114 千葉第 4 焼結工場クーラ排熱回収設備と操業(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1983-09-03
著者
-
才野 光男
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
田中 邦宏
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
竹原 亜生
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
二上 伸宏
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
篠崎 佳二
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
老山 大輔
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
町島 良一
川崎製鉄(株)技術研究所
-
二上 伸宏
川崎製鉄千葉製鉄所
-
町島 良一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
関連論文
- 86 原料サンプリングによる化学成分変動調査 : 焼結原料の化学成分変動低減対策の検討(第 2 報)(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 85 鉄鉱石ベッド品質モニタリングシステムの開発 : 焼結原料の化学成分変動低減対策の検討(第 1 報)(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 98 千葉第 5 高炉微粉炭吹込み設備と操業(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 高炉への粉体吹き込みによる銑中 Si 低下テスト
- 80 高炉への酸化鉄粉吹込み : 粉体吹込みテスト 2(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 65 貯鉱槽からの原料排出挙動(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 21 擬似粒子モデルの実機への適用(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 27 千葉第 4 焼結の高 FeO 操業(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 81 送風ボイラー排ガスの高炉吹き込み(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 討 5 高炉での低 Si 溶銑の吹製と理論解析(I 高炉内の珪素の挙動, 第 104 回講演大会討論会講演概要)
- 77 水島 2 高炉の低 [Si] 操業(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 76 高炉の高 TiO_2 装入操業(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 47 焼結層内赤熱分布と品質の関係 : 焼結層内ヒートパターンの検討(第 5 報)(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 52 水島第 2 高炉における高処理鉱比操業(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 60 高炉炉頂サーモビュアによる装入物流れ込みの定量化(装入物分布・装入物炉内性状・融着帯・炉下部現象・溶銑中 Si・代替燃料吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 9 水島 4 高炉のシヤフト中段ガスサンプラーについて(高炉解析 (I), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 119 光フアイバによる原料ヤード機械のスリツプリンクレス信号伝送システム開発(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 45 千業焼結工場に於ける省エネ操業(焼結 (II), 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 焼結機用新点火装置の開発
- 35 焼結点火用新型バーナによる着火条件の適正化(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 112 焼結点火炉バーナの開発(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 79 千葉 6 高炉における低 Si 操業(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 24 千葉 5 高炉における調湿用純水吹込(高炉設備, 耐火物, 操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 24 極小サイズ焼結鉱の使用技術の開発(装入物分布, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 討 7 乾式消火設備によるコークス品質向上効果(I 高炉内におけるコークスの挙動, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 58 新しい装入物分布調整方法(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 32 リクレーマ自動着地システムの開発(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 109 スタッカー, リクレーマーの自動化(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 54 塊状帯での鉱石, コークスの充填状態 : 千葉 1 高炉解体調査 7(製銑基礎・石炭・フェロアロイ・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 風速分布モデルによる焼結鉱製造プロセスの解析
- 118 焼結原料の成分変動減少対策(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 68 焼結操業ガイドシステムの開発(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 討 6 焼結操業における還元崩壊性の制御因子に関する検討(I 高炉の要求する焼結鉱の品質とその製造方法, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 146 焼結層断面の不均一性と還元崩壊指数の関係(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 67 焼結鉱還元崩壊性の制御因子に関する検討(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 66 風速分布モデルによる焼結操作のシミュレーション(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 19 焼結機における風速分布推定モデル(ペレット・還元鉄・焼結操業・解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 52 焼結過程の NO の発生について(環境技術, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 1 水島 2 高炉における空炉吹卸し操業について(高炉改修・熱風炉, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 40 焼結排煙脱硫設備の改良について(焼結・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 39 風量分布の焼結性への影響について : 焼結操業改善のための実機テスト III(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 53 千葉第 6 高炉乾式集塵設備の建設と操業状況(粉体吹込み, 高炉操業, 討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 42 コークス配合量の迅速制御による焼結鉱品質の安定化(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- ブローパイプと羽口内での重油の燃焼
- 39 焼結鉱強度におよぼす SiO_2, CaO の効果(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 64 超音波流量計による高炉ガス流量計測(高炉モデル, 操業解析 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 27 コークス性状劣化時の高炉操業方法(高炉操業・コークス・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 71 高炉レースウェイ近傍での Si 移行(高炉内 Si 移行・微粉炭と水スラリー・レースウェイ・炉床湯流れ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 70 高炉レースウェイ測定用斜行羽口ゾンデの開発(高炉内 Si 移行・微粉炭と水スラリー・レースウェイ・炉床湯流れ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 91 千葉第 4 焼結排煙脱硫・脱硝設備(焼結, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 31 重油・石炭スラリーの高炉への多量吹込み(技術史・還元反応・高炉操業一般, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 28 焼結機の漏風防止対策とその効果(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 25 焼結操業ガイドシステムによる焼結機の自動運転(原料・焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 91 焼結鉱の還元崩壊性に及ぼす冷却速度の影響(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 114 千葉第 4 焼結工場クーラ排熱回収設備と操業(焼結操業 (3)・ヤード・溶融還元, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 49 千葉製鉄所焼結計算機システムについて(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 15 焼結過程のガス組成変化と反応速度(焼結・ペレット・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 69 製鉄スラジ処理への超高圧脱水機の導入(装入物性状・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 20 千葉製鉄所還元粒鉄工場の概要(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- I. 焼結原料の事前処理技術(第 110 回講演大会討論会報告)
- 高炉乾式除塵設備の建設と操業