大麦の出穂期予測について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
富山県における大麦の出穂期は年次による変動が極めて大きい。その主な要因として積雪(または根雪)日数や消雪日が年次によって大きく異なることがあげられる。一方, 出穂期を正確に予測することは, 追肥や病害虫防除など肥培管理上非常に重要である。そこで, 積雪観測値や消雪後の大麦の幼穂長の測定値をもとに大麦の出穂期を予測する方法について検討した。
- 日本作物学会の論文
- 1987-03-31
著者
-
浅生 秀孝
富山県普及技術課
-
浅生 秀孝
富山県農試
-
寺西 敏子
新川農業普及指導センター
-
寺西 敏子
富山県農業技術センター
-
浅生 秀孝
富山県農業試験場
-
澤 豊則
富山県農業試験場
-
澤 豊則
富山県農業技術センター
-
松下 真一郎
富山県農業技術センター
-
松下 真一郎
富山農技センター
-
浅生 秀孝
富山県普及技術課専門技術員班
-
浅生 秀孝
富山県農業技術センター
関連論文
- 大豆の 1 節莢数及び単位茎重当たり莢数と「莢先熟」発生との関係
- 6-11 根粒の窒素固定量推定のための根粒着生・非着生系統の選定(6.植物の代謝および代謝成分)
- 27 土性および土壌の種類が大豆の窒素追肥の効果におよぼす影響
- 49 大豆の開花期窒素追肥による増収要因の解析
- 48 温暖地の異なる土壌における大豆の生育と窒素同化
- 六条大麦「ファイバースノウ」における幼穂長および気温を用いた出穂期予測
- 砂質土壌における水稲新品種「てんたかく」の幼穂形成期の適性生育量
- 18 水稲育成新品種「とやまにしき」について
- 17 水稲育成新品種「とみちから」について
- 水稲糯新品種「万葉もち」について
- 水稲糯新品種「らいちょうもち」について
- 水稲新品種「とみひかり」について
- 大麦の播種密度と生育・収量
- そばの生育量と収量との関係
- 富山県における大豆栽培の現状と問題点(北信越地域における大豆栽培の問題点と高品質安定栽培技術)
- 大麦の出穂期予測について
- 昭和55年に富山県で激発した稲こうじ病について
- XI 富山県における大豆の被害実態と技術上の問題点(北陸地域における昭和 55 年異常気象による水稲及び大豆被害の実態と解析)
- 2 水稲立毛中における胴割米発生の諸条件について
- 「品質食味向上を中心とした商品性の高い米作りを目指して」総合討論
- 水稲における登熟期間の気象類型別適正頴花数
- 66 水稲における生育診断・予測法 : 第1報 着粒数水準別の生育経過について
- 65 気温による水稲の発育段階予測 : 第3報 葉齢の異なる苗への適用について
- 生育期間中の生育阻害ストレスがしわ粒発生に及ぼす影響の解明 土壌水分ストレスの影響 (北陸地域に多発する大豆しわ粒の発生防止技術の開発) -- (大豆しわ粒発生機構の解明)
- 水稲糯品種・系統のエクステングラムによるもち質の検討
- 転換畑大豆における畦間かん水の効果
- 富山県における転換畑大豆の現状と問題点(北陸地域における田畑輪換の現状と問題点)