22 JICAガーナ研究協力「アフリカ型谷地田総合開発」プロジェクト評価を受けて(関西支部講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2001-03-25
著者
-
若月 利之
島根大学生物資源科学部土壌圈生態工学研
-
久保田 大輔
島根大生資
-
林 慶一
国際農研
-
若月 利之
近畿大学農学研究科国際資源管理学専攻
-
林 慶一
Jircas
-
久保田 大輔
JICA
-
林 慶一
鳥取大学連合農学研究科
-
Otoo E.
ガーナ作物研究所
-
Otoo E.
Crops Research Institute Plant Physiology Division
-
Otoo Ernest
Crops Research Institute
-
若月 利之
島根大学
関連論文
- 東ティモールの稲作とミナンカバウの民族土壌学
- 多段土壌層法による汚濁河川の直接浄化を目的とした高速処理技術の開発 : 資材および構造(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 多段土壌層法による汚水の浄化特性
- 多段土壌層法によるシマジン,フェニトロチオン,ナプロパミド,テトラクロロエチレンの除去に関する研究
- 多段土壌層法による生物系排水処理 : モデル装置の送気位置の違いによる処理能力の比較
- 21 多段土壌層法による汚濁河川及び下水処理水の超高度処理システムの開発(関西支部講演会)
- 23-24 多段土壌層法における生活排水処理 : 構造の違いによる処理能力の比較(23.地域環境)
- S16-12 西アフリカ・サヘル帯に於ける小農民の土壌観と肥沃度管理(S16.「砂」への挑戦-西アフリカ・サヘル地域の土壌肥沃度と作物生産の向上を目指して-,16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 14-5 ニジェール南西部サヘル地域の休閑地における草本植生と土壌特性値の関係(14.土地分類利用・景域評価,2007年度東京大会)
- 16-7 西アフリカサヘルのパールミレット圃場における牛糞・化学肥料施用下の土壌窒素の変動(16.畑地土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 1-28 Geochemical characteristics of soils at several land use types along toposequence in Citarum Watershed
- 14-5 複数民族の交錯する西アフリカ・サヘル地域における有機物の利用とその動態(14. 土地分類利用・景域評価, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P-254 中海底泥および農業集落廃水処理場の汚泥の高温処理腐植化による有効利用について(29. 環境地質)
- 33 ガーナのチーク人工林における保安林ごとの成長の違いとその要因(関西支部講演会,2007年度各支部会)
- 16-17 西アフリカ・サヘル帯の休閑地植物に関する生理生態学的研究、とくにそれらの窒素給源なびに種間の競合について(16.畑地土壌肥よく度,2009年度京都大会)
- S16-16 西アフリカ・サヘル地域のトウジンビエ生産に対する家畜糞施用と耕作年数の影響(S16.「砂」への挑戦-西アフリカ・サヘル地域の土壌肥沃度と作物生産の向上を目指して-,16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 15. ニジェール南西部農牧混交地域の土地利用における家畜糞の役割(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 58. タイ東北部の傾斜畑における土壌有機物動態
- 57. タイ国北部・東北部の傾斜畑における表面流去水発生過程の解析
- 16-6 西アフリカ・サヘル地帯の砂質土壌におけるパールミレット生育に対する土壌窒素供給力の評価方法(16.畑地土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 8-1 ハイビスカス(Hibiscus sabdarifa)からの窒素固定遺伝子nifHの検出(8.共生,2009年度京都大会)
- 1-41 西アフリカ・サヘル帯、ニジェール共和国ファカラ地域における集落 : 農地系の窒素フロー(1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- S16-15 有機物・化学肥料の長期的連用が西アフリカ・サヘル地帯の砂質土壌中の窒素画分に及ぼす影響(S16.「砂」への挑戦-西アフリカ・サヘル地域の土壌肥沃度と作物生産の向上を目指して-,16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- S16-14 西アフリカサヘル帯で栽培されるハイビスカス(Hibiscus sabdarifa)の窒素給源について(S16.「砂」への挑戦-西アフリカ・サヘル地域の土壌肥沃度と作物生産の向上を目指して-,16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- PA-18 各地土壌より分離されたラン藻の特性について(農耕地生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- 21-7 水田土壌改良資材としての多段土壌層法製ゼオライト(21.土壌改良資材)
- 24-8 小型不かく乱土壌試料採取器を用いた土壌試料の採取・保存・研究および教育資料としての利用(24.社会・教育,2007年度東京大会)
- 近畿大学奈良キャンパスにおける放棄棚田の現状とその修復
- 6-4 近畿大学奈良キャンパス里山林の土壌動物相 (2)(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 6-21 近畿大学奈良キャンパス里山林の土壌動物相(1)(6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 多段土壌層法による河川の直接浄化および水質浄化特性に関する研究
- 23-22 多段土壌層法による河川および下水の超高度処理システムの開発 : 構造決定における透水係数の必要性(23.地域環境)
- 23-38 多段土壌層法による河川浄化システムの開発 : システムの透水係数と最大負荷量の検討(23.地域環境)
- 23-36 多段土壌層法水質浄化システムによる生活系排水の高度処理 : 温暖化ガスの発生特性および環境ホルモン除去効果(23.地域環境)
- 14-7 ナイジェリア北部の人工林において土壌硬度がEucalyptus camaldulensisの根の分布および成長に及ぼす影響(14.土地分類利用・景域評価,2008年度愛知大会)
- 1-10 Silica dynamics in several land use types along toposequence in Citarum and Kaligarang watersheds, Indonesia
- 13-36 マスバランス重回帰分析による集水域の土壌生成速度測定法の検討(13.土壌生成・分類)
- 大区画化水田における水稲生産性の圃場内変動 : 大区画化工事36年後の場合
- 23-17 多段土壌層法による新技術浄化槽の開発(23.地域環境)
- 15-1 農業的土地利用による土壌理化学性の変化 : 茶園とそれをとりまく土壌環境(15.土壌保全)
- Land Use Dynamics and Nutrient Characteristics of Soils and Plants along Topo-Sequences in Inland Valley Watersheds of Ashanti Region, Ghana(Environment)
- 西スマトラ州ミナンカバウ,シピサン村住民の土壌肥沃度評価
- ガーナ, アシャンテ地域の内陸谷地低地の稲作におけるSawah(水田)農業システムの効果
- ナイジェリア・ヌペ人の伝統的低地稲作農業システム
- 23-8 腐植化有機質資源の施用による熱帯土壌の地力向上の可能性(23.地球環境)
- ポリオレフィン被覆肥料の利用 : 西アフリカ砂質低地のインディカ稲作改善のために
- 22 JICAガーナ研究協力「アフリカ型谷地田総合開発」プロジェクト評価を受けて(関西支部講演会)
- 23-20 西アフリカに於けるエコテクノロジー型水田開発方式の提案(23.地域環境)
- 持続的農業生産のための内陸谷地集水域の特徴付けと評価 : ガーナアシャンテ地域の半落葉樹林におけるケーススタディ
- 西アフリカ・サヘル帯に於ける持続可能な農業開発のための伝統的な土壌分類法 2. 農民による伝統的な土壌文類システム
- 西アフリカ・サヘル帯に於ける持続可能な農業開発のための伝統的な土壌分類法 1. 内陸小低地集水域の土壌特性
- 14-4 ミレット茎マルチによるハルマッタンダストの捕集効果(14.土地分類利用・景域評価)
- 12 サヘル地域に於ける小低地集水域の土壌特性(関西支部講演会)
- 14-4 サヘル地域に於ける内陸小低地集水域の土壌特性 : 内陸小低地集水域での土地利用の現状と土壌特性との比較(14.土地分類利用・景域評価)
- タイ国北部・東北部の異なる傾斜畑における表面流去水発生過程の解析
- タイ国東北部砂質傾斜畑における土壌特性値の空間分布と有機物動態
- タイ国北部・東北部の傾斜畑における表面流去水発生過程の解析 : 土壌侵食リスク回避へ向けて(14. 土地分類利用・景域評価, 2004年度大会講演要旨集)
- 14-1 タイ北部焼畑農業下の土壌有機物動態 : 休閑の機能(14.土地分類利用・景域評価)
- 14-9 ナイジェリア中部・ヌペの民族土壌学 : ヌペの伝統的低地土壌管理システム(14.土地分類利用・景域評価)
- 13-13 集水域方程式によるガーナ森林移行帯小低地の評価と水田システムの持続性の試み(13.土壌生成・分類,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- Chemical Characterization of the Rocks and Soils from Hubbard Brooks Watewrshed for measuring the Rates of Weathering and Soils Formation
- 23-5 Vegetational and plant nutritional characterization of an Inland Valley Watershed in Ashanti, Ghana.
- 14-6 JICA研究協力「農民参加によるアフリカ型谷地田総合開発」プロジェクト(14.土地分類利用・景域評価)
- 1 スマトラ熱帯雨林の種の多様性と土壌環境 : 肥沃度土壌学から多様性土壌学への展開(関西支部講演要旨)
- 24-26 西スマトラ熱帯多雨林の樹木種の多様性を支える土壌環境 : その水平-垂直方向での化学性、生物性傾度の特徴(24.地球環境)
- 9-22 西スマトラ熱帯雨林における樹木種の多様性と土壌環境との関係(9.土壌生成,分類および調査)
- 重回帰分析を利用した集水域における岩石の風化速度と土壌の生成速度の測定法
- 土壌生物圏はどこまで有機物資源をリサイクルできるか?(2002年名古屋大会シンポジウムの概要)
- Nutrient and Bulk Density Characteristics of Soil Profiles in Six Land Use Systems along Topo-Sequences in Inland Valley Watersheds of Ashanti Region, Ghana(Environment)
- 西スマトラ州ミナンカバウ,シピサン村住民の土壌生成に関する認識とその利用技術および集水域景観
- 14-2 ナイジェリア中部・ヌペの土壌区分とその特性(14.土地分類利用・景域評価)
- 14-1 西スマトラ州、アナイ川集水域上流部、アイルアンゲッ村の土壌肥沃性・人・景観に関する研究(14.土地分類利用・景域評価)
- インドネシア西スマトラの熱帯雨林における樹木の分布と土壌養分の状態の関係-1-集積性樹木の分布
- 14-7 ナイジェリア中部・ヌペの民族土壌学 : ヌペ農民による水田システムの評価(14.土地分類利用・景域評価)
- 14 中部ナイジェリア、農耕民ヌペの民族土壌学的研究(関西支部講演要旨)
- 12 ナイジェリア国際熱帯農業研究所、農地区と森林回復区の土壌特性の40年後の比較(関西支部講演会,2009年度各支部会)
- 21-9 土壌改良資材としての多段土壌層法製ゼオライト(21.土壌改良資材)
- 16-21 西アフリカ・サヘル地域における牛ふん分解量とトウジンビエ生産量の経年変化(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- ガーナの持続的自立的な水田開発に向けて : サワ (水田) 実証研究プロジエクトに対する農民の反応
- 西スマトラ熱帯多雨林の樹木種の多様性を支える土壌環境I : 2つの1haプロットでの比較
- インドネシア西スマトラの熱帯雨林における樹木種の分布と土壌養分特性 II. 非集積性樹木種の分布
- 24-22 西スマトラ熱帯多雨林の樹木種の多様性を支える土壌環境(第5報)(24.地球環境)
- 11-21 インドネシアスマトラ熱帯多雨林樹木種の栄養特性 : 葉・樹皮中および土壌中の無機元素分布(11.植物の栄養生態)
- 24-5 西スマトラ熱帯多雨林の樹木種の多様性を支える土壌環境 : 第4報 樹木種組成と土壌環境クラスターの関係(24.地球環境)
- 11-16 インドネシアスマトラ熱帯多雨林樹木種の栄養特性 : 各樹木種の樹皮中および葉中養分特性(11.植物の栄養生態)
- 24-22 西スマトラ熱帯多雨林の樹木種の多様性を支える土壌環境 : 第3報 2プロット(Pinang Pinang, Gajabuih)での比較(24.地球環境)
- 11-32 スマトラ熱帯多雨林樹種の栄養特性 : 樹種の空間分布と栄養特性および土壌の養分状態(11.植物の栄養生態)
- 13 アフリカ型谷地田総合開発 : preliminary phase(関西支部講演会)
- 23-8 多段土壌層法による畜産排水の高度処理 : 室内実験(23.地域環境)
- 密度と餌の違いを考慮したババヤスデ科2種(キシャヤスデ,ミドリババヤスデ)の糞の化学性の比較
- 15-5 ルワンダ国の低地土壌の理化学的特性 : 稲作ポテンシャルに関する一考察(15.水田土壌肥沃度)
- 23-32 西スマトラ熱帯雨林における樹種多様性と土壌養分ニッチ多様性を保全するリターフォールフェノロジーの多様性仮説(23.地球環境)
- 多段土壌層法による土壌生態系を用いた水質浄化工法
- 多段土壌層法と実施例
- 1-1-26 母材および植生が異なる温帯集水域における岩石風化速度・土壌生成速度の比較(1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)