水稲光合成の高温低下現象と根の呼吸速度との関係ならびに根の呼吸速度に関与する要因の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two cultivars of potted rice plants were given various treatments, such as, 10 cm depth inundation, high water parcolation (30 mm/day) and excision of lower leaves below top three leaves, in order to change the respiratoy rate of roots. Photosynthesis and dark respiration were measured by the assimilation chamber method under the given conditions of temperature range from 20℃ to 40℃ during 4 hours at the time of young panicle formation, heading and mid-period of ripening. Immediately after this measurement, the roots were sampled with thoroughly washing out soil and the root respiration in normal air was measured by chamber method. At the time of young panicle formation, the respiratory rate of younger roots from upper three nodes at the base of stem showed much higher activity than that of older roots on lower nodes, however, such diflbrences were not noticed during the period after heading. The ratio of gross photosynthesis of 30℃ to 40℃ showed a high positive correlation to the respiratory rate of root ; the plants with lower rate of respiration exhibited strongly depressed photosynthesis at high temperature of 40℃ perhaps due to thermoactivc closure of stomata. The depression observed at high temperature appears to be caused by water deficit in leaves due to inferior water absorption, since the transpiration efticiency at 30℃ was quite dependent on the respiratory rate of roots. Multiple regression analysis of root respiration, nitrogen and sugar content in root revealed that the respiratory rate of root had high positive correlation with the nitrogen as well as the sugar content of the roots. The nitrogen content in root was swayed by nitrogen concentration at the top whereas the sugar content was parallel to net photosynthetic, activity of the plant which in turn is capable of expressing by nitrogen content in leaves of the plant.
- 日本作物学会の論文
- 1987-12-05
著者
関連論文
- 浸潤試薬での気孔開度の観察によるかんがい時期の決定
- 乾燥地におけるテンサイとトウモロコシの乾物生産ならびに養分吸収
- 刈敷法を主体とした無化学肥料・無農薬による水稲栽培の実態 : 鳥取大学周辺の自然農法稲作の調査研究
- 植物単位の分類
- 土壌水分の欠乏条件下におけるダイズの光合成と蒸散の日変化
- 水稲の茎基部からの出液速度に関与する要因の解析
- 中山間地域における作物生産の展開 : 特に中国地方の山村農業の場合
- 31 水稲葉での水分過多による純光合成速度の抑制とその解析
- 弱光条件に対するダイズの生態生理学的反応 : 第 2 報 遮光条理が光合成速度に及ぼす影響についての重回帰分析
- 弱光条件に対するダイズの生態生理学的反応 : 第 1 報 異なる生育時期の遮光処理が作物体の形質と光合成速度に及ぼす影響
- 登熟期における水稲茎基部からの出液中のアンモニア態窒素濃度ならびに出液中の珪酸:カルシウム比と根の呼吸速度との関係
- 葉鞘から切り離した水稲個葉の純光合成速度の一時的上昇と葉内水分との関係
- 水稲個葉の純光合成速度と葉身窒素含有量との関係に及ぼす葉身水ポテンシャルならびに葉位の影響
- 水稲の登熟前半の粒重に及ぼす葉身窒素濃度の影響ならびに根部呼吸速度と籾当たり葉面積との関係
- 「平成の大凶作」日本農業気象学会編 (平成6年7月, 農林統計協会発行. 東京)
- 籾当たり葉面積と葉身窒素濃度からみた水稲登熟過程の解析 : 特に根部呼吸速度との関連において
- ダイズの耐乾性に関する生態生理学的研究 : 第2報 土壌水分不足による葉の萎れ現象と再給水による光合成速度の回復ならびに切断茎からの出液速度の変化
- ダイズの耐乾性に関する生態生理学的研究 : 第1報 土壌水分の減少に伴う葉位別蒸散速度と光合成速度および根の呼吸速度の変化
- 種子粉衣剤過酸化石灰への硼酸と硝酸苦土の混合が水稲の出芽に及ぼす影響
- イランにおける小麦および水稲栽培のエネルギー収支
- 浸潤試薬法で示される気孔開度と光合成速度との関係
- キャッサバの光合成作用ならびに乾物生産能力の推定
- 水稲の初期生育に関与する水温と日射量の評価ならびに苗の重量と乾物生産 (予報)
- 水稲光合成の高温低下現象と根の呼吸速度との関係ならびに根の呼吸速度に関与する要因の解析
- 赤米種水稲に関する二,三の生理・生態的特性
- 作物体各部位のCO_2収支に関する研究 : 第3報 水稲・トウモロコシおよびソルガム葉身の部分別光合成速度
- 作物体各部位におけるCO_2収支に関する研究 : 第2報 水稲の葉鞘および穂の光合成速度
- 作物体各部位におけるCO_2収支に関する研究 : 第1報 トウモロコシおよびソルガムの葉鞘, 茎, 穂の光合成速度
- 第10集 日本の畑作 : (その1) 歴史と現状
- 山野草の刈敷による無機養分供給量ならびに水稲の収量
- 水稲の葉色と気孔開度ならびにその日変化
- 水稲の登熟過程にみられた品種間差異とその原因の解析 : 籾あたり葉面積の意義について