42 不飽和型土壌浸透カラムの除りん機能(関東支部講演会要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P13-1 恐山火口付近の強溶脱土壌と周辺の森林土壌の生成および元素の垂直分布(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
2-18 土壌特性値から推測される火山灰由来スポドソルE層とその有機物に関する性質(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
-
19-4 非アロフェン質黒ボク土におけるアルギン酸ゲルビーズ-DCPDに対するリン獲得根伸長を示す作物の検索(19.肥料および施肥法,2007年度東京大会)
-
2-24 ポット栽培した水稲の収穫期根表面におけるビビアナイトの同定(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
-
7-1 トウガラシマイルドモットルウイルスの土壌吸着に及ぼす粘土鉱物組成と腐植含量の影響(7.土壌病害,2008年度愛知大会)
-
酸性土壌における石コウ施用がアルミニウム溶解性及び植物根伸長に及ぼす影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
20-11 水稲栽培におけるアロフェン質浄水場発生土添加効果の検討(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
-
日本の土壌中のカドミウム濃度
-
P2-4 主成分スコアによるデイサイト質黒ボク土試料の細分と元素濃度変化の検討(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
11 火山灰土の推定岩質および非晶質粘土含量と多量〜超微量元素含量との関係(東北支部講演会)
-
10 黒ボク土の生成過程における体積変化の推定(東北支部講演会)
-
3-5 宮城県内土壌(農耕地)の微量元素のバックグラウンドレベル(続報)(3.土壌分析法)
-
3-3 火山灰土の生成過程における微量および超微量元素の形態変化(3.土壌分析法)
-
2-24 土壌中微量元素の形態別分析(2.土壌有機・無機化学)
-
2-23 宮城県内土壌(農耕地)の微量元素のバックグラウンドレベル(2.土壌有機・無機化学)
-
P19-9 定植前リン酸苗施用のキャベツセル成形苗への適用(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
2-11 強酸性化したアロフェン質黒ボク土のアルミニウム溶解性 : 鹿児島県茶業試験場土壌について(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
-
反応終点のリン酸濃度を一定とした土壌のリン酸保持容量測定法
-
20 栃木県下に分布する黒ボク土のリン酸吸・脱着特性について(関東支部講演会講演要旨)
-
18 集約栽培型露地野菜畑における可給態養分分布の実態と統計的解析(関東支部講演会講演要旨)
-
3-5 リン酸を吸着したゲータイトの赤外線拡散反射スペクトルとイオン吸着(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
3-9 リン酸を多量に含む土壌のリン酸脱着性 : 水抽出リン酸とTruogリン酸(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
3-7 中国産「バーミキュライト」の鉱物組成と2,3の理化学的性質(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
3-3 リン酸と非晶質粘上の反応(その1)(土壌鉱物および膠質複合体)
-
3-19 土壌のアロフェンおよび非晶性無機成分合量と化学的性質の関係(そのI)(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
13.バーミキュライトの陽イオン吸着とそれに対する試料加熱の影響
-
117.土壌の毛管伝導性に関する研究(第1報) : 地下水の土壌の含水量におよぼす影響について(土壌物理)(秋季臨時大会講演要旨)
-
4-15 土壌の還元に伴うリン酸保持能増加機構の検討(4.土壌物理化学・鉱物)
-
2 八郎潟干拓地土壌のリン酸吸収係数に及ぼす諸要因とその土壌蓄積無機リン酸との関係(東北支部講演会要旨)
-
22-40 多元素の植物への可給性評価に向けた土壌抽出方法の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
4-5 宮城県における水田土壌の粘土鉱物組成地図(4.土壌物理化学・鉱物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
長期連用試験圃場における土壌中の諸元素の水溶性画分濃度(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
-
3-7 わが国の土壌の微量元素のバックグラウンドレベル(3.土壌分析法)
-
17-4 土壌のリン供給に対する地温の影響(17.畑地土壌肥沃度)
-
明石川沖積土における集積リンの形態とその沈殿溶解平衡
-
37 暖地水稲に対するコンポストの施用効果(第2報)(九州支部講演会講演要旨その2)
-
13-1 フィリピン、ミンダナオ島の火山灰の混入した強風化土壌の理化学性及び鉱物組成(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
-
22-15 アルカリ資材施与土壌からの土壌洗浄および長香穀栽培によるCd除去の検討(22.環境保全,2009年度京都大会)
-
22-5 ダイズのカドミウム吸収低減における土壌洗浄の効果(22.環境保全,2008年度愛知大会)
-
2-12 アロフェン質浄水発生土の化学的性質(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
-
2-20 アロフェン含有率と土壌溶液中アルミニウム濃度の関係(2.土壌有機・無機化学)
-
4-6 黒ボク土の1M塩化カリウム抽出アルミニウムの再評価(4.土壌物理化学・鉱物,2009年度京都大会)
-
2-26 黒ボク土のAl-腐植複合体のAl毒性評価(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
-
2-18 水田土壌におけるヒ素の挙動とその要因解析 : Ap(作土)層における各種ヒ素の垂直分布(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
-
P29 ポット栽培稲の根近傍における鉄の挙動(ポスター発表,一般講演)
-
11 転換大豆作土壌における可給態窒素含量増加の時期と関係要因(東北支部講演会,2007年度各支部会)
-
P20-5 砂質土壌を用いた芝草栽培における浄水場発生土混合の効果(ポスター紹介,20.土壌改良資材,2008年度愛知大会)
-
13-9 東海地方に点在する黒ボク土の特性と生成(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
-
18 石膏の床土混和、移植前箱施用が水稲の生育に及ぼす影響(東北支部講演会,2006年度各支部会)
-
19-14 水田土壌におけるイオウ動態と石コウ施与に対する水稲の応答(19.肥料および施肥法,2007年度東京大会)
-
灰色低地土水田における田畑輪換による土壌養分動態と最適な水田・畑期間
-
畑地土壌化指数による輪換田土壌の養分動態の評価
-
7-5 水田土壌における蓄積リン酸の可給化と簡易測定法(7. 水田土壌の肥沃度)
-
19.佐賀水田作における有機物の施用実態と作物収量(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
24-3 メタン生成活性に及ぼす水田土壌の種類と土壌管理の影響(24.地球環境)
-
3-13 明石川沖積土におけるリン集積状態の検討(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
1-4 人工汚水中成分,とくにリンの土壌付加が土壌透水性に及ぼす影響 : 土壌カラムの徐リン機能低下因子として(1.土壌物理)
-
11-20 麦粒に付着するコロイド物質について(11.環境保全)
-
11-12 土壌カラムの除りん能力に及ぼす土壌改良資材の効果(2)(11.環境保全)
-
72 茶園土壌中のリン酸の垂直分布とリン酸収支の試算(関東支部講演会要旨)
-
42 不飽和型土壌浸透カラムの除りん機能(関東支部講演会要旨)
-
11-13 土壌カラムの除りん能力に及ぼす土壌改良資材の効果(11.環境保全)
-
18.麦の養分吸収に及ぼす湛水処理の影響(第3報) : 湛水時期と追肥の効果(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
17.水稲多収性品種の栄養特性 第2報(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
10 麦の養分吸収に及ぼす湛水処理の影響(第2報) : ケイカル・熔りんの施用効果(九州支部講演会講演要旨)
-
9 水稲多収性品種の栄養特性(九州支部講演会講演要旨)
-
P13-1 中国東北部長白山10世紀テフラ由来土壌の母材系列(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
-
P13-3 中国東北部長白山周辺地域の土壌 (第3報) : 10世紀テフラの特性と土壌生成(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
13-6 中国東北部長白山周辺地域の土壌(第2報) : 10世紀巨大噴火に由来するテフラの分布と土壌特性(13.土壌生成・分類,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
3-21 火山灰の初期風化モデル(予報)(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
22-15 カドミウム汚染土壌の化学洗浄効果とその持続性 : イネのポット栽培による検討(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
19-30 施肥量の違いがニホンナシ '幸水' の生育及び土壌中における養分の動態に与える影響(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
S2II-14 アロフェン質黒ボク土から作製したAl-腐植複合体の植物根への毒性(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
22-26 カドミウム汚染土壌の洗浄効果持続性の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
16-10 転換大豆作土壌における可給態窒素含量の時期別変化(16.畑地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
P4-3 アロフェン質黒ボク土の選択溶解分析によるアロフェン・イモゴライト含量の推定 : Si/Al比の影響(ポスター紹介,4.土壌物理化学・鉱物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
P2-2 非アロフェン質黒ボク土由来の人工Al-腐植複合体の性質と植物根生育への影響(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
人工アルミニウム-腐植複合体の植物根伸長への影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
淡路島に分布する黒色土壌の特性(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
-
3-2 アルミナゲルに収着したアニオンの赤外線吸収スペクトル(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
I-1 沈澱及び表面錯体の生成(I.土壌の固液界面現象-土壌中の物質移動の理解のために)
-
3-5 リン酸イオン収着に伴って増加した土壌成分の陽イオン保持能の変易性(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
36 鹿沼土粘土画分に対するリン酸イオンの収着
-
13-9 世界土壌資源照合基準(WRB)のandic層とvitric層およびAndosolの下位レベル土壌名についての検討(13.土壌生成・分類)
-
19-54 非アロフェン質黒ボク土における定植前リン酸重点施用の減肥効果(19.肥料および施肥法)
-
3-9 懸濁液噴霧 : ICP-MSによる粘土画分の元素分析(3.土壌分析法)
-
19-53 短期的分施処理によるリン酸と土壌の反応時間短縮および反応緩和効果 : 被覆リン酸肥料の肥効向上メカニズムの検討(19.肥料および施肥法)
-
2-19 畑圃場における窒素の分布(2.土壌有機および無機成分)
-
20-36 未耕地非アロフェン質黒ボク土におけるアルギン酸ゲル-リン酸Ca親和性作物の検索(20.肥料および施肥度)
-
可給態リンの野外簡易測定(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
-
13-12 「私たちの研究対象とする土壌と土(日本土壌肥料学会)」に関する検討(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
-
4-16 雲仙普賢岳新火砕流堆積物に含まれるリンの形態と特性(4.土壌物理化学・鉱物)
-
3-1P 黒ボク土未処理粘土画分に対するリン酸イオン収着(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
3-5 リン酸を収着した非晶質水酸化鉄の還元(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
13-3 会津盆地南西部の水田と樹園地における沼沢火山灰由来土壌の特性と生成(13.土壌生成・分類)
-
石灰中和処理による火山灰土壌中のアルミニウム-腐植複合体の変化(東北支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
-
3-9 アルミナゲルに収着したリン酸の赤外線拡散反射スペクトルとイオン吸着(3.土壌鉱物および膠質複合体)
-
4-4 土壌のCd保持能に対するリン安処理の影響(4.土壌物理化学・鉱物)
-
9 水稲根におけるビビアナイトの晶出と消失(東北支部講演会,2011年度各支部会)
-
11 2011.3.11津波被災土壌のイオウ含量とパイライトの形態(東北支部講演会,2012年度各支部会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク