赤黴病罹病小麦穂の侵害進捗度の品種間差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The author reported previously about the process of the damage by head blight as follows: Initial infection to a wheat epikelet usually occurs through the extruded anthers, and after the fungus has become established, it spreads in to adjacent tissues, especially those of rachis, and hindrance of water flow in the vascular bundles in the rachis results in physiological withering of the spike. The tests were made with 12 wheat varieties, including resistant and susceptible ones, in the field of the faculty of Agriculture, Okayama University in 1950. At first, the author selected many wheat spikes, each of which had 1 or 2 flowers infected by head blight throughout all varieties, and put a tag on each spike. And subsequent progress of blighting was marked on it every day until the ripening period. As the result of the test, the author found that the rate of symptom expression of head blight within the definite period in the susceptible varieties was more rapid than that in the resistant varieties. So that the author recognized that the varietal difference in this characteristics is closely relative with that in the resistance to head blight in wheat.
- 日本作物学会の論文
- 1961-01-20
著者
関連論文
- 甜菜の移植に関する研究 (第1報)移植苗の大小の菜根の形状に及ぼす影響
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第3報 赤かび病の葉面接種法における加傷の有無, 葉位, 培養寒天量と罹病との関係 : 附:セロハンテープ焼けとその対策
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第10報 分生胞子または菌糸のみによる改良特殊接種試験
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第8報 葉舌部・葉鞘部への菌糸による特殊接種試験
- 特殊接種法によつて解明せられた小麦品種の赤かび病抵抗性の意義 (第146回講演会)
- 赤かび病の小麦葉面接種とその意義
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第7報 赤かび病の改良特殊接種法による小麦穂軸の接種とその罹病
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第6報 赤かび病の改良特殊接種法による小麦穂の接種とその罹病
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第5報 赤かび病の改良特殊接種法
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第4報 赤かび病の葉面接種と小麦品種間の罹病性
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第2報 赤かび病の葉面接種法における掘取り水耕株の供試価値
- 赤かび病の特殊接種法による小麦品種の抵抗性の検定 : 第1報 赤かび病の小麦の葉面接種法
- 甜菜の移植に関する研究-2-
- 甜菜の栽植密度の根部発育量に及ぼす影響
- 甜菜の根系に関する研究 : I. 3要素の施肥位置の甜菜側根の発生に及ぼす影響
- 甜菜の葉柄の凍害 (第128回 講演会)
- 赤黴病罹病小麦穂の侵害進捗度の品種間差異
- 甜菜の播種期と菜根重との関係
- 赤かび病罹病小麦穂の被害の分析と品種間差異
- 小麦の春季凍害の一事例
- 小麦の葯の抽出現象の品種間差異と赤黴病発病上の意義