不銹鋼の熱処理における加熱速度の影響 (I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In ordr to investigate the effect of heating rate on the phenomena in the heat treatment of cold-rolled 18/8-stainless steel, two kinds of heating rates, i.e. 10^4℃/s and 10℃/mn were applied. The temperature at which the specimen began to soften was far higher in rapid heating than in slow heating. This difference between both temperatures decreased with increasing reduction of thickness of specimen. The α phase which had been derived by cold rolling began to disappear at about 500℃ in slow heating and at about 600℃ in rapid heating. At the temperature higher than 800℃, the amount of α phase in rapidly heated specimen was less than that in slow-heated one. Rapid heating brought about very fine grain size at the end of recrystallization. Precipitation of carbides was noticed at the temperatures between 600℃ and 900℃ with slowly heated specimens, but in rapid heating the carbides did not precipitate at any temperature. The corrosion behaviors of the specimens corresponded well to the precipitation of carbides, thus the rapidly heated and softened specimens showed good corrosion-resistance compared with the slowly-heated specimens.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1958-02-01
著者
関連論文
- 塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会報告(塑性加工と材料特性小特集号)
- 254 共析炭素鋼における変形による平均的内部応力と焼鈍による減少過程(線材・情報, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 18-14 オーステナイトステンレス鋼単結晶のマルテンサイト変態と塑性変形
- 複合材料の加工硬化
- 等価介在物法による破壊靱性の気孔率・気孔形状依存性の解析
- 170 ねじり変形による数種の金属の定常状態変形に関する研究(転炉・熱間加工, 製鋼・加工, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 158 衝撃ねじり試験におけるオーステナイト 18・8 ステンレス鋼, 17Cr 鋼および極軟鋼の変形抵抗の温度・歪速度依存性(加工, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 熱間衝撃ねじり試験による鋼の変形抵抗の測定(講演論文特集号)
- 133 熱間衝撃ねじり試験による鋼の変形抵抗の測定(均熱炉・部会報告講演・熱間加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 186 軟鋼の高ひずみ変形抵抗の温度依存性および加工軟化現象について(性質・加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 133 断続衝撃ねじり試験による 13 Cr 鋼の熱間加工性の研究(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 高ひずみ速度における金属材料の挙動(「高エネルギ速度加工」)
- α鉄の高温変形挙動と下部組織について
- 242 オーステナイト系不銹鋼の Ms 点におよぼす最高加熱温度の影響(ステンレス鋼の組織と機械的性質・低合金鋼・工具鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- アルミニウム合金の応力時効
- ダブルキンク形成エネルギ-の漸近形(トピックス)
- マイクロメカニックス-3-
- マイクロメカニックス-2-
- 連続鋳造における力学的挙動部会終了報告
- II. 連鋳鋳片の品質と鋼の高温における力学的特性(第 104 回講演大会討論会報告)
- 391 塑性変形の 18-14 不銹鋼のマルテンサイト変態に及ぼす影響(変態・析出・熱処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 260 オーステナイトステンレス鋼単結晶の塑性変形と応力誘発マルテンサイト(鋼線・熱処理・変態・焼入性, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 転位の連続体理論の応用 : リューダース帯の幾何学(塑性加工と材料特性小特集号)
- 239 18-14 ステンレス鋼単結晶の流れ応力の温度依存性と歪速度依存性(鉄鋼の性質・加熱および熱処理, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 衝撃引張試験の諸問題
- 147 軟鋼の低温衝撃引張特性 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 IV(性質, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 亜鉛鍍金用鋼板の熱処理における加熱速度の影響 : 熱処理における加熱速度の影響 III
- 亜鉛の衝撃変形に関する研究 : XII. 結晶塑性
- 13 Cr 不銹鋼の熱処理における加熱速度の影響 : 熱処理における加熱速度の影響 II
- 102 13 Cr 不銹鋼の熱処理における加熱速度の影響 : 熱処理における加熱速度の影響 II(ステンレス鋼・耐熱合金, 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 74 亜鉛メッキ用鋼板の熱処理に対する加熱速度の影響 : 熱処理における加熱速度の影響 III(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 不銹鋼の熱処理における加熱速度の影響 (I)
- 73 不銹鋼の熱処理における加熱速度の影響(第 54 回講演大会講演大要)
- Fe-Si 合金の下部降伏応力と流れ応力とにおよぼすひずみ速度, 温度, 結晶粒径と Si 含有量の影響
- 60 純鉄の熱間加工について(加工, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 172 鋼の遷移温度におよぼす結晶粒度と変形速度のえいきよう(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 軟鋼の低温における引張諸性質におよぼす結晶粒度ならびに変形速度の影響 : 鉄鋼材料の高速衝撃引張試験に関する研究 IV
- 137 焼戻脆性鋼の低温における衝撃引張試験 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 VIII(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 139 軟鋼の低温衝撃引張特性 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 VI(性質および熱処理, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 128 低合金鋼の高温における引張諸性質の変形速度依存性 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の研究 VII(性質, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 143 鋼の低温衝撃引張性質におよぼす炭化物分布の影響 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 V(合金鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 軟鋼の低温における衝撃引張特性 : 鉄鋼材料の高速衝撃引張試験に関する研究 III
- 146 純鉄の低温脆性 : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 VII(性質, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 108 鋼の焼戻脆性に関する研究 : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 V(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 軟鋼の歪時効にともなう遷移温度の変化について : シャルピー衝撃試験における荷重一時間曲線の研究 II
- 125 溶接により熱影響をうけた鋼の衝撃特性 : シャルピー衝撃試験における荷重一時間曲線の研究 III(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 111 軟鋼の歪時効にともなう遷移温度の変化について : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 II(試験, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 109 軟鋼の衝撃試験における遷移温度について : シャルピー衝撃試験における荷重一時間曲線の研究 II(性質一般・高マンガン鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 純鉄の衝撃引張試験
- 93 純鉄の衝撃引張り試験(快削鋼・軸受鋼・構造用鋼の諸性質, 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- シャルピー衝撃試験における試験片巾の影響 : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 III
- 109 衝撃試験における試験片の寸法の影響 : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 VI(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 熱間加工状態における極軟鋼の変形挙動
- 討 8 熱間加工温度下における極軟鋼の変形挙動(III 熱間加工の温度, 速度, 加工度と組織, 日本鉄鋼協会第 84 回講演大会討論会講演概要)
- 材料設計による形状記憶合金Fe-Mn-Siの発見
- 衝撃変形を受けた純鉄の性質
- 軟鋼の衝撃試験における遷移温度について : シャルピー衝撃試験における荷重-時間曲線の研究 I
- 108 鋼のシャルピー衝撃試験における試験片の影響 : シャルピー衝撃試験における荷重一時間曲線の研究 I(性質一般・高マンガン鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 0.16% 炭素鋼の熱間加工組織に対するひずみとひずみ速度と温度の影響
- Fe-Si 合金の高温塑性変形におよぼす結晶粒径と Si 含有量の影響
- 金属の衝撃試験の話題(第24回日本金属学会賞受賞記念講演要旨)
- オーステナイト領域における 0.16% 炭素鋼の変形挙動
- 210 炭素鋼の熱間加工温度下における動的再結晶(耐熱合金・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 新年を迎えて
- 純鉄多結晶体の高温塑性変形に対する結晶粒径の影響
- 60 周年記念特集号「鉄鋼技術の進歩」刊行に際して
- 新年を迎えて
- 会長就任のご挨拶
- 純鉄多結晶体の下部降伏応力と流れ応力とにおよぼすひずみ速度, 温度と結晶粒径の影響
- 衝撃試験における上部降伏点の測定誤差
- 鉄鋼の高速変形について
- 157 ねじり試験による鋼のオースフォーミング過程のシミュレーションの研究(加工, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 鋼の高温における引張諸性質の変形速度依存性 : 鉄鋼材料の高速衝撃引張試験に関する研究 II
- 軟鋼の高速衝撃引張荷重下における応力歪関係 : 鉄鋼の高速衝撃試験に関する研究 I
- 107 高温度における鋼の引張強度の変形速度依存性について : 高速衝撃試験機による金属材料の引張特性の測定 III(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 124 衝撃引張試験における切欠の影響について : 高速衝撃試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 II(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 108 高速衝撃試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定(試験, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 鉄鋼の急熱と衝撃 : 研究の思い出
- 175 各種溶解法によって作られた純鉄の破壊について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 241 低炭素鋼の衝撃引張試験における脆性クラックの観察(性質・基礎, 性質, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 「鋼の高温性質に関する会議」の印象
- 討-12 衝撃捩り試験による 13%Cr ステンレス鋼のオースフォーミング過程の研究(III. 熱間捩り試験による鋼の加工性の評価, 討論会講演論文 日本鉄鋼協会第 72 回講演大会講演論文集(II))
- 274 軟鋼の引張諸性質におよぼす試験片形状, 温度および変形速度の影響 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 XI(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 大型衝撃ねじり試験機の試作
- 185 調質軟鋼の低温における引張り諸性質におよぼす結晶粒度ならびに変形速度の影響 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 X(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 142 焼戻脆性鋼の低温における引張諸性質におよぼす結晶粒度ならびに変形速度の影響 : 高速衝撃引張試験機による鉄鋼材料の引張特性の測定 IX(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 鉄鋼材料の高速衝撃引張諸性質について
- 昭和 39 年を顧みて
- 102 高速衝撃ねじり試験機の試作(加工, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 欧米における塑性加工研究の現状 (II)
- 欧米における塑性加工研究の現状 (I)
- 昭和 35 年を顧みて
- 48 金屬の液體浴による急熱急冷に對する相似法則の應用(第2囘(昭和22年度)年會)
- 47 鋼の熱處理の際の炭素の擴散について(第2囘(昭和22年度)年會)
- Experimental Studies on Heat-Checking of Hot-Press Dies (18th Report-Part 2)