745 CrMo 系鋼のオーステナイト粒度と硫化物応力腐食割れ性の関係(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
希土類元素と B 添加による高張力鋼の大入熱溶接ボンド部の組織と靱性の改良
-
247 初析フェライトの形成に及ぼす希土類元素および B の影響(高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
247 初析フェライトの形成に及ぼす希土類元素および B の影響(高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
346 SM50 鋼の Z 方向脆性破壊特性に及ぼす S 量の影響(介在物と性質・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
334 ラメラテア感受性の異なる SM50 における板厚方向の脆性破壊および疲労伝播特性(高張力鋼・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
402 調質 60kg/mm^2 級鋼の表面脱炭による硫化物応力腐食割れ性の改善(油井管・腐食・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
616 高温高圧水中における原子炉圧力容器用鋼材の疲労亀裂伝播特性(複合材料・疲れ・高温疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
-
527 9%Ni 鋼溶接継手の応力腐食割れ(厚板・高張力鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
-
718 表面軟化二層クラツド鋼の耐硫化物応力腐食割れ性(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
461 圧力容器用鋼材の耐破壊特性 : 原子炉圧力容器用鋼材の製造(第 5 報)(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
668 YS110ksi 級低合金耐サワー油井管の開発(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
665 低合金鋼油井管の SSC 特性におよぼす環境因子の影響 : 油井管の腐食特性の研究その 3(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
663 実環境を模擬した油井管の評価試験設備 : 油井管の腐食特性の研究その 1(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
討 20 高強度油井用鋼管の耐 SSCC 性に影響する冶金的因子(IV 油井管における最近の進歩, 第 111 回 講演大会討論会講演概要)
-
688 二相ステンレス鋼の H_2S/Cl^- 環境下 SCC(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
745 CrMo 系鋼のオーステナイト粒度と硫化物応力腐食割れ性の関係(水素脆性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
-
452 鋼の硫化物応力腐食割れにおよぼす電位の影響(硫化腐食割れ・破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
451 低濃度硫化水素水による鋼の応力腐食割れ挙動(硫化腐食割れ・破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
486 耐応力腐食割れ性に優れた高張力鋳込みクラッド鋼板の諸特性(ラインパイプ・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
433 LPGタンク用60kg/mm^2級難吸湿溶接棒の開発
-
239 ラインパイプ材の硫化水素割れ挙動(水素脆性・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
-
238 鋼のシャルピー衝撃特性におよぼす水素の影響(水素脆性・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
-
131 鋼中の水素の拡散におよぼす組織の影響(中性子照射・水素吸収・拡散, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
-
484 低温靱性に優れた高強度構造物用継目無鋼管の直接焼入れによる製造(油井管・ラインパイプ, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
353 高張力鋼のリブ十字前面すみ肉溶接継手の疲れ強さにおよぼす溶接材料・溶接姿勢の影響 : 第 1 報 80kg/mm^2 級高張力鋼(介在物と性質・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
664 実管 SSC テストによる油井管の評価 : 油井管の腐食特性の研究その 2(厚板 (II) (ラインパイプ素材, 80∿100kgf/mm^2 級鋼他), 油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
603 Super 9Cr 鋼管の熱処理条件の検討と材質特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
508 ボイラ用 1Cr 0.3Mo 継目無鋼管の熱処理条件と強度の関係(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
435 回転焼入鋼管の形状変化に関する実験室的検討 : 小径管回転焼入技術の開発 I(継目無鋼管 (1)(2), 溶接鋼管, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
626 HT80 級鋼の急速加熱における B の焼入性向上効果(熱処理 (II)・熱間加工・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
-
526 60 キロ鋼-軟鋼二層クラッド鋼の疲労挙動(疲れ (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
445 パイプライン用鋼管シーム溶接部の疲労強度(疲れ (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
444 STK41 電縫管シーム溶接部の疲労特性と冶金的因子の影響(疲れ (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
-
462 原子炉圧力容器用極厚鋼材の疲労特性(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
423 極厚 SM41 鋼の Z 方向疲労特性(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
314 極厚調質 60 キロ高張力鋼板の耐ラメラテア特性について(厚板 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
討 19 海洋構造物用極厚鋼板の破壊特性(IV 海洋構造物用鋼材の問題点, 第 99 回講演大会討論会講演)
-
ひずみ時効能の異なる軟鋼材の繰返し塑性ひずみ振幅挙動について
-
657 超高強度油井管における化学成分の検討(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
-
655 直接焼入油井管の品質とその特徴 : シームレス鋼管の直接焼入技術の確立 5(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
-
230 HT50 および HT60 級高張力鋼のリブ十字前面すみ肉溶接継手の疲れ強さにおよぼす溶接材料と溶接姿勢の影響(制御圧延・溶接・加工基礎・板圧延, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
-
構造用鋼の疲労亀裂伝播におよぼす鋼の強度および介在物の影響(鉄鋼材料の破壊靱性)
-
討 15 疲労き裂伝播特性におよぼす、材料の強度および介在物の影響(IV 鋼の疲労き裂の発生と伝播特性, 第 92 回講演大会討論会講演概要)
-
651 鋼管の高性能軸流焼入技術の開発 : シームレス鋼管の直接焼入技術の確立 1(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
-
412 耐硫化物応力腐食割れ性のすぐれた CrMo 系油井用鋼管の開発(水素脆化・遅れ破壊など, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
-
310 コラプス強度の優れた油井管の製造方法 : 油井管のコラプス強度に関する研究 2(ラインパイプ (I) 鋼管, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
309 コラプス強度におよぼす要因の検討 : 油井管のコラプス強度に関する研究 1(ラインパイプ (I) 鋼管, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
412 溶接構造用鋼の切欠疲労における亀裂発生寿命(疲れ・マルエージ鋼・他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
-
291 構造用鋼における表面切欠からの疲労き裂伝播(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
-
243 時効処理した低炭素鋼の冷延および再結晶集合組織について(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
-
討 19 低炭素鋼の時効におよぼす Se の影響(V 鉄鋼の格子欠陥, 討論会)
-
654 シームレス油井管の直接焼入焼もどし条件の研究 : シームレス鋼管の直接焼入技術の確立 4(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
-
653 油井管用直接焼入操業技術の確立 : シームレス鋼管の直接入技術の確立 3(油井管・被削性・条鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
-
310 誘導加熱式熱処理における鋼管の温度分布特性(高張力鋼・熱処理・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
-
301 Nb 処理鋼の機械的性質と Si, Mn の影響(ニオブ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
-
229 α鉄中の C の析出におよぼす S の影響(純鉄・組織・管理技術, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
-
原子炉圧力容器用鋼材の疲労特性 (圧力容器用鋼材特集号)
-
376 60 キロ高張力鋼溶接部における疲労亀裂伝播(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
SM50鋼における板厚方向の脆性破壊・疲労特性に及ぼすS量の影響
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク