瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : II 傾斜地における土壌の不均一性について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 土砂災害に関する地質学的,土質工学的研究 (III) : 土砂災害発生の素因について
- 土砂災害に関する地質学的、土質工学的研究(II) : 7617号台風被災地の土質特性
- 土砂災害に関する地質学的、土質工学的研究(I) : 7617号台風による土砂災害の特色
- 岩石の風化度の数量的表示法について
- 香川県の土の物理・工学性に関する研究 : (II) 地層別にみた土の性質について
- 香川県の土の物理・工学性に関する研究 : (I) 風化残積土について
- 土壌物理実験結果の現地への適用性に関する研究 : (II) コンシステンシーの現地測定について
- 土壌物理実験結果の現地への適用性に関する研究 : (I) 前処理の影響について
- かんがい排水に伴う土壌の物理・化学性の変化
- 土壌の不飽和透水係数について
- 土壌の団粒の表示法について
- 農作物にたいする環境汚染の影響に関する研究 : II 冬期における五色台西部地域の実態調査
- 農作物にたいする環境汚染の影響に関する研究 : I 瀬戸内沿岸五色台西部地域の実態調査
- 5 大気汚染と植物pH値との関係 : O地域とF地域の事例について(関西支部講演会講演要旨(その2))
- 農業地域における生産力評価に関する基礎的研究-2-地域潜在生産力の推定とその検証
- 農業地域における生産力評価に関する基礎的研究-1-立地条件から見た地点潜在生産力評価について
- 土の塑性変形安定度
- サイクロメータによる葉の水分ポテンシャルの測定
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : I Albedo の著しく異なった資材を用いた場合(その1)
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : VI. 圃場規模での土壌水分消費機構の不均一性と代表性について
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : V. 土壌水分消費機構の時期的不均一性について
- 土壌水分恒数とその測定法に関する研究 : III 遠心水分当量について
- 土壌水分恒数とその測定法に関する研究 : II 圃場容水量について
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : IV 傾斜地における土壌水分消費機構について
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : III 土壌水分変化の一般的特性について
- 土壌水分恒数とその測定法に関する研究 : I 遠心分離法について
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : II 傾斜地における土壌の不均一性について
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究 : I 畑地かんがい上の基礎調査項目について
- お花畑の熱収支 : 黒部川源流域における観測報告
- フライアッシュの物理性とその応用に関する研究 : III 陶管の試作とその性能
- フライアッシュの物理性とその応用に関する研究 : II フライアッシュの施用と土壌水分
- フライアッシュの物理性とその応用に関する研究 : I フライアッシュの物理性
- 蒸発散量の決定 : I 拡大自動記録ライシメータ
- 養魚施設内の微気象に関する研究 : II 安戸池の水温上昇に関する熱収支的考察
- 養魚施設内の微気象に関する研究 : I 夏期における安戸池養魚場の微気象要素について
- Potの土壌温度調節に関する研究 : III Wagner potを用いた秋季における栽培例
- Potの土壌温度調節に関する研究 : II Wagner potを用いた冬期における実験観測例
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : III 被覆の資材・方法の相違が作物の生育に及ぼす影響 (その2)
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : III 被覆の資材・方法の相違が作物の生育に及ぼす影響 (その1)
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : II 断熱資材を用いて掛けはずしを行なった場合(その2)
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : II 断熱資材を用いて掛けはずしを行なった場合(その1)
- 畦面被覆の微気象に関する研究 : I Albedo の著しく異なった資材を用いた場合(その2)
- テラスにおける地温のコントロールについて
- 傾斜地開発利用に関する物理気象的研究
- 傾斜地果樹園の開設に関する研究 : V 傾斜地果樹園の開設に関する微気象学的研究
- 傾斜地利用についての影と日射の問題
- 土壌の団粒に関する2〜3の仮説の検証
- 畑地における土壌構造の総合的判定
- 深根性の飼料用作物に効果的な潅漑方式
- 湧水の水質からみた天竜川流域水環境に対する水田の効果
- 香川県における中庸流域の流出率に関する調査研究
- 土壌水分の簡易迅速測定法の比較検討
- 有機物が土壌の物理的性質に及ぼす影響
- 土壌の基本的物理性による力学性・構造性の予測
- 地形因子による土壌の物理性の算定
- 砂の液状化に関する基礎的研究
- 耐分散性をもとにした土壌の団粒の分類とその土壌型との関連性
- 土の凝集力と付着力との関係
- 団粒に関する研究の動向(総説)
- 音波ふるい器によるシルトのふるい分けとその粒度分析への応用
- 土壌試料の真空乾燥とその応用
- 表層土壌の物理性が種子の出芽に及ぼす影響
- 団粒分布に基づく土壌の団粒の評価法
- 造岩鉱物の組成・組織が残積土の理工学性に及ぼす影響
- 砂質土の理工学性実験結果の相互関連性--実験報告書の簡略化の可能性について
- 香川県の土の物理・工学性に関する研究 : (III) 土の物理・工学的分類とその応用
- マイクロ波による土の急速乾燥
- 土壌物理実験結果の現地への適用性に関する研究 : (IV) 圃場における土壌構造の判定とその実際的意義
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究(VII) : 植物の生理的因子を考慮した畑地かんがいについて
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究-5,6-
- 土壌水分恒数とその測定法に関する研究-2,3-
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究-3,4-
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究-1,2-
- 養魚施設内の微気象に関する研究-1,2-
- 瀬戸内地方に適合した畑地かんがいの基礎的研究(VIII) : 水分の移動に関する物理的モデルとその応用
- フライアッシュの物理性とその応用に関する研究-1,2-
- 土壌物理実験結果の現地への適用性に関する研究 : (III) 土壌の力学性の現地測定について
- 落葉松林の物理環境の季節変化〔英文〕
- 黒部川源流域の自然・水資源・保全に関する総合調査研究-1-温度環境と熱収支系
- ミカン栽培と潮風
- 蒸発散量の決定-2-ミカンのPotential transpiration
- 斜面保護に関する研究-1-雨滴径の測定装置とその検定
- 名水を訪ねて-9-安曇野の湧水
- 自然降雨のスプラッシュ エネルギー
- 舎属蒸着フィルムによるハウス内環境の変化