レンゲ四倍体の不稔機構に関する研究 : II. 莢および胚の形成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当初に予想された「極核の融合の有無と重複受積との関係」は,極核の融合した胚珠の割合が約60% (林,1961)であるにもかかわらず,受精率は約15%に(林,1961)であるにもかかわらず,受精率は約15%にすぎないこと,たらびに胚および胚乳の発育異常がみられないことより,それほど密接とはいい難い。したがつて,今後は外観的には一応正常とみえる雌雄配偶子について,詳細な生殖生理学的研究が必要と考えられる。
- 日本育種学会の論文
- 1964-07-05
著者
関連論文
- 水稲の植傷みに関する研究-2-移植後の体内有機成分含有量並びに生長速度に及ぼす苗の剪根程度の影響
- 水稲の植傷みに関する研究-1-移植後の初期生育に及ぼす苗の剪根程度の影響
- 76 水稲の植傷みに関する研究 : 第4報 移植後の温度とその処理期間が処理後10日間の分げつの生長に及ぼす影響
- 水稲苗の剪根の有無が出葉速度および分げつの発生におよぼす影響 : 特に,移植後の窒素施肥量との関係(予報)
- 1 水稲の植傷みに関する研究 : 第3報 苗の剪根の有無が移植後2週間における分げつの生長および主桿各葉の有機成分含量に及ぼす影響
- 12 水稲の植傷みに関する研究 : 第2報 苗の剪根程度が本田の生育に及ぼす影響 (2) 成長解析および体内成分の消長
- 11 水稲の植傷みに関する研究 : 第1報 苗の剪根程度が本田の生育に及ぼす影響 (1) 地上部および根の生育
- 71 芳樟葉におけるリナロール含量の変動と光条件
- 芳樟の栽培ならびに育種に関する基礎的研究 : 第2報 収油率の個体別変異および季節的変動(第5回講演要旨)
- 日本の在来早生イネ品種の基本栄養生長期間の長さの遺伝様式
- 59 大根と白菜との交配により育成した千代大根の特性
- 在来コムギ品種における未熟胚からの植物体再分化能の品種間変異
- トウガラシの不定芽形成に及ぽす子葉外植体及び培養条件の影響
- コムギ切除穂培養による春化物質処理の効果
- 小麦切除穂のショ糖液培養による完熟種子の獲得-予-
- 日本各地の在来イネ品種の基本栄養生長期間および感光性程度の品種間差異
- 芳しょう高含油系統の育成
- 芳樟の栽培ならびに育種に関する基礎的研究 第3報 ガンマー線照射による突然変異の誘起に関する研究 1.苗木および種子に対する緩および急照射(予報)
- (9) 金魚草4倍体の不稔機構について : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- (14) レンゲ4倍体における花粉稔性の推定法について : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (10) レンゲ4倍体の花粉発芽におよぼすホウ酸, ホウ砂, ジベレリン等の効果 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- レンゲ四倍体の不稔機構に関する研究 : II. 莢および胚の形成について
- (53) レンゲ4倍体における稔性の差異と成熟分裂 : 日本育種学会第24回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔16〕レンゲにおける3倍性胚の発生学的研究 : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- オウレンにおける種子の休眠打破及び発芽適温
- オウレンの開花及び結実経過ならびに埋蔵中の種子胚の動態
- レンゲ人為同質4倍体子孫における異数体頻度の推定-4-自然集団における異数体頻度
- レンゲ同質4倍体における稔性の親子相関およびヘテロシス効果
- レンゲ人為同質4倍体子孫における異数体頻度の推定-3-異数体の発芽力及び競争力
- 高知県における栽培オウレンの生育経過
- レンゲ人為同質4倍体子孫における異数体頻度の推定-2-異数体の特性