レニウムを含むニッケル基単結晶超合金の組織と合金元素の分配比
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to obtain some criteria for determining the optimum compositions of rhenium (Re) containing nickel-based single crystal superalloys, the phase stability and the partition ratios of alloying elements between γ and γ′phases were investigated using the Ni-10Cr-12Al-1.2Ti-2.6Ta-2.0W-0.7Mo-0∿1Re (mol%) alloys. Most of Re atoms were found to be distributed mainly in the γ phase and alter significantly the partition ratios of the other elements between γ and γ′phases. It was shown that the decrease of Cr, Ta, W, Mo contents and the increase of Al content were most desirable in the design of alloys containing more than 0.25mol%Re. Further, in order to investigate the possibility Co addition into the Re containing alloys, its effects on the phase stability and the partition ratios of elements were examined with the Ni-10Cr-12Al-1.5Ti-2.1Ta-2.3W-0.8Mo-0.25Re (mol%) alloys in which 0∿9 mol% Co was substituted for Ni. It became evident from the present experiment that the Co substitution for Ni did not induce any large changes in the phase stability and also in the partition ratios of the alloying elements in this system.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1992-04-01
著者
-
湯川 夏夫
豊橋技術科学大学
-
湯川 夏夫
豊橋技科大
-
村田 純教
豊橋技術科学大学
-
森永 正彦
豊橋技術科学大学
-
松木 一弘
豊橋技術科学大学大学院
-
宮崎 省吾
豊橋技術科学大学大学院
-
森永 正彦
名古屋大学大学院工学研究科材料機能工学専攻
-
宮崎 省吾
豊橋技術科学大学 大学院
-
Murata Yoshinori
Department Of Materials Physics And Energy Engineering Graduate School Of Engineering Nagoya Univers
関連論文
- Theoretical Investigation of Al K-edge X-ray Absorption Spectra of Al, AlN and Al_2O_3
- クリープにおける組織変化のPhase-field法に基づくモデル化(高Crフェライト系耐熱鋼への組織自由エネルギー理論の適用 -その3)
- 高Crフェライト系耐熱鋼への組織自由エネルギー理論の適用(その2)
- 高Crフェライト系耐熱鋼への組織自由エネルギー理論の適用 (その1)
- 水素透過膜用Nb-W-Ta合金の水素雰囲気中における機械的性質と水素透過能
- 連続鋳造の廃熱を利用した鉄鋼スクラップの予熱過程解析
- 連続鋳造過程の余熱による鉄鋼スクラップ予熱過程の基礎解析
- 中国見聞記 : 10 か所の製鋼所, 大学および研究所を訪ねて (3)
- 中国見聞記 : 10 か所の製鋼所, 大学および研究所を訪ねて (2)
- 中国見聞記 : 10 か所の製鋼所, 大学および研究所を訪ねて (1)
- 5a-TA-8 チタン合金のオメガ相からの散漫散乱と原子の局所変位
- 700 ニッケル基単結晶超耐熱合金の耐高温腐食性(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 699 単結晶合金の相安定性と強度特性 : ニッケル基単結晶合金の合金設計第 3 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- コークス、木炭、グラファイトのガス化反応性と気孔構造
- 532 IN-100 合金の機械的性質の示差熱分析による評価 : 示差熱分析による Ni 基超耐熱合金の特性評価 3(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 602 IN-100 合金の示差熱分析曲線と凝固反応 : 示差熱分析による Ni 基超耐熱合金の組織および特性評価 1(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 1082.高速炉炉心材料としての高ニッケルオーステナイト綱の開発,(I) d電子論に基づく成分設計
- Na_2SO_4-NaCl 混合塩塗布試験におけるニッケル基単結晶超合金の高温腐食におよぼす Cr および Re の効果
- ニッケル基単結晶超合金の凝固・析出反応温度とクリープ破断寿命および製造性との関係
- Ni-Cr-Al-Ta-W(-Co) 系ニッケル基単結晶超合金の高温特性と Ta/W 組成比の関係
- レニウムを含むニッケル基単結晶超合金の組織と合金元素の分配比
- Na_2SO_4-NaCl 混合塩を塗布した Ni-10Cr-12Al-Ta-W 系単結晶超合金の加速酸化
- Ti 合金の電子論に基づく結合次数と塩酸水溶液中における活性腐食速度との関係
- 5a-TA-9 Al-1.7at%Cu合金のG.P.ゾーン周辺の原子の局所変位
- 分子軌道理論に基づく合金設計
- 第 3 回ガスタービンおよびその他分野用高温合金に関する国際会議 : COST 50 および 501 の動向
- 28a-E-9 横層構造の電子論 (I) : チタンのオメガ相
- Ni-12at%Al-10at%Cr-0/2at%Ti-Ta-W系単結晶合金の組織と相安定性 : ニッケル基単結晶超耐熱合金の研究(第2報)
- 新しい合金理論に基づく耐熱合金の設計 (耐熱材料の新しい流れ)
- オ-ステナイト系合金の新しいPHACOMPとd電子合金設計
- 29p-F-5 Mg中の固溶元素の電子状態
- チタン合金の電子構造と相安定性(チタンおよびチタン合金)
- 589 ニッケル基単結晶超耐熱合金の加速酸化におよぼす合金元素の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 588 限界設計単結晶合金のクリープラプチャー特性 : ニッケル基単結晶超耐熱合金の合金設計第 5 報(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 587 ニッケル基単結晶合金の限界設計 : ニッケル基単結晶超耐熱合金の合金設計第 4 報(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 302 X 線による研削加工層の残留応力測定
- 溶鋼表面への鉄鉱石粉末吹きつけによる同時脱炭・脱窒反応のメカニズム(革新的高効率混合・分離リアクターの開発)
- 新しい生体用β型チタン合金の設計とその機械的特性および細胞毒性
- (Fe,Al)_2O_3からCO-CO_2で還元されたAl_2O_3分散鉄の微細組織(製鉄)
- (Fe, Al)_2O_3のCO-CO_2ガス還元過程における生成物の微細組織
- コークス・木炭・グラファイトのガス化反応性と微細孔径分布
- 純ニオブの水素化にともなう局所格子ひずみと化学結合の変化
- 高温水素雰囲気中における純ニオブのその場X線回折測定
- 高い固溶水素濃度状態における純ニオブ水素透過膜の変形と破壊の形態
- Local Electronic Structure and Protonic Conductivity in Perovskite-Type Oxide, SrZrO_3
- 電子レベルから見た水素吸蔵合金
- 水素吸蔵合金形成の電子論 (特集 材料の中の水素を視るテクノロジー)
- 水素修飾による局在量子構造と 合金設計
- 金属-酸化物系酸素イオン濃度傾斜材料の電子構造
- 電子論による Cr-Mo フェライト鋼の相安定性予測
- Ni 基超耐熱合金 IN-100 の凝固挙動
- 682 ニッケル基単結晶超耐熱合金の組織及び強度に及ぼすコバルトの影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 531 IN-100 合金の凝固反応と示差熱分析曲線に及ぼす合金元素の影響 : 示差熱分析による Ni 基超耐熱合金の特性評価 2(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 698 単結晶合金の凝固・析出挙動 : ニッケル基単結晶合金の合金設計第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 697 単結晶合金の合金系と元素のγ/γ'相分配比の決定 : ニッケル基単結晶合金の合金設計第 1 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 696 Fe 基オーステナイト系合金の相安定性の評価 : オーステナイト系合金の d 電子合金設計法とその応用第 5 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 695 Ni, Co, および Fe 基オーステナイト合金の諸性質の予測 : オーステナイト系合金の d 電子合金設計法とその応用第 4 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 694 Ni, Co および Fe 基オーステナイト合金の相安定性の予測 : オーステナイト系合金の d 電子合金設計法とその応用第 3 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 700 Fe-Cr-Ni 系耐熱鋼の d 電子合金設計法による評価(耐熱鋼・耐熱合金 (4), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 699 耐熱合金の d 電子合金設計法(耐熱鋼・耐熱合金 (4), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 504 10Ni-18Cr-2.5Si 耐熱ステンレス鋼の靱性および析出挙動に及ぼす C および N の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 同一の共役線上でγ′相体積率を変化させたニッケル基超合金の高温耐食性
- 分子軌道計算により得た電子パラメ-タ-によるガスタ-ビン用ニッケル基超合金の設計
- 高温低酸素分圧中におけるTiAlとFeAlの酸化物成長
- 低酸素分圧中におけるTiAlとFeAlの初期高温酸化
- 「耐食・耐熱合金の凝固挙動とその組織に及ぼすマイクロアロイングの効果」研究報告(昭和60年度石原・浅田研究助成金による研究報告)
- 一方向凝固γ/γ′-Cr7C3共晶合金の組織と強度
- ニッケル基単結晶合金の組織と相安定性 : ニッケル基単結晶超耐熱合金の研究(第1報)
- 反応焼結による新しいAl-Ti-N系合金の作製(第5報) -Cu添加によるL1_2構造のAl_3Ti相の生成-
- γ′相析出強化型非磁性鋼の機械的特性
- Fe-Cr-Mn系合金のσ相析出とd電子合金理論による評価
- 14MeV中性子で照射した純元素および合金の誘導放射能評価
- 電子論に基づく新しい金属材料の開発の可能性 (物性予測における理論の有効性)
- 2a-UA-8 Al中の固溶元素の電子状態
- 702 Inconel 718 および Waspaloy の ESR 鋳塊における Freckle の性状解析 : ドープ法による高合金材料の凝固解析とその応用第四報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 701 ニッケル基超耐熱合金, Inconel 718 および Waspaloy の凝固挙動解析 : ドープ法による高合金材料の凝固挙動解析とその応用第三報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- d 電子合金設計理論
- 739 チタン合金の電子論による評価 (II) : 合金の特性評価(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 738 チタン合金の電子論による評価 (I) : 電子構造の計算(チタン (2), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 697 ニッケル基超耐熱合金に現われる MC 炭化物の組成の予測 : ドープ法による高合金材料の凝固挙動解析とその応用第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 696 IN-100 合金中の MC 炭化物の組成, 形態および安定性に及ぼす遷移金属元素の影響 : ドープ法による高合金材料の凝固挙動解析とその応用第一報(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 693 bcc Fe 中の遷移金属元素の電子状態と合金効果(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 3a-Q-5 bccTi中の遷移金属元素の電子状態
- 3a-Q-4 hcpTi中の遷移金属元素の電子状態
- 13a-B-9 fcc遷移金属合金の固溶限について
- 13a-B-8 bcc Fe中の遷移金属元素の電子状態
- 308 炭素鋼の研削および切削加工層の集合組織と残留応力(弾塑性挙動)
- 236 X 線による炭素鋼研削加工層の残留歪解析
- 高純度圧延クロムの延性-脆性遷移挙動に及ぼす環境効果
- 分子軌道計算に基づく耐高温腐食と高温強度に優れたNi基単結晶超合金の設計
- Ni-Al-Re-X (X : Cr, Mo, W, Ti, Ta, Nb, Co) 四元系合金における Re のγとγ' 相への分配比
- Ni_3Al(γ' 相)における Re の占有サイトと Ni-Al-Re 三元系のγ-γ' 相平衡
- 反応焼結による新しいAl-Ti-N系合金の作製-3-L12構造のAl3Ti相の生成機構の検討 (金属間化合物の粉末冶金と諸特性)
- 金属酸化物の欠陥構造 (散漫散乱による物質研究)
- 耐熱合金の新しいPHACOMP (耐食・耐熱材料)
- 反応焼結による新しいAl-Ti-N系合金の作製-2-L12構造のAl3Ti相の生成
- Ni-Al-Mo合金の組織および状態図ならびにそれらに及ぼすTaの影響
- Ni-Al-MoおよびNi-Al-Mo-Ta系耐熱共晶複合材料の組織,相安定性および高温強度
- 1a-CM-1 BCC遷移金属中の侵入型元素の電子状態(金属)
- 3p-A6-1 fcc Fe中の遷移金属元素の電子状態(3p A6 金属)