ダイズ種子貯蔵タンパク質遺伝子の硫黄栄養条件に応じた発現調節機構の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1998-06-05
著者
-
藤原 徹
東京大学生物生産工学研究センター
-
藤原 徹
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻
-
藤原 徹
東京大学生物生産工学研究センター:独立行政法人科学技術振興機構さきがけ
-
藤原 徹
東京大学大学院農学生命科学研究科
関連論文
- ダイズの生産・品質向上と栄養生理(2004年福岡大会シンポジウムの概要,日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 10-15 ホウ素条件に対する応答に異常を示すシロイヌナズナの新規変異株(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
- 植物におけるホウ酸輸送の分子機構と制御
- 18 シロイヌナズナセレン酸耐性突然変異株の単離(関東支部講演要旨)
- 31 イオウ栄養に応答したダイズ種子貯蔵タンパク質遺伝子の発現制御(関東支部講演要旨)
- 31 イオウ栄養に応答したダイズ種子貯蔵タンパク質遺伝子の発現制御(関東支部講演要旨)
- 7-10 セレン酸耐性シロイヌナズナ変異株の単離について(7.分子生物学)
- メタロチオネインによる銅過剰耐性機構 : 高等植物の環境応答機構 : シンポジウム(S-5)
- 32 カリウムチャンネル遺伝子のタバコ、シロイヌナズナへの導入(関東支部講演要旨)
- 7-11 シロイヌナズナのホウ素栄養で発現制御を受ける遺伝子の単離(7.分子生物学)