新潟県北蒲原郡南部郷における胴割米の大量発生 : 第 2 報 農家アンケートを中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胴割米の発生理由を模索するためのアンケートの結果, 土壌条件, 有機物施用, 穂肥, 収穫時期において理由となった場面があり, このうち刈遅れが最大の理由であったことが判明した。この調査を通して, 異常気象に耐え, 良品質米・高生産へ向けての技術対応の基礎は土づくりにあることを, 改めて教訓として得た。
- 日本作物学会の論文
- 1987-03-31
著者
-
渡辺 一男
新潟県北蒲原農業改良普及所
-
佐藤 菊雄
新潟県北蒲原農業改良普及所:(現)新潟農業改良普及所
-
佐藤 菊雄
新潟県北原農業改良普及所
-
蟹井 慶彦
新潟県北原農業改良普及所
-
渡辺 一男
新潟県北原農業改良普及所
-
蟹井 慶彦
新潟県北蒲原農業改良普及所
関連論文
- 新潟県北蒲原郡南部郷における胴割米の大量発生 : 第 2 報 農家アンケートを中心として
- 新潟県北蒲原郡南部郷における胴割米の大量発生 : 第 1 報 発生の特徴的事項を中心として
- フェーンによる白穂発生直後における刈取り処理が再生稲の収量と米質に及ぼす影響
- 1982 年 8 月 1 日のフェーンによる白穂発生程度が収量と米質に及ぼした影響
- 1982 年新潟県に襲来した台風 10 号による水稲の被害様相について