植物の代謝 (第4部門 植物栄養)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
9-3 シロイヌナズナの高親和性尿素輸送担体の翻訳後制御機構の探索(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
ゲノム科学と21世紀の植物栄養学 : 具体例の紹介(2001年高知大会シンポジウムの概要)
-
9-25 イネ根系の発達を促進するQTL遺伝子の単離(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
10-6 完熟期の乾物生産が低下したイネ変異体の単離と機能解析(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)
-
II-1 イネの窒素飢餓ストレス(II 植物のミネラルストレス応答,シンポジウム,2009年度京都大会)
-
9-7 サイトゾル型グルタミン合成酵素欠損変異イネの幼植物における解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
10-1 3種のサイトゾル型グルタミン合成酵素の各遺伝子破壊変異イネを用いた解析(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)
-
P10-8 欠損変異体を用いたイネ幼植物におけるサイトゾル型グルタミン合成酵素の機能解析(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
-
植物の物質輸送と根における窒素源の取り込み
-
9-9 液胞型アクアポリンの細胞膜アンモニウム輸送への寄与(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
9-12 イネ根におけるGlnセンサー候補OsACTPK遺伝子族の発現特性とOsACTPK4遺伝子破壊イネの解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
9-6 イネNADH依存性グルタミン酸合成酵素1(NADH-GOGAT1)破壊変異体の獲得と表現型の解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
10-2 イネ根でのOsACR9を介した窒素情報感知と窒素応答性遺伝子の発現制御機構に関する解析(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)
-
9-35 アラビドプシス尿素輸送担体の生理機能(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
-
P10-7 イネのグルタミンセンサー候補遺伝子OsACR9の各器官における発現様式の解析(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
-
I-1 イネの窒素の栄養生理と生産性の分子的基盤(I イネの生産性・品質と栄養生理,シンポジウム,2005年度 シンポジウムならびに受賞記念講演 講演要旨集)
-
窒素の転流と利用の分子機構
-
植物のミネラルストレス応答(2009年京都大会シンポジウムの概要)
-
イネにおける窒素転流のダイナミクスとQTL解析 (植物の代謝コミュニケーション--植物分子生理学の新展開) -- (トランスロケーション)
-
イネにおける窒素代謝のコンパートメンテーションとQTL解析 (第19回バイオテクノロジーシンポジウム予稿集) -- (講演会の部)
-
第1回国際植物窒素栄養シンポジウムの報告(国内外情報)
-
P9-10 シロイヌナズナ高親和型尿素輸送担体(AtDUR3)の翻訳後制御機構の探索とその基質特異性について(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
9-19 シロイヌナズナ根のアンモニウム栄養に対する応答の分子遺伝学的な解析(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
9-11 イネのNADH-グルタミン酸合成酵素2遺伝子破壊変異体を用いた表現型の解析(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
9-8 サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2遺伝子破壊がイネの収量に及ぼす影響(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
9-5 イネにおけるグルタミン情報伝達系への関与が期待される新規ACTドメインプロテインキナーゼ様タンパク質4のリン酸化能解析(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
植物の代謝 (第4部門 植物栄養)
-
3 植物における窒素の体内利用に関する分子生理学的研究(日本土壌肥料学会賞)
-
植物における窒素の体内利用に関する分子生理学的研究
-
窒素代謝からみたQTL解析の限界と可能性
-
9-29 Oryza glaberrimaの挿入置換系統群を用いた、イネ根長のQTL検出と検証(9.植物の多量栄養素)
-
9-1 硫酸イオントランスポーターSULTR2;1の根における硫黄欠乏応答における3'非転写領域の役割(9.植物の多量栄養素)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク