3-13 リン酸吸着によるアロフェン質粘土のCECの顕著な増加(3 土壌鉱物および膠質複合体)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1975-03-22
著者
関連論文
- 22 アルミニウム耐性糸状菌の形態及びタンパク質特性(関東支部講演要旨)
- 新期火山灰及びしらすから成る地盤の物理化学的性質
- 20-14 牛糞と化学肥料の混合堆肥化による水稲への窒素吸収率の増加(20.肥料および施肥法)
- 養液栽培条件下でのモリブデンによるトルコギキョウの花色の青色化
- 3 多量施用された生牛糞の残効について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 1-21 山地崩壊の周期性と土層形成(1.土壌物理)
- 27.火山灰土壌中の2%Na_2CO_3溶解成分
- 3-3 ハロイサイトを含むシラス層とアロフェンを含むシラス層(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 339 新期火山灰及びしらすから成る地盤の物理化学的性質(『土質工学会論文報告集』Vol. 20,No. 1(1980年3月発行)掲載論文の概要)
- 新期火山灰及びしらすから成る地盤の物理化学的性質
- 6-18 根圏環境の微生物生態に関する研究 : 第1報,小麦および水稲根圏の微生物数および酵素の活性(6.土壌生物)
- 9-5 クラカタウ諸島(インドネシア)の火山性土壌 : (3)腐植複合体の生成(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-4 クラカタウ諸島(インドネシア)の火山性土壌 : (2)母材としての1883年噴出クラカタウ火砕流(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-3 クラタカウ諸島(インドネシア)の火山性土壌 : (1)土層断面形態及び二・三の理化学的性質(9.土壌生成・分類および調査)
- 3-17 Al-humateの諸性質(第2報) : humate中のAlの形態の違いとリン吸着能(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 3-16 Al-humateの諸性質(第1報) : 調製法,incubation及びCECについて(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 3-8 Al,Fe-humusの単離(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 24 数種土壌病原細菌の飢餓的環境における耐久的形態について(九州支部講演会(その2))
- 2-21 反射スペクトルによる有機物腐朽の腐朽過程の解析(2.土壌有機・無機化学)
- 1-5 施設における"砂マルチ"栽培の試み : 水管理の省力化をにらんだモデル試験(1.土壌物理)
- 3-13 リン酸吸着によるアロフェン質粘土のCECの顕著な増加(3 土壌鉱物および膠質複合体)
- 2-19 リン酸吸着より推定した火山灰土と赤黄色土の遊離二三酸化物の違い(2 土壌有機および無機成分)
- 7 火山灰土壌中のイライト様鉱物(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 13-3 土壌生態系成立に伴う母材(火山灰)粒子の表面構造変化(13.土壌生成・分類)
- 13-29 堆積火山灰からの土壌生態系成立の一例(13.土壌生成・分類)
- 偶感
- 18 桜島の降灰による土壌状態の変化(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 4-13 糞食性コガネ類(フン虫)による牛糞等の土壌へのもちこみ(土壌生物)
- 3-12 火山灰土壌中の10Åに回折ピークを示す粘土鉱物の加熱変化(土壌鉱物および膠質複合体)
- 46. 2:1型鉱物の"Intersalation"
- 偶感
- 各地の"シラス層"中に見出される粘土鉱物について
- 23.シラス層中に見いだされる粘土鉱物(昭和46年度九州支部春季例会)