光学活性物質と生物 : 合成化学で何がわかったか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent development in the studies on the relationships between optically active bioregulators and organisms is reviewed with emphasis on the role of synthetic chemistry to provide pure enantiomers. The power of modern analytical methods was illustrated by determination of the absolute configuration of plakoside A, an immunosuppressive glycosphingolipid. Case studies on limatulone (a marine triterpene with antifeedant activity) and stigmolone (a microbial pheromone) revealed that bioregulators are not always enantiomerically pure. Diverse stereochemistry-bioactivity relationships among pheromones including japonilure, olean and sulcatol are discussed to show the importance of enantiomerism in exhibiting bioactivity.
- 2002-08-20
著者
関連論文
- 生物学的に興味ある光学活性天然物の合成 : フェロモン・ホルモンとその他の生体調節物質
- SL2 光学活性物質と生物 : 合成化学で何がわかったか
- 生物に学ぶ
- バイオテクノロジ---それは有機合成の仇敵か それとも好敵手か (バイオテクノロジ---遺伝子工学を中心として)
- 研究の現場からみた課題 (大学問題を考える)
- 有機合成化学の未来を語る
- 天然有機化合物討論会50年 : 我国での生体関連有機分子研究の半世紀
- 生物活性物質としてのフェロモン
- Is Recent development in the synthesis of pesticides and growth regulators(I SYNTHESIS OF PESTICIDES AND GROWTH REGULATORS)
- 光学活性昆虫フェロモンの合成と生物活性
- 微生物や酵素を用いた有機合成
- 光学活性物質と生物 : 合成化学で何がわかったか
- 生物活性物質としてのフェロモン(QOL を支える化学 3)
- 作ることは楽しい