730 Ti-6Al-4V のフレッティング疲労強度に及ぼす腐食環境の影響(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1986-03-04
著者
-
坂本 東男
住友金属工業(株)総研
-
外山 和男
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
坂本 東男
住友金属工業(株)製鋼所
-
外山 和男
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
坂本 東男
住友金属工業
-
外山 和男
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
関連論文
- 490 Tension Leg Platform 用レグの疲労損傷評価(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 鉄道車両用一体圧延車輪リム部の残留応力の音弾性解析
- 617 軟窒化鋼の疲労強度に及ぼす硬化パターンの影響(肌焼鋼・快削鋼・制御冷却(直接焼入), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 709 接触応力下の疲労き裂の発生・成長挙動 : 第 2 報 流体潤滑下のき裂成長機構(高温疲れ・疲れ, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 708 接触応力下の疲労き裂の発生・成長挙動 : 第 1 報 疲労き裂の再現試験結果(高温疲れ・疲れ, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 鉄鋼材料の低温疲労特性
- 552 鉄道車輪用材料の摩耗特性 : 第一報 高炭素車輪用鋼(レール・車輪用鋼・ばね鋼・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 250トン大型疲労試験装置と二,三の試験結果
- 鉄道車両用輪軸の強度評価--破壊力学の応用 (〔住友金属工業株式会社〕中央技術研究所開所20周年記念号)
- 実物部材の疲労破壊--材料の選定とその対策
- オーステナイト系ステンレス鋼 SUS304, 321 の高温低サイクル疲労に及ぼす長時間時効の影響(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- オーステナイト系ステンレス鋼 SUS304, 321 の高温低サイクル疲労に及ぼすひずみ波形の影響(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- オーステナイト系ステンレス鋼SUS 321の低サイクル疲労挙動に及ぼす温度,ひずみ速度の影響
- 耐久限度に及ぼす時効の影響 : 疲労部門委員会研究「耐久限度周辺に関する研究」サブグループI研究報告
- 機械要素材料の熱処理と疲労強度-2-
- 機械要素材料の熱処理と疲労強度-1-
- 334 PC 鋼棒のネジ部および頭部の疲労強度(疲れ・腐食疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 297 イオン窒化した炭素鋼の疲労強度(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 292 低炭素鋼の疲労き裂発生および進展特性(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 272 鉄基耐熱合金の 1000℃における疲労特性(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 271 オーステナイト系ステンレス鋼の高温低サイクル疲労破面観察(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 270 オーステナイト系ステンレス鋼の高温低サイクル疲労挙動に及ぼす温度, ひずみ速度の影響(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- フェライト・パーライト熱延鋼板の疲労限度の向上と定式化(疲労)
- 複合組織鋼板の疲労特性に及ぼす強化機構の影響
- 転炉鉄皮のき裂発生寿命解析(高温強度)
- 高強度鋼の疲労強度
- 高張力鋼の腐食疲労き裂発生寿命の定量的評価
- 529 サッカロッド本体黒皮部の大気中疲労強度 : 石油生産用サッカロッドの疲労強度(第 2 報)(疲労・破壊・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 528 実体サッカロッドおよびカップリングの軸力引張疲労強度 : 石油生産用サッカロッドの疲労強度(第 1 報)(疲労・破壊・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- フェライト-パーライト熱延鋼板の疲労特性に及ぼす強化機構の影響
- ロ-ドホイ-ル用熱延鋼板の疲労強度 (薄板)
- 730 Ti-6Al-4V のフレッティング疲労強度に及ぼす腐食環境の影響(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 591 清浄鋼による軸受の疲労強度改善(ロール, 工具鋼, 軸受鋼, ロータ材, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 薄板の疲労強度 (薄板)
- 435 溶射セラミックス膜のき裂発生・成長挙動(第1報)
- 電磁超音波探触子による鉄道車輪残留応力測定装置の開発
- 音弾性応力測定の現状と展望
- 音弾性応力測定の現状と課題
- 台車試験機による走行安定性の実験的研究
- 鉄道車輪の摩耗に関する研究
- クロスアンカリンク付き台車の運動特性
- 台車振動に及ぼすクリープ力非線形特性の影響
- Ti-10V-2Fe-3Al の機械的性質に及ぼす熱処理の影響(チタンおよびチタン合金)
- 754 Ti-10V-2Fe-3Al の破壊靱性と疲労強度(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 浮上式鉄道用台車及び台車部品の開発-1-緊急用車輪ブレ-キシステム (台車特集)
- 高速車両用ブレ-キディスクの開発-2-ハット型及びECBブレ-キディスク
- 高速車両用ブレ-キディスクの開発-1-フィン付鍛鋼ブレ-キディスク
- 非鉄金属(材料)鍛造製品の開発
- 波打車輪の設計と3次元FEM解析
- プロペラシャフト用高強度電縫鋼管の開発-2-高強度電縫鋼管摩擦溶接継手の動的特性
- 3. 機械・構造物の強度と安全性評価の実例 : 3・3 鉄道車両 : 車軸, 台車枠 : 機械・構造物の強度評価と安全性
- プロペラ軸用Ti-6Al-4V合金の性質