102 含 Ti 鋼に関する研究(鉄鋼の性質, 第 55 回講演大会講演大要)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
209 軟鋼の時効におよぼすマンガンの影響(薄板・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
-
277 連続加熱炉の熱効率に及ぼす操業条件の影響(製管・熱管理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
78 321 型不銹鋼のクリープ試験前後における炭化物の変化について : 高温用鋼管材としての AISI 321 型不銹鋼に関する研究 III(耐熱鋼・快削鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
-
クリープ・ラプチャー試験前後の試験片に認められる組織ならびに炭化物変化に関する研究 : 過熱器管, 再熱器管などに使用される高温用 321 型不銹鋼に関する研究 II
-
104 オーステナイト不銹鋼のクリープ・ラプチャー強度 : 高温用鋼管材としての AISI 321 型不銹鋼に関する研究 II(耐熱鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
-
103 フェライトを含む不銹鋼のクリープ・ラープチャー強度 : 高温用鋼管材としての AISI 321 型不銹鋼に関する研究 I(耐熱鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
-
104 13 Cr-AL 不銹鋼について(ステンレス鋼・耐熱合金, 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
-
143 高炭素鋼線材の冷間伸線性加工組織について(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
-
179 鋼線の温間と冷間との組合せ伸線について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
-
220 厚板圧延におけるロール曲がりについて(圧延基礎・分塊圧延・厚板圧延・摩擦・摩耗・潤滑, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
-
85 5 Cr-1/2 Mo, 7 Cr-1/2 Mo, 9 Cr-1 Mo 鋼管材に関する研究(耐熱鋼, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
-
83 1 Cr-1/2 Mo ボイラー用鋼管材に関する研究(耐熱鋼, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
-
222 熱間圧延ロールの摩耗量予測方法(圧延基礎・分塊圧延・厚板圧延・摩擦・摩耗・潤滑, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
-
109 高 C 高 V Co 系高速度鋼の研究(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
-
36 快削鋼の諸性質について (II) : 中炭素硫黄快削鋼の検討(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
-
35 快削鋼の諸性質について (I) : 低炭素硫黄快削鋼並びに高燐快削鋼の検討(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
-
130 超高張力鋼棒の研究(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
-
96 チタン滓処理による鋼質改良に関する研究 (IV) : 含チタン鋼塊特性について(第 53 回講演大会講演大要)
-
21/4Cr-1Mo鋼管の熱処理とクリープ・ラプチャー強度の関係について
-
280 18-8 ステンレス鋼線の機械的性質におよぼす加工率および熱処理条件の影響
-
280 ステンレス鋼線の機械的性質におよぼす加工率および熱処理条件の影響(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
-
263 温間伸線された鋼線の電子顕微鏡組織について(鉄鋼の組織・性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
-
120 Si-Al キルド鋼および Si キルド鋼について : 冷間成型材の研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
-
窒素造塊法に関する研究 (II)
-
120 9% Ni 鋼の低温性質について : 低温用鋼材の研究 II(分析・性質, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
-
119 3.5% Ni 鋼の低温性質について : 低温用鋼材の研究 I(分析・性質, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
-
3 チタン滓処理による鋼質改良に関する研究 (III) : 大型鋼塊のゴースト部に対するチタン滓処理の効果(第 52 回講演大会講演大要)
-
2 チタン滓処理による鋼質改良に関する研究 (II) : 大型鋼塊のゴースト部に対する二, 三の検討(第 52 回講演大会講演大要)
-
92 チタン滓処理による鋼質改良に関する研究 (I) : 塩基性電気炉鋼滓のチタン滓処理条件に就て(第 51 回講演大会講演大要)
-
164 25Cr 鋼の機械的性質におよぼす C, N の影響について(性質・ステンレスおよび耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
-
80 2 1/4%Cr-1%Mo 鋼の熱処理と高温強度について(高温高圧用鋼・工具鋼・ばね鋼, 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
-
102 含 Ti 鋼に関する研究(鉄鋼の性質, 第 55 回講演大会講演大要)
-
39 6-5-4-2 型高速度鋼の研究(第 52 回講演大会講演大要)
-
36 S45C, SCM4 押出棒材の性質について : セジユルネ法による高温押出材について I(加工(圧延・鋳型), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
-
321型不銹鋼の組織とラプチャー強度の関係について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク