源
- (26) いもち病菌の寄生性分化に関する研究 : 7. RFLPによる菌糸の解析 (1) (日本植物病理大会)
- パンコムギ Hooded 変異の形態観察と遺伝分析
- パンコムギホメオボックス遺伝子wknox1のゲノム配列からみた3つの同祖遺伝子座間の比較
- イネトビイロウンカ抵抗性遺伝子bph2に連鎖するAFLPマーカーのPCRマーカーへの変換
- マーカー遺伝子の発現でみた形質転換コムギにおけるトウモロコシDsトランスポゾンの活性化
- 高能率AFLPマーカーシステムによるイネトビイロウンカ抵抗性遺伝子bph2のマッピング
- ロシア・ノボシビルスクで開かれた作物の実験系統に関する国際会議
- Mendel Centenary Congress2000に参加して
- (88) いもち病菌の寄生性分化に関する研究 : 9. RFLP 分析による菌系の解析 (3) (日本植物病理大会)
- 野生二粒系コムギTriticum dicoccoidesの形態的、生理的形質に関する地理的変異
- インドマニプール州の在来イネ品種における遺伝的多様性と亜種分化
- ムギ類赤かび病菌フザリウム属7種におけるミトコンドリアDNAの制限断片長多型
- (117) いもち病菌の寄生性分化に関する研究8. : RFLP分析による菌糸の解析 (2) (日本植物病理学会大会)
- 2Ea-1 2,4-D抵抗性タバコ培養変異株 II. : 核酸及びタンパク合成と細胞呼吸に及ぼす2,4-Dの効果
- プロリンで誘導されるイネのトウモロコシMuDR様因子(Os-MuDR)
- オーキシン抵抗性タバコ培養変異株のミトコンドリアDNAの構造変異
- Sustainable Food Supply in the 21st Century and the Role of Plant Germplasm (Original papers in Kobe Symposium on Agriculture, Food and Environment in Asia : Towards the 21st Century)