栽植密度が水稲の分蘗構成に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In rice culture, the planting densities are determined by two factors, viz., the number of seedlings per hill and that of hills per unit area (spacing). This experiment was conducted to investigate competition in composition of tillers under 15 different planting densities (Table 1). Two Varieties, Norin 6 (Panicle number type) and Norin 22 (panicle weight type) were used, and hills were arranged in square. On the number of tillers analysed according to their order (Fig. 1), 3rd tillers decrease at any plot under intense effect of competition, 2 nd tillers begin to decrease at the point of 3-4 seedlings per hill in spite of increase in seedlings per hill, and it corresponds nearly with the point of which 3 rd tillers decrease to zero. 1st tillers increase at each plot and may be so to a certain densities. As to the varietal differences both in competition of inter-hills and itra-hill, we may say as follows : panicle number type is more intensely effected at lower order tillers than panicle weight type, and vice versa at higher order tillers (Table 2, 3). Simultaneously emerged tillers showed the distinctive tendency (Fig. 2), viz., with the increase of seedings per hill and of hills per tsubo, the percentage of tillers which emerged in early stages increased. From the standpoint of composition of tillers, the increased number of seedlings per hill and of hills per tsubo are desirable so far as this experiment is concerned.
- 日本作物学会の論文
- 1959-01-01
著者
関連論文
- E 畜産 : コメント 2 : 熱帯の飼料作物について(東南アジア農業技術シンポジウム特集号)
- B 作物 : 東南アジアの畑作物の開発について(東南アジア農業技術シンポジウム特集号)
- 稲,麦の機械化直播栽培に関する基礎的研究 (第5報) : 種籾の水浸とジベレリン溶液浸漬との組合せ処理が乾田に深播きされた水稲の出芽および幼苗諸器官の伸長に及ぼす影響
- 東南アジアのヤシ
- 稲麦の機械化直播栽培に関する基礎的研究(第4報) : 覆土の厚さおよび幼苗諸器官の伸長力が乾田直播された水稲の出芽に及ぼす影響についての再検討
- 稲・麦の機械化直播栽培に関する基礎的研究(第3報) : ジベレリンによる種子処理が,乾田直播された水稲の出芽および初期生育に及ぼす影響
- 稲・麦の機械化直播栽培に関する基礎的研究(第2報) : 乾田直播された水稲の初期生育と覆土の深さとの関係
- 浮稲に関する研究 : (2) 水位の増減が炭水化物含量およびAmylase, Invertase活性におよぼす影響
- 陸地棉の開花開絮に関する栽培学的研究 : 5. Horizontal direction における開花開絮の規則性と各の繊維諸形質
- 陸地棉の開花開絮に関する栽培学的研究 : 第4報 綿毛の膜壁肥厚ならびに張力について
- 陸地棉の開花開絮に関する栽培学的研究 : 3. 異つた播種期が綿毛の天然撚数に及ぼす影響
- ゴマに関する研究 : IV. Sesamum angolense (n=16) × S. latifolium (n=16) より得られたF_1植物について
- ゴマに関する研究 : III. Sesamum radiatum (n=32) × S. angolense (n=16) より得られたF_1植物について
- 陸地棉の開花開絮に関する栽培学的研究 : 第2報 実棉重及び繰棉重との関係
- ゴマの〓の裂開について
- 胡麻に関する研究 : 1 胡麻属植物の形態的分類
- 陸地棉の開花開絮に関する栽培学的研究(予報)
- 移植時の水稲苗の状態がその後の生育, 特に分蘗構成に及ぼす影響
- 水稲植物体の栄養状態と生育収量との関係 : 第1報 : 各蘗子の出穂時における3要素含有率とその蘗子の収量構成要素との関係 (第111回講演会)
- 栽植密度が水稲の分蘗構成に及ぼす影響
- 浮稲に関する研究 : II. 水位の増減が炭水化物含量およびAmylase, Invertase活性に及ぼす影響 (第134回 講演会)
- 浮稲に関する研究 : 1 深水処理が浮稲の生長に及ぼす影響
- 水稻の肥料分施に関する研究 : (第 2 報)窒素追肥の時期が穂数及び穂重の蘖位別構成及び一穂重に及ぼす影響
- 移植時の水稲苗の状態がその後の生育特に分蘗構成に及ぼす影響