2B01 強誘電性液晶自己保持膜における振動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Mechanical vibration characteristics of freely suspended film of ferroelectric liquid crystai are investigated via measurement of the reflected light. The mechanical vibration induced by irradiation of an ultrasound in air has harmonic components in addition to the fundamental component of the carrier wave frequency of the ultrasound. The mechanical vibration is aiso observed under irradiating ultrasound in the form of amplitude-modulation (AM). The frequency components correspond to the carrier wave frequency and the modulaion frequency. An ultrasound is demodulated by using the freely suspended film.
- 日本液晶学会の論文
- 2001-09-24
著者
-
森武 洋
防衛大
-
森武 洋
防衛大・電気情報
-
戸田 耕司
防衛大・電気情報
-
井上 勝
大阪大学
-
小野田 光宣
姫路工業大学 工学部
-
戸田 耕司
防衛大
-
戸田 耕司
防大
-
井上 勝
大阪大・院工
-
尾崎 雅則
大阪大・院工
-
吉野 勝美
大阪大・院工
-
森武 洋
大阪大
関連論文
- ポリ(3-オクタデシルチオフェン)の固体-液体相転移に伴うキャリア種の変化
- 相互浸透型有機薄膜光電変換素子への酸化モリブデン陽極バッファ層挿入効果
- 2009年度有機分子・バイオエレクトロニクス分科会第2回常任幹事会議事録
- PD04 スメクチック層回転を利用した光書き込み型素子の書き込み特性(フォトニクス・光デバイス)
- 3A10 スメクチック層回転を利用したa-Si光伝導膜を有する光書き込み型素子(フォトニクス・光デバイス)
- 強誘電性液晶のスメクティック層配列制御を利用した光書き込み型素子
- 2D07 レーザ照射によるスメクティック層回転の制御
- 3D15 液晶浸透オパールの光学的性質と外場効果
- PAb08 液晶-人工オパール複合系の光学的性質
- 2C06 反強誘電性液晶の電界誘起相転移によるスメクチック層の回転
- 28p-YB-6 反強誘電性液晶におけるスメクチック層の回転
- 2F609 反強誘電性液晶における電界による層回転
- 4a-R-6 反強誘電性液晶の電界誘起相転移と層の運動
- 特異的な分子間相互作用を導入したディスコチック液晶性半導体のキャリア移動度特性(有機材料,一般)
- 導電性高分子/C_相互浸透型ヘテロ接合素子の光電変換特性におけるITO表面の微細加工効果
- 有機薄膜太陽電池の最近の進展
- PE8 圧電磁器薄板とガラス薄板の層状構造による漏洩波トランスデューサの動作特性(ポスターセッション1)
- P1-7 SH波を用いたネマチック液晶の基板界面での配向評価(ポスターセッション1(概要講演))
- PA11 様々な厚さの液晶セル中でのネマチック液晶の弾性波による配向評価(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 2D07 強誘電性液晶自己保持膜における電界誘起振動の解析(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- ねじれネマティック液晶欠陥層を有する1次元フォトニック結晶の光学特性解析
- 2C01 螺旋周期構造の局所歪みに基づくトランジェント欠陥モード(2004年日本液晶学会討論会)
- ポリ(p-フェニレンビニレン)誘導体のサーモクロミズム
- 電気化学的重合法による電気化学的活性高分子の成長形態とその制御
- C-13-2 光集積回路光源に向けた黄色発光の有機EL素子の特性
- 3C17 強誘電性液晶及び強誘電性液晶-導電性高分子液晶複合体の光学的性質と電気光学効果
- E-2 SAWデバイスを用いるマルチチャネル光変調(音響光学デバイス)
- P-33 SAWデバイスを用いる光FM変調(ポスター・セッション)
- 液晶ダイレクタ配向とSH波伝搬速度の関係の評価
- P2-3 セル構造中Lamb波伝搬の液晶ダイレクタ依存性(ポスターセッション2,ポスター発表)
- 3B02 ネマチック液晶の電界印加による配向変化のSH波伝搬による評価
- 2B01 強誘電性液晶自己保持膜における振動
- ネマティック液晶セル中を伝搬する弾性波の位相速度評価
- QA04 液晶セル内SH波伝搬を用いたネマティック液晶の粘度測定(ポスターセッションII)
- 3A13 強誘電性液晶の電気粘性効果の弾性波による評価
- PAa02 液晶の相状態が弾性波の伝搬に与える影響
- 1A03 弾性波存在下で観測されるネマチック液晶の周期組織
- PF-4 弾性波によって誘起されるネマティック液晶中ドメインの周期的特性
- PC1 Raman-Nath回折を用いた漏洩Lamb波の位相速度の測定(ポスターセッション1)
- 2A10 I-C_A^*相転移を示す反強誘電性液晶の誘電特性
- 2C04 大きなチルト角を有する強誘電性液晶を用いたマイクロ波可変遅延線(2004年日本液晶学会討論会)
- D-15 Lamb波遅延素子で構成する4ch-FSK変調器(ポスターセッション)
- B-8 超音波位相シフト・キーイング方式による変復調システム(弾性表面波デバイス)
- P-24 圧電セラミック薄板におけるSH波伝搬特性の解析(ポスター・セッション)
- 導電性高分子液晶及びその強誘電性液晶との複合体の電気的光学的性質
- 26a-Z-7 強誘電性液晶3MC2PCPOPBの誘電的光学的特性
- PA3 負荷液体によって誘起される層状基板伝搬漏洩Lamb波の速度分散曲線の変化(基礎・物性,ポスターセッション1)
- PF4 層状構造漏洩弾性表面波トランスデューサを用いた振動変位の測定(ポスターセッション4-概要講演・展示)
- PA-4 層状構造液中超音波トランスデューサを用いる音響撮像(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- 高分子強誘電性液晶の双安定電気光学効果
- 高分子強誘電性液晶の散乱型電気光学効果
- 高分子強誘電性液晶の散乱型電気光学効果
- 3C16 強誘電性混合液晶の自発分極の符号反転と電気的光学的性質
- 3C13 高分子強誘電性液晶の分極反転と光散乱
- 1F606 強誘電性混合液晶の自発分極の極性反転
- P1-8 漏洩ラム波用すだれ状トランスデューサを用いた移動体速度の測定(ポスターセッション1,ポスター発表)
- P3-16 圧電磁器・アクリル層状基板を用いる漏洩ラム波トランスデューサの動作特性(ポスターセッション3,ポスター発表)
- PE-14 漏洩ラム波遅延線発振器を用いた機械変位の測定
- PC26 水負荷LiNbO_3薄板でのSH板波モードの伝搬特性(ポスタセッションC-概要講演・展示)
- PC13 自励発振型超音波リニアアクチュエータ(ポスタセッションC-概要講演・展示)
- K1 弾性表面波デバイスを用いる時分割多元接続方式(弾性表面波デバイス)
- PB21 水を負荷した回転YカットX伝搬LiNbO_3薄板上のラム波伝搬特性(ポスターセッションB)
- P2-30 SH波を用いて評価したネマチック液晶配向における液晶層厚の影響(ポスターセッション2(概要講演))
- 3D10 弾性波を用いたネマティック液晶の電圧印加における配向変化の測定(2004年日本液晶学会討論会)
- PAa12 強誘電性液晶の分極反転時に形成される周期組織
- 2A17 強誘電性液晶の厚いセルにおける分極反転
- PAa09 セルのガラス基板を伝搬する弾性波によるネマチック液晶の音響光学効果
- A-7 超音波回折格子によるカスケード型光演算素子(圧電応用デバイス)
- B-1 2次元光偏向用音響デバイス(ポスターセッション)
- P-28 弾性表面波デバイスを用いるPSKディジタル通信方式(ポスター・セッション)
- PD10 表面波デバイスを用いた差動位相シフト・キーイング変復調システム(ポスターセッション概要講演)
- PB9 漏洩表面波用すだれ状トランスデューサを用いた周波数掃引法による液体の音速測定(ポスターセッション概要講演)
- 1-4b 強誘電性液晶の分極反転時に形成される過渡的な縞状組織
- 4a-R-2 コレステリック液晶のフレクソエレクトリック効果
- 日本液晶学会研究フォーラム講演会「周期構造と機能 スメクティック・コレステリック・ブルー・共連結・ナノ組織…」報告
- 強誘電性液晶の厚いセルにおける分極反転と光散乱
- PA13 ガラス基板伝搬弾性波によるネマティック液晶の音響光学効果(基礎・物性,ポスターセッション2)
- 2PD03 ラビングセルを用いた強誘電性液晶の散乱型電気光学効果
- 28p-YB-3 コレステリック液晶の光第二高調波発生
- 3G311 カイラルネマチック液晶のフレクソ効果
- 3D06 N^*-C^*相系列を示す強誘電性液晶の分子配向
- 30a-C-8 反強誘電性液晶の自発分極の特異な振る舞い
- 高分子強誘電性液晶超薄膜の電気光学効果と偏光解析
- 2C17 超音波を用いたスメクチック液晶の粘性測定
- やさしくよめるテクノロジー 液晶技術のはなし
- 3C15 スピンコーティング法による高分子強誘電性液晶薄膜の物性と電気光学効果
- 3C14 強誘電性液晶・高分子強誘電性液晶超薄膜の電気的光学的性質
- 3G201 反強誘電性混合液晶の特異な相系列
- 30p-YJ-3 反強誘電性液晶混合物における相系列
- 14a-B-2 反強誘電性液晶における誘電緩和のバイアス電界効果
- 2A09 反強誘電性液晶の過渡光散乱
- 26a-K-3 反強誘電性液晶の相系列と電解誘起転移
- 3B422 反強誘電性液晶3MC2PCPOPBの相系列
- 2B408 反強誘電性液晶の偏光顕微鏡観察
- 27a-M-5 反強誘電性液晶3MC2PCPOPBの相系列と光学的性質
- 27a-ZF-5 3MC2PCPOPBの反強誘電的特性のセル厚効果
- 3F322 反強誘電性液晶の誘電的光学的特性のセル厚効果
- 3c08 コプレーナ・マイクロストリップ変換器を用いた液晶マイクロ波移相器(フォトニクス・光デバイス,口頭発表,2012年日本液晶学会討論会)
- 3c09 強誘電性液晶を用いたバンド幅可変チューナブルフィルタ(フォトニクス・光デバイス,口頭発表,2012年日本液晶学会討論会)
- 3c07 高分子安定化ネマティック液晶を用いたマイクロ波移相器の応答改善(フォトニクス・光デバイス,口頭発表,2012年日本液晶学会討論会)