奨-3 火山灰を母材とするポドゾル化土壌の成因, 特性および分類に関する研究(日本土壌肥料学会奨励賞)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P13-1 恐山火口付近の強溶脱土壌と周辺の森林土壌の生成および元素の垂直分布(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
23-3 農耕法の相違による低湿重粘土水田の汚濁負荷量収支 : 八郎潟干拓地における環境保全型農法の確立に関する研究(第3報)(23.地域環境)
-
7-1 トウガラシマイルドモットルウイルスの土壌吸着に及ぼす粘土鉱物組成と腐植含量の影響(7.土壌病害,2008年度愛知大会)
-
酸性土壌における石コウ施用がアルミニウム溶解性及び植物根伸長に及ぼす影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
20-11 水稲栽培におけるアロフェン質浄水場発生土添加効果の検討(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
-
P2-4 主成分スコアによるデイサイト質黒ボク土試料の細分と元素濃度変化の検討(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
2-11 強酸性化したアロフェン質黒ボク土のアルミニウム溶解性 : 鹿児島県茶業試験場土壌について(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
-
スメクタイト質土壌のリン酸吸収係数における交換性イオンの役割 : 八郎潟干拓地土壌について
-
秋田県八郎潟干拓地水田のケイ酸肥沃性の現状
-
16-26 八郎潟干拓地水田のケイ酸肥沃性の現状(16.水田土壌肥よく度)
-
八郎潟干拓地土壌のリン酸吸収係数に関与する諸要因とその土壌集積無機リン, 可給態リンとの関係
-
39 マメ科草生マルチ・不耕起によるLISA水稲栽培技術のアグロエコロジカル・デザイン : III. 土壌及びマメ科植生の窒素供給量
-
2-12 アロフェン質浄水発生土の化学的性質(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
-
13-5 白神山地および周辺地域の4土壌断面の性質と分類(13.土壌生成・分類)
-
8-21 サリチル酸がダイズの根粒形成初期過程に及ぼす影響(8.共生)
-
白神山地および周辺地域の4土壌断面の化学的, 粘土鉱物学的性質
-
23-30 「浮き水耕ベッド」による八郎潟残存湖の水質浄化 : 水質特性を利用した有用植物の栽培(23.地域環境)
-
11 転換大豆作土壌における可給態窒素含量増加の時期と関係要因(東北支部講演会,2007年度各支部会)
-
P20-5 砂質土壌を用いた芝草栽培における浄水場発生土混合の効果(ポスター紹介,20.土壌改良資材,2008年度愛知大会)
-
植物の土壌伝染性病害に対する土壌アルミニウムの影響 交換性アルミニウムが作物生育に有利に働く?
-
土壌アルミニウムによるインゲンマメ根腐病菌大型分生子の発芽阻害
-
土壌タクソノミ-におけるスポドソル分類の改訂とその経緯
-
9-3 東北大学農学部附属農場向山地区およびその他のアンディソル生成におよぼす植生の影響 : 単糖類組成および含量(9.土壌生成・分類および調査)
-
1 還元条件下に置かれた土壌中の腐植物質について(東北支部講演会講演要旨)
-
9-3 合成Al-腐植複合体の植物根への毒性とアロフェンによる毒性の軽減(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
-
13-2 淡路島に分布する黒色土壌の性質、生成および分類(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
S2II-14 アロフェン質黒ボク土から作製したAl-腐植複合体の植物根への毒性(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
水田作土に局所施与されたリンの収穫跡地における分布
-
16-10 転換大豆作土壌における可給態窒素含量の時期別変化(16.畑地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
3-16 スメクタイト質土壌のリン酸吸収係数における交換性Ca, Mgの役割 : 八郎潟干拓地土壌について(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
-
13-15 カリフォルニア州北部の森林植生下におけるメラニック表層の生成(13.土壌生成・分類)
-
南八甲田における火山灰由来土壌の形態学的性質と土壌分類
-
P2-2 非アロフェン質黒ボク土由来の人工Al-腐植複合体の性質と植物根生育への影響(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
人工アルミニウム-腐植複合体の植物根伸長への影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
淡路島に分布する黒色土壌の特性(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
-
八郎潟干拓地土壌のリン酸アンモニウム法と正リン酸法とによるリン酸吸収係数の相違とその原因
-
八郎潟低湿重粘土の土壌構造発達過程と化学的性質の変化
-
秋田県八郎潟干拓地における低湿重粘土の粘土組成, 塩基状態と物理性とくにコンシステンシー
-
13-9 世界土壌資源照合基準(WRB)のandic層とvitric層およびAndosolの下位レベル土壌名についての検討(13.土壌生成・分類)
-
東北日本・十和田地方における火山灰土壌の連続した気候系列を示す表層土の活性アルミニウムの状態
-
水田土壌におけるリン肥沃度評価の精度向上 : Ap層 (作土) 中のリン酸垂直分布(15. 水田土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
-
P9-38 十和田火山灰土壌表層土の活性アルミニウムと気候の関係(9. 土壌生成・分類および調査)
-
7-4 腐植によるトウガラシマイルドモットルウイルスの土壌吸着抑制効果(7.土壌病害,2010年度北海道大会)
-
25 未耕地非アロフェン質黒ボク土への局所施肥における大根・ソバのリン獲得根伸長とリン収支(東北支部講演会,2009年度各支部会)
-
P5-3 Al-腐植複合体に富む黒ボク土の活性Alの変化が窒素無機化と硝化に及ぼす影響(ポスター紹介,5.土壌生化学,2010年度北海道大会)
-
15-1 水田土壌におけるリン肥沃度評価の精度向上 : 局所施肥されたリンの分布(15.水田土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
19-32 肥効調節型肥料を用いたシンビジウム1年生苗への効率的施肥法の検討(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
-
13-8 宮城県中西部船形火山東麓桑沼周辺に分布する土壌の特性と分類(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
-
13-8 米国カリフォルニア州の火山灰由来森林土壌における交換性カリウムの集積とその要因(13.土壌生成・分類)
-
火山灰を母材とするポドゾル化土壌の成因,特性および分類に関する研究
-
奨-3 火山灰を母材とするポドゾル化土壌の成因, 特性および分類に関する研究(日本土壌肥料学会奨励賞)
-
(14) 交換性Al量を異にする各種土壌におけるFusarium solani f. sp. phaseoliの行動 (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
-
3-23 カリフォルニア北部の火山放出物由来土壌の粘土鉱物組成と分類(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
4-9 ハロイサイトのK+選択性が何でこんなに高いのか?(4.土壌物理化学・鉱物)
-
石灰中和処理による火山灰土壌中のアルミニウム-腐植複合体の変化(東北支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
-
11 アルミニウム-腐植複合体を主体とする土壌のAl溶解度とAl放出速度(東北支部講演要旨)
-
3-1 1M塩化カリウム処理がAl-腐植複合体にとむ土壌のAl溶解性に及ぼす影響(3.土壌分析法)
-
火山灰由来スポドソルとアンディソルの成因,特性および国際分類に関する研究
-
恐山火口付近の強溶脱土壌と周辺の森林土壌の生成および元素の垂直分布
-
9-20 下北半島の火山灰を母材とする細粒質ポドゾルの性質と分類(9.土壌生成・分類および調査)
-
9-7 下北半島におけるスポドソル-アンディソル植生系列(9.土壌生成・分類および調査)
-
黒ボク土の1_M塩化カリウム抽出アルミニウムは何を測っているのか?
-
7-4 トウガラシマイルドモットルウイルスの感染・活性への土壌吸着と化学的ストレスの影響(7.土壌病害)
-
4 土壌特性の差異が水稲根におけるビビアナイト晶出(小ポット栽培)に及ぼす影響(東北支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
-
13-8 宮城県中西部船形火山東麓桑沼周辺に分布する火山灰土壌の弱いポドゾル化傾向に関する検討(13.土壌生成・分類)
-
13-7 宮城県中央部大衡丘陵にみられる黒ボク土-褐色森林土系列(13.土壌生成・分類)
-
4-4 水稲根でのビビアナイト(リン酸第一鉄)晶出に対する水管理の影響(4.土壌物理化学・鉱物)
-
4-3 加熱によるビビアナイトの変質と酸性水溶液への溶解性変化(4.土壌物理化学・鉱物)
-
2-2 Al-腐植複合体に富む黒ボク土の化学処理が炭素と窒素の無機化に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学)
-
インゲンマメ根腐病に対する土壌アルミニウムの影響(1999年度大会一般講演要旨)
-
土壌タクソノミーにおけるスポドソル分類の改訂とその経緯
-
3)スタンフォード大学に留学して(第12回 固体画像変換装置研究委員会)
-
白神山地および周辺地域の4土壌断面の化学的,粘土鉱物学的性質
-
13-4 広葉樹の導入を目的とした間伐がスギ人工林のO層及びA層上部の土壌特性に及ぼす影響 : 宮城県大崎市鳴子温泉尚武沢地区の事例(13.土壌生成・分類,2012年度鳥取大会)
-
4-3 水田土壌でのビビアナイト晶出とその砂画分における定量的な評価(4.土壌物理化学・鉱物,2012年度鳥取大会)
-
P7-2 トウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)の不活性化に及ぼす土壌吸着の影響(7.土壌病害,2012年度鳥取大会)
-
P13-4 宮城県中西部船形火山東麓桑沼周辺に分布するポドゾル化傾向を示す火山灰土壌の鉱物学的特性(13.土壌生成・分類,2012年度鳥取大会)
-
15-1 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震津波の宮城県沿岸部農地への影響 : 津波堆積物の可酸化性硫黄(15.水田土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
-
2-6 Al-腐植複合体に富む黒ボク土への中和資材・養分の添加が炭素の無機化に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
-
15-2 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震津波の宮城県沿岸部農地への影響 : 津波堆積物および作土の塩分状態等の空間分布(15.水田土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク