水稲葉身の外観に及ぼすレーザ照射の影響(収量予測・情報処理・環境)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
物理的な病害虫防除方法としてレーザ利用の効果を検討する研究の一環として,水稲葉身の外観に及ぼすレーザ照射の影響を調べた.レーザ照射処理は緑色光(波長532nm)を用い,照射強度は342×4 GW m^<-2>であった.レーザ照射処理の影響は照射部位に限定され,照射後数日で安定し,その後は進行しなかった.主稈葉位別にみると出葉後間もない上位葉ほど影響は小さかった.また,幼穂分化期の処理が出穂期の処理よりも影響は小さく,出葉後日数の短い若い葉ほど影響は小さかった.これらの傾向に品種間差異はみられなかった.
- 日本作物学会の論文
- 2004-03-05
著者
-
梅崎 輝尚
三重大学大学院生物資源学研究科
-
梅崎 輝尚
三重大学生物資源科学部
-
佐藤 邦夫
三重大学
-
高木 滋樹
フマキラー株式会社
-
高木 滋樹
フマキラー
-
佐藤 邦夫
三重大学生物資源学部
-
佐藤 邦夫
三重大学大学院生物資源学研究科
関連論文
- ミャンマーの水稲品種Manaw Thu Khaの移植後初・中期の生育と乾物生産特性(栽培)
- 施肥法を異にするミャンマーの代表的水稲品種Manaw Thu Khaの生育と収量性の特徴(栽培)
- 37 ダイズ品種「美里在来」の生育・収量特性について(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- P-2 ミャンマーの水稲品種Manaw Thu Khaの出穂特性
- ミャンマーイネ品種Manaw Thu Khaの乾物生産特性
- P-4 ミャンマーイネ品種Manaw Thu Khaの乾物生産特性
- P-18 化学肥料の種類と施用法を異にするミャンマー水稲品種 : Manaw Thu Khaの生育と出穂特性
- 水稲の光合成速度に及ぼす二酸化硫黄の影響の品種間差異(収量予測・情報処理・環境)
- 水稲の光合成速度に及ぼす二酸化硫黄の影響の適切な測定方法(作物生理・細胞工学)
- 水耕栽培における生育期別のフッ素処理とイネの生育との関係(収量予測・情報処理・環境)
- 土耕栽培における土壌フッ素濃度とイネの生育との関係(収量予測・情報処理・環境)
- 丹波ヤマノイモ栽培におけるウイルスフリー利用による増収効果とヤマノイモモザイクウイルス罹病個体の実用的な判別法 (栽培)
- 土耕栽培におけるかんがい水中のフッ素とイネの生育との関係
- 水耕栽培における培養液中のフッ素濃度とイネの生育およびフッ素含量との関係
- 丹波ヤマノイモの効率的な種イモ生産のための栽培条件
- 水耕栽培における培養液中のフッ素濃度とイネの生育との関係
- 種イモ重と栽植密度が丹波ヤマノイモ多収品種の収量形質に及ぼす影響
- 丹波ヤマノイモ多収系統の選抜とその収量形質
- 28 栽植密度が丹波ヤマノイモ多収品種の収量形質に及ぼす影響
- 人音声と生物生産環境音に関する考察 : 農業機械への音声認識技術の適応可能性について
- 上場地域におけるヒヨコマメの栽培について
- RTK-GPSによる圃場GISの構築 : 圃場マップの作成
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制第5報 : 拮抗微生物資材Aによるダイコン萎黄病の抑制機構
- (+)-および(-)-イソピノカンフェニル骨格を有するウレアおよびアミド系化合物の合成とその生理活性
- Ionone骨格を有するアミド,スルフィドおよびチオシアナト系化合物の合成とその生理活性
- 数種の環式モノテルペニルケトン類からの生理活性物質の合成
- 側鎖に芳香族アミド基あるいはアミノ基を含有するモノテルペニル誘導体とアダマンチル誘導体の合成とその生理活性
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : (第2報) 有機物の選抜と拮抗放線菌利用資材の調製
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : (第1報) 拮抗菌のスクリ-ニング
- ショウジョウバエのレーザによる物理的防除(第2報) : 画像処理を用いた自動防除システムの構築
- 水稲葉身の外観に及ぼすレーザ照射の影響(収量予測・情報処理・環境)
- 土壌中における Ralstonia solanacearum の菌体外多糖非生産株の誘発と同変異株の発病抑制効果
- ナス科植物青枯病菌 (Ralstonia solanacearum) の土壌中での動態解析を目的とした生態マーカーの導入
- レーザの雑草・害虫防除への応用に関する基礎研究 : イネの葉に対するレーザ照射の影響
- カルシウム結合型ダニ主要抗原Der f 17の天然型単離・同定と生化学的性状解析
- 砂利路面におけるタイヤ特性の計測 : タイヤに作用する力と計測システムの安定性に関する考察
- ガラス球とガラスプレートを用いた接線方向付着力
- 知的作業支援のための作業者の追跡および動き表現
- 接線付着力によるグローサシューの牽引力への影響について
- 傾斜地用トラクタの三点リンクヒッチ姿勢制御機構
- 4輪操舵車両のアクティブ制御に関する研究(第2報) : ヨーレートセンサによる半自動直進制御
- トラクタ非常停止のための母音連続性に関する研究
- マイクロフォンペアによるトラクタ搭乗者発声源の識別
- グローサシューの最適形状に関する研究(第3報) : 牽引力の予測値と実測値の比較
- 4輪操舵車両のアクティブ制御に関する研究 (第1報) : 横変位・姿勢角独立制御特性
- 単語認識によるトラクタの制御
- トラクタエンジン騒音下における単語認識
- 母音ピッチによるトラクタの音声認識制御
- タイにおける小型トラクタの動向と適正構造に関して : 東北地方におけるパワーティラーに関する調査を中心として
- 音の計測とその応用(1) : III 騒音下における音声認識
- イセイモの種いも生産新技術について(特別講演,第139回講演会)
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制第4報 : ポットおよび圃場試験における微生物資材Aの効果
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第3報 : 異なる土壌環境条件における微生物資材の土壌微生物相への影響とダイコン萎黄病に対する効果的施用法の検討
- 27 種イモ重が丹波ヤマノイモ多収品種の収量形質に及ぼす影響
- 二酸化硫黄が水稲の光合成速度に及ぼす影響の適正な判断時期と方法
- 28 ダイズの成熟整合性に及ぼす温度の影響
- ダイズの節間伸長に関する研究 : 第2報 節間伸長に及ぼす接触処理の影響
- 秋ダイズの結莢に及ぼす日長の影響
- ダイズの節間伸長に関する研究 : 第1報 主茎節間の伸長における規則性について
- 100 ダイズの節間伸長に関する研究 : 第5報 主茎節間長の品種間差異
- ダイズにおける対生葉の出現について : 第2報 対生葉の出現が初期生育に及ぼす影響
- 秋ダイズの開花,結莢に及ぼす早播の影響について
- 播種期の移動に伴う秋ダイズの生育反応について : 粒数,粒大からみた品種の反応
- ダイズにおける対生葉の出現について : 第1報対生個体出現の実態
- ダイズの節間伸長に関する研究 : 第4報 節間伸長に及ぼすジベレリン生合成阻害剤の影響
- ダイズの節間伸長に関する研究 : 第3報 節間伸長に及ぼすジベレリンの影響
- ダイズの矮性系統に関する研究 : 第2報 ヒュウガ矮性系統の開花, 結莢習性について
- ダイズの矮性系統に関する研究 : 第1報 ヒュウガ矮性系統の生育特性と遺伝様式について
- ダイズ個体における成熟整合性の簡易判定法
- 27 ダイズにおける成熟整合性の判定基準について
- ダイズ接木個体における莢先熟現象について
- 69 ダイズの節間伸長に関する研究 : 第4報 ダイズの節間伸長に対する遮光の影響
- 13 丹波ヤマノイモ多収系統の育成と収量形質について
- 水稲の生育・収量に及ぼすカキ殻の効果
- ペルー国リマ市における大気汚染調査
- 廃棄物で製造した堆肥が水稲の生育・収量に及ぼす影響(講演要旨,第141回講演会)
- ダイズの効率的な子実生産に要する群落相互遮蔽レベルの解析
- 「食卓の上のDNA」, 中村桂子著, ハヤカワ・ノンフィクション文庫, 1999年, 249頁, 560円.
- 「農業技術を創った人たち」, 西尾敏彦 著, 家の光協会, 1998年, 301頁, 1800円.
- 29 ダイズの矮性系統に関する研究 : 第5報 矮性品種秋吉白大豆の生育特性と矮性遺伝子の同定
- 秋ダイズにおける莢伸長の品種間差異
- 114 秋ダイズの出葉経過について
- ダイズの矮性系統に関する研究 : 第4報矮性品種P1227224の起源と形態的特性
- 55 ダイズの節間伸長に関する研究 : 第6報 節間ならびに各器官の同伸性と形状について
- モイスチャーチェッカーを用いたダイズの葉身および葉柄の水分状態の非破壊評価
- ダイズ品種「美里在来」の乾物生産特性について
- 土壌中におけるRalstonia solanacearumの菌体外多糖非生産株の誘発と同変異株の発病抑制効果
- ナス科植物青枯病菌(Ralstonia solanacearum)の土壌中での動態解析を目的とした生態マーカーの導入
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制(1999年度大会一般講演要旨)
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第5報:拮抗微生物資材Aによるダイコン萎黄病の抑制機構
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第4報:ポットおよび圃場試験における微生物資材Aの効果
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第3報:異なる土壌環境条件における微生物資材の土壌微生物相への影響とダイコン萎黄病に対する効果的施用法の検討
- 水稲の生育・収量に及ぼす堆肥の影響
- 水稲の生育・収量に及ぼす水産加工廃棄物の影響
- ダイズの生育・収量に及ぼすにがりの効果
- 水分条件がダイズの小葉身および葉柄の傾斜角度に及ぼす影響
- 美里在来の群落受光特性について
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第2報:有機物の選抜と拮抗放線菌利用資材の調製
- 拮抗能を持つ放線菌を利用したフザリウム病害の抑制 : 第1報:拮抗菌のスクリーニング
- 水稲の生育・収量に及ぼす汚泥発酵肥料の影響