53 千葉第 6 高炉乾式集塵設備の建設と操業状況(粉体吹込み, 高炉操業, 討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1987-09-04
著者
-
松本 敏行
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
鎌野 秀行
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
田中 邦宏
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
牧 勇之輔
川崎製鉄千葉製鉄所
-
牧 勇之輔
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
吉田 克典
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
松本 敏行
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
関連論文
- コークス充填層型溶融還元法による製鉄ダスト処理技術の開発
- 高炉での成形コ-クス多量使用実験と成形コ-クス形状の改善 (製銑特集号)
- 75 高炉羽口から炉底間のコークス性状と銑滓挙動 : 水島 4 高炉(1 次)解体調査その 2(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- コンクリート細骨材用硬質水砕スラグの粒径制御
- 131 高炉中間改修技術の検討 : 水島 4 高炉(1 次)解体調査第 1 報(エネルギ回収・高炉操業・炉体設備・吹御設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 千葉6高炉における炉熱自動制御システムの開発
- 高炉長寿命化技術の実績と今後の展望
- 千葉5高炉における超低出銑比操業
- 45 千業焼結工場に於ける省エネ操業(焼結 (II), 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 焼結機用新点火装置の開発
- 35 焼結点火用新型バーナによる着火条件の適正化(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 112 焼結点火炉バーナの開発(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 193 マイクロ波式トピードカー溶銑レベル計の実機化とその効果(脱珪処理・溶銑処理・周辺技術, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- コークス炉移動機における自動化技術の開発 (千葉6, 7コークス炉における移動機無人化)
- 高炉羽口部からの鉱石, フラックスの吹込みによる低 Si 操業
- 49 千葉 5 高炉における酸化鉄吹込み試験結果 : 粉体吹込みによる溶銑成分制御 1(粉体吹込み, 高炉操業, 討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 高炉炉頂装入物プロフィルの測定と解析 (1) 光応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 千葉第6高炉新ベルレス装置を活用した装入物分布制御技術の開発
- 高炉炉熱のモデルベースト制御
- 千葉6高炉(2次)改修におけるプロセスコンピュータシステムの構築
- 千葉第6高炉における逆傾動装入技術の開発
- 千葉6高炉改修における鋳床機器の遠隔・自動化
- 千葉6高炉改修における制御システムのリフレッシュ
- 千葉6高炉(2次)における原料装入制御
- 高炉操業を支える最新のプロセス制御と自動化技術 (計測・制御・自動化特集号)
- レーザ誘起蛍光法による冷延鋼板用オンライン塗油量計の実用化
- 53 千葉第 6 高炉乾式集塵設備の建設と操業状況(粉体吹込み, 高炉操業, 討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- マイクロ波によるトーピードカー溶銑レベル計測 (2) マイクロ波・超音波・放射線応用技術, 寸法・形状計測技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 千葉第6高炉の吹卸しと2次火入れ操業
- 28 焼結機の漏風防止対策とその効果(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 高炉炉床における低通液性領域の炉底温度分布および出銑滓におよぼす影響(高炉内現象)(製銑)
- 114 千葉第 4 焼結工場クーラ排熱回収設備と操業(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 千葉第6高炉(2次)の新機能および新設備
- 川鉄千葉 5 高炉(4 次)改修概要
- 189 鋳床脱硅反応に及ぼす脱珪剤添加方法の影響(脱珪処理・溶銑処理・周辺技術, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 4 高炉内張レンガ熱膨張の炉体へ与える影響(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 220 酸素プラント最適運用システムの開発(転炉操業, 転炉耐火物 (1)(2), ステンレス鋼溶製, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 銑鋼プロセスにおけるセンサニ-ズと開発事例 (さらなる自動化へのフィ-ルドセンサのニ-ズと開発)
- 側壁の損耗を抑制する高炉出銑樋形状
- 高炉長寿命化技術 (製銑・2次精錬) -- (製銑)
- 高炉の知識処理 (ニュ-ラルネット)
- 製銑プロセス制御へのファジィ理論の適用
- 高炉乾式除塵設備の建設と操業