O1-02 正常および変異p53ヒトリンパ芽球細胞におけるMeAαcによる倍数体の誘発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-24
著者
-
三浦 邦彦
オリンパス光学・lrc
-
祖父尼 俊雄
国立医薬品食品衛生研究所変異遺伝部
-
祖父尼 俊雄
オリンパス光学工業(株) ライフサイエンステクノロジーリサーチセンター
-
祖父尼 俊雄
オリンパス光学工業(株) Lrc
-
岡本 直明
オリンパス光学・LRC
-
大塚 ち乃
オリンパス光学・LRC
-
岡本 直明
オリンパス
関連論文
- P-98 GHSにおける生殖細胞変異原性物質の分類(ポスター(2))
- 遺伝毒性 : DNA直接作用物質に閾値は存在するのか!?(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)
- P-47 トランスジェニックマウスgptΔを用いたPhIPにより誘発される突然変異の解析
- P-44 マウス精子における突然変異の生成機構(その1)
- 点突然変異と欠失変異を検出するトランスジェニックマウスの開発
- 細胞毒性レベルに基づく in vitro 染色体異常誘発性のバイオロジカルリレバンスの問題点
- 「食品および食品添加物に関する遺伝毒性の検出・評価・解釈」に関する臨時委員会の活動中間報告
- P-099 魚類を用いる小核試験およびAmes試験による都市河川の汚染モニタリング : 3
- P-96 魚類を用いる小核試験およびAmes試験による都市河川の汚染モニタリング-2
- P-143 魚類を用いる小核試験およびAmes試験による都市河川の汚染モニタリング