Ar-H_2O 雰囲気における Fe-Ni 合金の高温酸化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The oxidation of Fe-(9, 36%)Ni alloys at 1000-1400 K has been studied in Ar-(1, 5, 10%)H_2O atmosphere using metallographic and electron probe microanalysis techniques. The scales consisted of the outer scale and the subscale which had a typical substructure of intergranular oxide zone and a metal/oxide mixed zone. The oxide phase in each scale was identified as FeO. With the increase in Ni content in the alloys the total oxidation rates decreased, but the growth rates of subscale increased. The oxidation rates and morphologies of the scales did not depend on the partial pressure of H_2O in the range between 1 and 10 percent in Ar gas. At all the temperatures the subscales grew according to a parabolic rate law, and the apparent activation energies for the processes were estimated to be 129 kJ/mol for Fe-9%Ni alloy at temperature above 1100K and 111 kJ/mol for Fe-36%Ni alloy at temperature above 1000K, respectively. The rate determining diffusion element in these alloys was considered to be Fe in FeO.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1988-05-01
著者
-
草開 清志
富山大学工学部
-
大岡 耕之
富山大学 工学部
-
大岡 耕之
富山大学工学部(元)
-
土岐 浩之
富山大学大学院
-
石黒 隆義
富山大学工学部
-
土岐 浩之
富山大学大学院:(現)愛知製鋼(株)
-
石黒 隆義
富山大学工学部物質工学科
関連論文
- 145 17% Cr ステンレス鋼板のリツジングにおよぼす鋳造組織の影響(薄板・珪素鋼板, 加工, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 195 17%Cr 鋼板の集合組織におよぼす熱延板処理条件の影響(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 低熱膨張性41Fe-29Ni-22Co-4Nb-2Cr-1Ti-0.5Al-0.5Si超耐熱合金の時効組織
- 40Fe-29Ni-22Co-4Nb-2Cr-1Ti-0.5Si合金の時効硬化特性とγ'相の挙動
- 48 セミキルド鋼塊の偏析について : 主として, トラックタイムの影響(製鋼・造塊, 第 57 回講演大会講演大要)
- 26 リムド鋼塊の偏析におよぼすトラックタイムの影響(加工(圧延・鋳型), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 30 リムド鋼塊の頭部偏析について(製鋼, 第 55 回講演大会講演大要)
- 97 リドム鋼塊の凝固特性について(第 54 回講演大会講演大要)
- 464 Fe-36%Ni 合金の高温変形特性(工具鋼・摩耗・レール・マルエージ鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 双結晶を用いたFe-36%Ni合金の大気中高温酸化