4 土壌フルボ酸の化学的研究(第1報) : フルボ酸の吸着樹脂による分画(中部支部講演会要旨(その1))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
11-17 家畜尿汚水処理用土壌カラムの廃棄土壌の利用(第2報) : マンガン過剰によるコマツナの成育異常とその対策(11.環境保全)
-
11-16 家畜尿汚水処理用土壌カラムの廃棄土壌の利用(第1報) : 脱窒カラム土壌におけるコマツナの成育異常(11.環境保全)
-
34 高分解能蛍光X線マッピング装置による生体試料の観察 : (その1)マンガン過剰葉中の無機元素分布と画像解析の試み(関東支部講演会講演要旨)
-
83 マイクロウェーブ法による汚泥試料の分解の検討(関東支部講演会要旨)
-
69 レアメタル類の野菜による吸収および生育影響(関東支部講演会要旨)
-
11-40 レアメタル類の野菜による吸収および生育影響(その2) : インゲンマメに対する影響(11. 環境保全)
-
化学工場汚泥,食品工場汚泥,し尿処理場汚泥,下水汚泥中のレアメタル類の分布
-
11-43 微生物利用土壌改良資材による農業廃棄物の分解促進効果の判定 : 通気式熱量計による増殖熱の測定(11. 環境保全)
-
11-42 微生物資材によるイナワラ分解促進効果の検討
-
11-15 マイクロウェーブ法による汚泥試料の分解の検討(その2) : 微量元素の測定(11. 環境保全)
-
11-11 微生物利用土壌改良資材による農業廃棄物の分解促進効果の判定 : 微少熱量計による各種有機化合物に対する分解特性の検討(11. 環境保全)
-
11-6 各種汚泥の元素組成(その3) : 化学工場、食品工場、し尿処理場、下水処理場汚泥のレアメタル類組成の比較(11. 環境保全)
-
82 各種汚泥の元素組成(その2) : ICP-MS法と他の方法との比較(関東支部講演会要旨)
-
81 各種汚泥の元素組成(その1) : ICP-MS分析法の検討(関東支部講演会要旨)
-
13-27 フィリピン林地、水田、畑土壌のδ^C値(13.土壌生成・分類)
-
13-26 assessment and characteristics of some Taal Volcano-influenced soils in Philippines
-
9-16 フィリピンUltisolにおける各種マメ科作物のリン酸吸収特性および根細胞壁の役割(9.植物の無機栄養)
-
廃水処理汚泥中の微量元素の存在形態
-
21-13 有機性廃棄物中の金属元素の形態(21.土壌改良資材)
-
誘導結合プラズマ質量分析計による有機性廃棄物の多元素同時分析における試料分解法の検討
-
下水汚泥施用に伴う土壌中重金属濃度の予測法
-
20-19 牛ふんと下水汚泥の混合コンポスト化(20.肥料・施肥法)
-
20-27 下水汚泥施用に伴う土壌中重金属濃度の予測法(20.肥料・施肥法)
-
E406 イエバエ(Musca domestica)と糞虫(Onthophagus gazella)の金属濃度(有用昆虫・環境保護)
-
11-28 下水汚泥連用試験圃場における金属負荷の土壌,作物への影響(11.環境保全)
-
2種の腐植酸およびフルボ酸調製法,IHSS法とNAGOYA法の比較 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.1(1992年3月)
-
18 河口域における海水との混合が河川に流入した土壌有機・無機成分に及ぼす影響 : モデル実験(中部支部講演会(その2))
-
4 土壌フルボ酸の化学的研究(第1報) : フルボ酸の吸着樹脂による分画(中部支部講演会要旨(その1))
-
9-30 野生動物土なめ場(ベドバ,lick)の化学的・鉱物学的性質(9.土壌生成・分類および調査)
-
2-25 土壌フルボ酸の化学的研究(第2報) : 各種土壌のフルボ酸の組成と分光学的性質(2.土壌有機および無機成分)
-
10 愛知県三河山間部の黒ボク土および褐色森林土中の火山ガラス(中部支部講演会要旨(その1))
-
2-15 P型腐植酸の金属錯体形成機構に関する研究(2. 土壌有機および無機成分)
-
4.国際腐植学会で定めた土壌腐植試料調製法の日本の土壌への適応性(中部支部講演会講演要旨(その2))
-
2-4 銅およびホウ素イオンのフルボ酸への特異的吸着(2.土壌有機および無機成分)
-
2-2 異なる方法で調製された腐植酸およびフルボ酸の化学的性質の比較(2.土壌有機および無機成分)
-
愛知県東北部の林野土壌の火山ガラス
-
II-3 化学性に関する問題点(II.黒ボク土の最近の諸問題と国際的対比について)
-
2-24 焼畑化に伴う土壌有機物の変化(第2報)(2.土壌有機および無機成分)
-
2-15 腐植酸の中の1,2-ジカルボン酸構造(2.土壌有機および無機成分)
-
2-18 焼畑化に伴う土壌有機物の変化について(2.土壌有機および無機成分)
-
2-2 フルボ酸の試料調製法ならびに酸性官能基特性(土壌有機および無機成分)
-
2-39 東海地方の高位泥炭の理化学性(2.土壌有機および無機成分)
-
2-21 いくつかの抽出法により測定される易溶性Alの由来について(2.土壌有機および無機成分)
-
2-34 ポリフェノールの褐変現象におよぼす粘土鉱物の影響(2.土壤有機および無機成分)
-
2-3 電気伝導度滴定による腐植酸の官能基の分別定量法の検討(2.土壤有機および無機成分)
-
1 腐植質酸性土壤のアルミニウムの形態と反応について(日本土壤肥料学会中部支部第26回例会講演要旨)
-
名古屋市東山地区の洪積層土壌の酸性について : 土壌酸性に関する研究(第1報)
-
2-13 土壌酸性に関する研究(第4報) : 有機質酸性土壌(黒ボク)のアルミニウムの抽出・定量(2.土壤有機および無機成分)
-
6. 名古屋市東山地区の土壌の酸性について(その2) : 土壌酸性に関する研究(第2報)(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
2-20 土壌酸性に関する研究(第3報) : 犬山市近郊の古生層の酸性について(2.土壌有機および無機成分)
-
3C・7 土壌酸性に関する研究(第1報) : 名古屋市東山地区の土壌の酸性について
-
442.Cambodia土壌の二三の化学的性質について(土壌生成分類および調査)
-
437.北陸地域の湿田のタイプ調査研究(第5報)(土壌生成分類および調査)
-
4 水田土壌中で生成したメタンの落水時の動態(中部支部講演会要旨(その1))
-
11-26 愛知県下の農業用地下水中のメタン含量(11. 環境保全)
-
19 各種鉱質水田土壌下層土における腐植の形態(中部支部講演会(その2))
-
2-16 水田土壌における腐植の動態に関する研究(第3報) : 逐次抽出からみた還元に伴う作土有機物の結合形態の変化(2.土壌有機・無機化学)
-
24-2 水田からのメタン発生量と土壌の理化学性の関係(24.地球環境)
-
15 水田土壌中のメタン量の変動とメタン発生速度(中部支部講演要旨(その2))
-
24-7 水稲品種の違いが水田からのメタン発生に影響を及ぼす要因の解析(24.地球環境)
-
2-18 水田土壌における腐植の動態に関する研究(第2報) : 落水後の心土の酸化が心土に集積した作土溶脱有機物に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学)
-
2-19 水田土壌における腐植の動態に関する研究(第1報) : 作土から溶脱した有機物の心土における集積(2.土壌有機および無機成分)
-
奨-5 土壌フルボ酸の化学的研究(日本土壌肥料学会奨励賞)
-
フルボ酸の非腐植物質の水-エタノールによる分別沈澱
-
II-3 腐植酸, フルボ酸の調製法及び分画法とNMRを中心とした機器分析によるキャラクタリゼーション(II 土壌構成成分解析法(III) : 新しい手法, 新しい考え方)
-
フルボ酸中の非腐植物質のエタノール可容画分・不溶画分の化学的性質 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.3(1992年9月)
-
フルボ酸中の腐植物質のエタノール可溶画分・不溶画分の化学的性質 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.3(1992年9月)
-
Polyvinylpyrrolidone(PVP)を用いて分画した土壌フルボ酸の化学的性質 : Soil Science and Plant Nutrition掲載論文要旨Vol.38,No.1(1992年3月)
-
2-8 P型腐植酸Pg画分の化学構造(2. 土壌有機および無機成分)
-
10 土壌フルボ酸の化学的研究(第5報) : フルボ酸中の非腐植物質の組成(中部支部講演会講演要旨(その2))
-
2-12 土壌フルボ酸の科学的研究(第6報) : フルボ酸の^1H-NMR(2. 土壌有機および無機成分)
-
2-11 土壌フルボ酸の化学的研究(第4報) : エタノール可溶画分・不溶画分の化学的性質(2.土壌有機および無機成分)
-
埋没泥炭土壌における年代経過に伴う腐植の性質の変化:愛知県南設楽郡作手村大野原湿原堆積物の有機物組成
-
2-4 P型腐植酸Pg画分の化学的性質(2.土壌有機および無機成分)
-
2-4 土壌フルボ酸の化学的研究(第3報) : フルボ酸の元素組成及び^C-FT-NMRによる炭素組成(2.土壌有機および無機成分)
-
2-4 埋没泥炭土の脂質組成の年代経過に伴う変化(2. 土壌有機および無機成分)
-
20. 除草剤モリネートのイネ・ヒエによる吸収・移行・代謝
-
4-14 ベンチオカーブ脱塩素菌の性質(4.土壌生物)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク