高知県南国市のヒートアイランドと形成要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高知平野の中に位置する小規模都市である高知県南国市において, 夜間の気温分布調査を行った.その結果, 12月から4月上旬の観測では市街地中心部の商業地区を中心に, 島状の高温域が出現していた.市街地中心部の最高気温の場所と郊外の最低気温の場所の気温差で示されるヒートアイランド強度は, 冬季に強く, 今回の観測においては最大で4.0℃であった, 気温測定値に主成分分析を行って得られた気温分布の第1主成分は, 人為的要因に関係していると考えられ, 気温分布の63.1%を説明していた.郊外部の急坂を利用した逆転層観測では, 標高200mを上限として, 冬季には逆転層が形成されていた.逆転強度は最大で3.5℃/100mであった.この気温の逆転は春季から夏季へと季節が進むにつれて弱くなり, 夏季には逆転は観測されなかった.気温分布の第2主成分は気温分布の14.2%を説明しており, 冬季の逆転強度と有意な相関関係が認められた.
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2002-01-31
著者
関連論文
- 年輪幅から高知県の10月の最高気温の空間分布を復元する試み
- ジョギング・コースにおける生体ストレスとしての気象条件 (1)高知市鏡川堤防2コース
- 8.ジョギング・コースにおける夏期の気象条件 : 第22回 日本体力医学会四国地方会
- 年輪幅より高知市の夏季平均日最低気温の年次変動を復元する試み
- スギの年輪幅の変動より推定した高知県魚梁瀬の気温変化
- 高知県土佐市の気温分布とその形成要因
- 高等学校の自然地理教育における地すべりの教材化の試み
- 高知県南国市のヒートアイランドと形成要因
- 高知市の接地逆転とヒートアイランド
- 年輪気候学的解析における応答関数の検討
- 高知市の夜間の気温分布と地形的要因の影響
- 年輪幅の分布と気温分布の類似性について
- 高知県のため池分布と築造目的について
- 年輪幅の測定と規準化について
- 佐賀県のため池分布