溶融 Fe-Mn-C 合金の熱力学的活量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High carbon ferro-manganese alloys are used to produce high manganese steels for non-magnetic materials. During the decarburization of the high manganese hot metal, oxidation loss of manganese occurs concurrently. To minimize the oxidation loss of manganese and to establish an optimum dacarburization process, it is important to know the thermodynamic properties of the liquid Fe-Mn-C alloys with high Mn concentration and wide concentration range of carbon. In the present study, measurements were carried out of the activity of Mn in liquid Fe-C-Mn alloys. Distribution equilibrium of Mn between Fe-Mn-C alloys of different C concentration via a liquid Ag-Mn alloy bath was employed to determine the activity of Mn. The experimental concentration range of Mn was from 0 to 45 mol% and that of C was 0 to saturation and the experimental temperatures were 1736, 1773 and 1823K. The activity coefficient on the base of lattice ratio of manganese was found to be expressed properly with up to the second order terms by the use of lattice fraction as the concentration of solute elements. The interation of Mn and C of liquid Fe-C-Mn ternary alloys were given as the functions of temperature and composition of the alloy. The activity coefficient of C was also derived from the obtained parameters.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1995-06-01
著者
関連論文
- 811 溶銑中シリコンの迅速測定 : 溶銑用シリコンセンサーの開発 II(溶鋼用センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 810 副電極型シリコンセンサーの設計 : 溶銑用シリコンセンサーの開発 I(溶鋼用センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 288 アルカリ土類酸化物-塩化物系フラックス中の P_2O_5 の活量(製鋼基礎 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 230 ステンレス粗溶鋼脱燐用 BaO-BaCl_2-P_2O_5 系フラックス中の P_2O_5 の活量に及ぼす異種イオンの影響 : ステンレス粗溶鋼脱燐用スラグの熱力学的研究 I(精錬基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 142 含クロム溶銑脱燐用 BaO-BaCl_2-P_2O_5 系スラグ中の P_2O_5 の活量測定(製精錬基礎 (I), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 724 溶銑予備処理温度におけるスラグ中の P_2O_5 の活量測定(電磁気冶金・センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 100 溶鉄の脱窒機構に関する基礎的研究(耐火物・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 195 弗化ソーダによる溶鉄の同時脱りん・脱硫・脱酸に及ぼす酸化剤の影響(溶鋼処理 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 1973K における Fe-36%Ni 合金および溶鉄中のアルミニウムと酸素の平衡
- Si基溶融合金とCaO-Al_2O_3-SiO_2系フラックス間の金属元素およびボロンの分配平衡
- SIMS を用いた鉄鋼試料中カルシウムの定量
- 125 BaO-BaCl_2-FeO 系溶銑脱りん用フラックスの熱力学的研究(スラグ・メタル反応解析, 脱燐・脱硫反応, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 140 クヌーゼンセル質量分析法による Fe-Ta 合金の熱力学的研究(取鍋精錬・基礎, 取鍋精錬・脱りん, 脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 312 冶金用スラグからの気化脱硫(熱力学・起電力・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 127 CaO+SiO_2+CaF_2+Fe_xO 擬 4 元素スラグ中の FexO の活量(溶銑処理, スラグ物性, 熱力学, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 168 ジルコニア固体電池のスラグ熱力学研究への応用(スラグ利用, 転炉・複合吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 202 溶銑脱りん用 CaO+CaCl_2+Fe_xO 系フラックスの熱力学的研究(インジェクション・溶鋼処理・鋼中の酸素制御・脱りん基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 201 ライム系フラックスによる溶銑脱りん処理末期スラグの酸化鉄の活量(インジェクション・溶鋼処理・鋼中の酸素制御・脱りん基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 69 二色温度測定に及ぼす光学系の透過率の影響について : 二色温度と真温度の関係 II(製鋼基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 287 アルカリ土類酸化物-ハロゲン化物-酸化鉄系フラックスの熱力学的研究(製鋼基礎 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 231 アルカリ土類酸化物-ハロゲン化物系フラックスの炭酸ガス溶解度とフォスフェートキャパシティーの関係について : ステンレス粗溶鋼脱燐用スラグの熱力学的研究 II(精錬基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 145 アルカリ土類酸化物-塩化物系フラックス中への CO_2 溶解度に及ぼす異種イオンの影響(製精錬基礎 (I), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 143 アルカリ土類金属酸化物-塩化物系スラックス中の酸化鉄の活量(製精錬基礎 (I), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄還元の格子欠陥化学 (2)
- 284 アルカリ土類金属酸化物-塩化物系フラックス中の CO_2 溶解度(精錬基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 125 MgO 飽和マグネシウムフォスフェイトスラグ中の P_2O_5 および溶銅中の燐の活量(溶銑処理, スラグ物性, 熱力学, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 276 酸素センサー固体電解質用安定化ジルコニアの電子電導パラメーター, P_θの測定(脱酸・製鋼熱力学・特殊鋼連鋳・連鋳耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 鉄-タングステン二元合金状態図の高温部分の再検討
- 285 原子吸光分析法による鉄中の Mo および W の定量方法(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 鋼中非金属介在物の物理化学 : 介在物形態制御(平成 7 年第 129 回春季講演大会討論会まとめ)
- 溶融 Fe-Mn-C 合金の熱力学的活量
- Al_2O_3 と平衡する Al と O の関係はなぜ極小値を持つのか
- 243 結晶エネルギーとサルファイドキャパシティー(精錬基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 酸化鉄還元の格子欠陥化学 (1)
- 174 溶銑脱りん用 CaO-CaF_2-FeO 系フラックスの熱力学的研究(予備処理・物理化学・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- クヌーゼンセル質量分析法による Fe-W 合金の熱力学的研究
- 175 クヌーゼンセル質量分析法による Fe-W 合金の熱力学的研究(物性・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 冶金用スラグからの気化脱硫
- 1360℃から 1622℃における鉄-モリブデン二元系状態図
- クヌーゼンセル質量分析法による Fe-Mo 合金の熱分析
- クヌーゼンセル-質量分析法による Fe-Mo 合金の活量測定
- 170 製鋼温度付近の Fe-Mo 系状態図について(製鋼基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- クヌーゼンセル-質量分析法による溶鉄中のイオウの活量係数の測定
- 141 質量分析法による溶鉄中のイオウの活量係数の測定について(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 152 Na_2O-SiO_2 液体スラグ中への CO_2 の溶解について(熱力学・物性, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 206 スラグからの気化脱硫に関する基礎的研究(溶銑予備処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 金属溶体の熱力学に関する計算図表-1-
- 93 濃度として格子分率を用いた場合の相互作用パラメータの一般的関係(熱力学・測温・物性・電気化学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 92 濃度として格子分率を用いた場合の活量計算法(熱力学・測温・物性・電気化学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 91 濃度として格子分率を用いた金属溶体の熱力学(熱力学・測温・物性・電気化学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 62 固体鉄, コバルトおよびニッケルの水素溶解度(熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 61 オーステナイトの水素溶解度に及ぼす合金元素の影響(熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 均質な多元系溶体の任意の濃度における溶質元素間の相互作用
- 83 均質な多元系溶体の任意の濃度における溶質元素間の相互作用(製鋼反応・エレクトロスラグ溶解, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- クヌーゼンセル-質量分析法による Fe-Al 合金の熱力学的研究
- 185 クヌーゼンセル-質量分析法による Fe-Mo 合金の活量測定(熱力学・反応速度・脱炭, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 水素雰囲気による鋼の脱窒に関する研究
- 184 鋼の脱窒に関する基礎的研究(熱処理・薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)